2013年07月19日
石見(いわみ)の神楽めしキャンペーンやってるよ~
6月1日から
「石見の神楽めし」キャンペーン始まっています
↓画像はHPから借りました<(_ _)>

神楽めしとは
石見の肉がてんこもりの「オロチ丼」
石見の魚がどっさりの「えびす丼」
石見の旬を味わい尽くす「大黒めし」
これを総称して「石見の神楽めし」というそうで
夏の大黒めしは、今が旬のアジです
そうそう、石見とは、島根県の大田市から西の西部を地方を指します
その石見地方の飲食店が様々な神楽めしを提供されているんですよ
両親を連れて、そのうちの1つ
国民宿舎「千畳苑」のレストランしおかぜさんへ行って来ました

ここは目の前がすぐ日本海でたくさんの海水浴客がこの日も来ていましたよ
日帰り温泉も可能で、お風呂から見る夕日は絶景だそうです

レストランしおかぜは1階です

私が頼んだ大黒めしの「鯵な海の恵み膳」1,000円です
浜田の港で水揚げされた鯵をまるごといただきます
アジのマリネ、アジの竜田揚げ、アジのしょうが焼き、アジのつみれ汁
ご飯と茶そばとデザートがラインナップ~
アジのつみれはふわふわ!!
竜田揚げは頭から骨までパリパリで絶品でした
が・・・

両親が頼んだえびす丼の「特選海鮮丼」1,500円
きゃーーーそっちの方が良かったなぁ~
私が一番安いじゃ~んと
ついつい、はしたない声をあげてしまいました
****************
江津市の、道の駅サンピコの中にある「maruhime」さん

江津市で売り出し中の「マル姫ポーク」を販売しているお店です
そこでは、おろち丼のひとつ、「ミルカツ丼」が食べることができます

まる姫ポークのスライス肉を重ねて作ったカツと
タルタルソース、ごぼうチップスを乗せたどんぶりです

スライス肉を重ねているので柔らかいけど
味わい深くて、これが580円!!
安さも味も大満足のおろち丼でした~!!これは美味しかった(^_^)/
神楽めしを販売しているお店は大田市から益田市までたくさんあるので
全部なんてとても回りきらないけど
どれもこれも美味しそうですよ
どんなものがあるのか
ぜひ、HPを見てみてね
どんぶり食べてスタンプを5個集めたら・・・

このピンクの「しまねっこ&神楽めし」ハンカチもらえま~す(^_^)/
応募したら豪華賞品ももらえます
もちろん、応募しておきました(笑)
夏のキャンペーンは9月1日までですからね
「石見の神楽めし」キャンペーン始まっています
↓画像はHPから借りました<(_ _)>

神楽めしとは
石見の肉がてんこもりの「オロチ丼」
石見の魚がどっさりの「えびす丼」
石見の旬を味わい尽くす「大黒めし」
これを総称して「石見の神楽めし」というそうで
夏の大黒めしは、今が旬のアジです
そうそう、石見とは、島根県の大田市から西の西部を地方を指します
その石見地方の飲食店が様々な神楽めしを提供されているんですよ
両親を連れて、そのうちの1つ
国民宿舎「千畳苑」のレストランしおかぜさんへ行って来ました

ここは目の前がすぐ日本海でたくさんの海水浴客がこの日も来ていましたよ
日帰り温泉も可能で、お風呂から見る夕日は絶景だそうです

レストランしおかぜは1階です

私が頼んだ大黒めしの「鯵な海の恵み膳」1,000円です
浜田の港で水揚げされた鯵をまるごといただきます
アジのマリネ、アジの竜田揚げ、アジのしょうが焼き、アジのつみれ汁
ご飯と茶そばとデザートがラインナップ~
アジのつみれはふわふわ!!
竜田揚げは頭から骨までパリパリで絶品でした
が・・・

両親が頼んだえびす丼の「特選海鮮丼」1,500円
きゃーーーそっちの方が良かったなぁ~
私が一番安いじゃ~んと
ついつい、はしたない声をあげてしまいました
****************
江津市の、道の駅サンピコの中にある「maruhime」さん

江津市で売り出し中の「マル姫ポーク」を販売しているお店です
そこでは、おろち丼のひとつ、「ミルカツ丼」が食べることができます

まる姫ポークのスライス肉を重ねて作ったカツと
タルタルソース、ごぼうチップスを乗せたどんぶりです

スライス肉を重ねているので柔らかいけど
味わい深くて、これが580円!!
安さも味も大満足のおろち丼でした~!!これは美味しかった(^_^)/
神楽めしを販売しているお店は大田市から益田市までたくさんあるので
全部なんてとても回りきらないけど
どれもこれも美味しそうですよ
どんなものがあるのか
ぜひ、HPを見てみてね
どんぶり食べてスタンプを5個集めたら・・・

このピンクの「しまねっこ&神楽めし」ハンカチもらえま~す(^_^)/
応募したら豪華賞品ももらえます
もちろん、応募しておきました(笑)
夏のキャンペーンは9月1日までですからね