2013年12月29日
ランチパスポート備後版でビジネスランチ③ 「結備庵」
寒気が強まり小雪もちらつくお昼休憩に
外へ出るのもおっくうだったんですが
食欲はそれにも負けず(笑)
頑張って外出

温まるもちもちうどんが食べたい~
ここに決定

目的のお店は駅前「天満屋福山店」8階よ!!!8階!!!ひえ~っ
限られたお昼休みに行くには厳しい条件・・・

エレベーターを待つのももどかしかったですが
さすがに8階まで駆け上がるのは無理なのでじっと待って乗りました

うどんは冷と温と選べ、迷うことなく温!!です
温まりましたよ~
炊き込みご飯もたっぷりあってボリュームもあります
日替わりは魚のから揚げでした

こちらのうどんは「和」にこだわらず、バリエーションも多いようでした
人も結構入っていましたが、このお店のすぐ隣が
かなりの混雑・・・

トリックアート展が開催されていたんです

平面に描かれているのに
レンズを通すと立体的に見えるから不思議です

万里の長城の前で記念写真する人もたくさん
入場料を払えば、もっといろいろ見れるんですが
「私には時間がないのよ!」
再び寒空の下を小走りに職場へ戻りました
美味しかったで~す
うどん茶屋 結備庵
福山市元町1-1 天満屋福山店8階
営業時間/10:30~21:00
電話番号/084-927-2817
定休日 /天満屋に準ず
外へ出るのもおっくうだったんですが
食欲はそれにも負けず(笑)
頑張って外出

温まるもちもちうどんが食べたい~
ここに決定

目的のお店は駅前「天満屋福山店」8階よ!!!8階!!!ひえ~っ
限られたお昼休みに行くには厳しい条件・・・

エレベーターを待つのももどかしかったですが
さすがに8階まで駆け上がるのは無理なのでじっと待って乗りました

うどんは冷と温と選べ、迷うことなく温!!です
温まりましたよ~
炊き込みご飯もたっぷりあってボリュームもあります
日替わりは魚のから揚げでした

こちらのうどんは「和」にこだわらず、バリエーションも多いようでした
人も結構入っていましたが、このお店のすぐ隣が
かなりの混雑・・・

トリックアート展が開催されていたんです

平面に描かれているのに
レンズを通すと立体的に見えるから不思議です

万里の長城の前で記念写真する人もたくさん
入場料を払えば、もっといろいろ見れるんですが
「私には時間がないのよ!」
再び寒空の下を小走りに職場へ戻りました
美味しかったで~す
うどん茶屋 結備庵
福山市元町1-1 天満屋福山店8階
営業時間/10:30~21:00
電話番号/084-927-2817
定休日 /天満屋に準ず
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by クー 2013年12月31日 19:50
うちの子供が、ここでバイトをしており、中に入らなくても入り口で見て写真を撮ったらいいって、ズバリ、ぷくりんさんですね。
ところで、お餅をもらってください、去年よりはましと思います。今度持って行きますよ。
ところで、お餅をもらってください、去年よりはましと思います。今度持って行きますよ。
2. Posted by ぷくりん 2013年12月31日 21:20
トリックアート展でバイト?
年末年始も仕事?稼ぐなぁ~(笑
お餅、ありがとう
今年はもう買っちゃったよ~!!
年末年始も仕事?稼ぐなぁ~(笑
お餅、ありがとう
今年はもう買っちゃったよ~!!
3. Posted by カフク・エビ男 2014年01月01日 00:59
今回は非公開コメントにしましたあ~~ <(_ _)>
うどん茶屋ですか~
いつも教えてもらってるんですが、、どうも、私の生活圏と近いようで・・
もしかしたら、ご近所さんかもしれませんが、<(_ _)>
現在、自宅は建替中なので、市内の北方面にすんでます~
完成予定はずれ込んで、1月からとうとう4月末になりそうで、、、
おっと、 これに懲りずに、今後ともいろいろ教えてもらいます
(かってに教えてもらいますよ=)
では、来年もよろしく お願いいたします ← かってに決めました~
ヾ(〃^▽^〃)ノ 返信無用で~す ♪
うどん茶屋ですか~
いつも教えてもらってるんですが、、どうも、私の生活圏と近いようで・・
もしかしたら、ご近所さんかもしれませんが、<(_ _)>
現在、自宅は建替中なので、市内の北方面にすんでます~
完成予定はずれ込んで、1月からとうとう4月末になりそうで、、、
おっと、 これに懲りずに、今後ともいろいろ教えてもらいます
(かってに教えてもらいますよ=)
では、来年もよろしく お願いいたします ← かってに決めました~
ヾ(〃^▽^〃)ノ 返信無用で~す ♪