2012年10月30日
「ビストロボントレ」は大繁盛の弊害
元職場の同僚(彼女はまだ勤務中)TMKちゃんから
「私、お休みなんだけど~」とメール
「はいはい、私は暇です」
ビストロボントレに行く事にし現地集合

到着したのが12時半
ここも人気店なので待つのを覚悟で行きました

ほらね~
待合部屋まであるんだもの~どれだけ人気店がわかりますよね~
(ちなみに回転寿司の「しまなみ」の待合スペースもすんごい広いですよね)
でも、運よくすぐ座れました

(写真は帰るころ、席が空いた時のものです)
入店した時は、一杯
おまけに隣の席との近さがハンパなく
店内ギュウギュウ詰めって感じで
もちろんお客はここも90%女性
そのおかげでうるさいのなんのって・・・・
(どうも、このごろツイてない)
ここは、大衆食堂かよ!って2人でブツブツ言いました
そんな事言ったら、大衆食堂から「うちはそこまでうるさくない!」と
叱られそうなくらい五月蠅い
980円のランチも・・・

え~???
食材の種類は多くて、味は良かったんですが
見た目が・・・・残念(T_T)
給食当番が盛り付けたみたいよね
それか、バイキングみたい
あまりのうるささでブログに載せる気が少し失せたので
サラダはもう、食べてます(泣)

コーヒー飲む頃には、人が少し減ったので
落ち着いて味わえました
美味しいのに雰囲気が残念なボントレさんでした
日が悪かったんですかね~

このお店の「ボントレ珈琲店」が11月1日、蔵王町にオープンするんだそうです
美味しいコーヒーと軽食が頂けるそうですよ
8時からモーニングもあるみたいので
こちらには、行ってみたいなぁ~
あ~忙しい忙しい(笑)
(ボントレ珈琲店の記事はこちら)
「私、お休みなんだけど~」とメール
「はいはい、私は暇です」
ビストロボントレに行く事にし現地集合

到着したのが12時半
ここも人気店なので待つのを覚悟で行きました

ほらね~
待合部屋まであるんだもの~どれだけ人気店がわかりますよね~
(ちなみに回転寿司の「しまなみ」の待合スペースもすんごい広いですよね)
でも、運よくすぐ座れました

(写真は帰るころ、席が空いた時のものです)
入店した時は、一杯
おまけに隣の席との近さがハンパなく
店内ギュウギュウ詰めって感じで
もちろんお客はここも90%女性
そのおかげでうるさいのなんのって・・・・
(どうも、このごろツイてない)
ここは、大衆食堂かよ!って2人でブツブツ言いました
そんな事言ったら、大衆食堂から「うちはそこまでうるさくない!」と
叱られそうなくらい五月蠅い
980円のランチも・・・

え~???
食材の種類は多くて、味は良かったんですが
見た目が・・・・残念(T_T)
給食当番が盛り付けたみたいよね
それか、バイキングみたい
あまりのうるささでブログに載せる気が少し失せたので
サラダはもう、食べてます(泣)

コーヒー飲む頃には、人が少し減ったので
落ち着いて味わえました
美味しいのに雰囲気が残念なボントレさんでした
日が悪かったんですかね~

このお店の「ボントレ珈琲店」が11月1日、蔵王町にオープンするんだそうです
美味しいコーヒーと軽食が頂けるそうですよ
8時からモーニングもあるみたいので
こちらには、行ってみたいなぁ~
あ~忙しい忙しい(笑)
(ボントレ珈琲店の記事はこちら)