2014年02月12日
町の洋食屋さんオープンしてた~!! 「Tokira ときら」
広大付属福山高校を下った交差点のお店が改装してるなぁ~と思っていたら
オープンしていたので近くのしまむらへ行くついでに
娘と行ってきました

町の洋食屋さん「Tokira ときら」さんです

ちょっと昭和チックでレトロな感じ
ギンガムチェックが可愛らしく、こじゃれた雰囲気が素敵です

メニューです
日替わりとなる「ときらランチ」は入り口にも
内容が表示されていましたよ
ガチで「洋食屋さん」メニュー~(^_^)/

和風ビフテキ丼と迷いに迷って娘が頼んだのは
牛筋デミ味噌煮込み丼
ねぎがこれでもかってくらい入っていますね

あまがらく濃いめの味がとろとろの牛筋にしみこんでいます
出てきたときは少なそうに見えましたが
お腹いっぱい~と少し残していました

ときらランチです
お魚とお肉の両方が乗った欲張りランチ
ご飯の上に、ごまでもちょっと気持ち乗っていたらいいな~

ポテトサラダにも野菜がたっぷり入ってるのも嬉しい
手羽先が柔らかくてめっちゃ美味しかったです
ふと、あれ??
この盛り付け、お店の雰囲気・・どこかに似てる感じがする
どこだろうと頭の中をぐるぐる

飲み物付きです
デミ味噌煮込み丼には100円プラスで飲み物あります
後ろの席からビフテキ丼のめっちゃ美味しいにおいが漂って来て
ビフテキ丼にしたら良かった~!と
お腹いっぱいと言いながら後悔していた娘でした
いつオープンされたんですか?って聞いたら
1月24日だそうです
レジの後ろに水呑のボヌーさんや
ボントレさんからのお祝いが貼ってあったので思い出しました
そうだ!ボントレさんに似てるんだ!
シェフはボントレにおられたそうです・・・やっぱり~(^_^)
遅めに行ったんですが、絶えず途切れず人が来られていました
町の洋食屋さん Tokira(ときら)
福山市南蔵王町6-33-21
電話番号/084-943-2772
営業時間/11:00~22:00
オープンしていたので近くのしまむらへ行くついでに
娘と行ってきました

町の洋食屋さん「Tokira ときら」さんです

ちょっと昭和チックでレトロな感じ
ギンガムチェックが可愛らしく、こじゃれた雰囲気が素敵です

メニューです
日替わりとなる「ときらランチ」は入り口にも
内容が表示されていましたよ
ガチで「洋食屋さん」メニュー~(^_^)/

和風ビフテキ丼と迷いに迷って娘が頼んだのは
牛筋デミ味噌煮込み丼
ねぎがこれでもかってくらい入っていますね

あまがらく濃いめの味がとろとろの牛筋にしみこんでいます
出てきたときは少なそうに見えましたが
お腹いっぱい~と少し残していました

ときらランチです
お魚とお肉の両方が乗った欲張りランチ
ご飯の上に、ごまでもちょっと気持ち乗っていたらいいな~

ポテトサラダにも野菜がたっぷり入ってるのも嬉しい
手羽先が柔らかくてめっちゃ美味しかったです
ふと、あれ??
この盛り付け、お店の雰囲気・・どこかに似てる感じがする
どこだろうと頭の中をぐるぐる

飲み物付きです
デミ味噌煮込み丼には100円プラスで飲み物あります
後ろの席からビフテキ丼のめっちゃ美味しいにおいが漂って来て
ビフテキ丼にしたら良かった~!と
お腹いっぱいと言いながら後悔していた娘でした
いつオープンされたんですか?って聞いたら
1月24日だそうです
レジの後ろに水呑のボヌーさんや
ボントレさんからのお祝いが貼ってあったので思い出しました
そうだ!ボントレさんに似てるんだ!
シェフはボントレにおられたそうです・・・やっぱり~(^_^)
遅めに行ったんですが、絶えず途切れず人が来られていました
町の洋食屋さん Tokira(ときら)
福山市南蔵王町6-33-21
電話番号/084-943-2772
営業時間/11:00~22:00
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 2014年02月12日 22:44
この盛り付け、お店の雰囲気・・どこかに似てる感じがする,
そうだ!ボントレさんに似てるんだ!
さすがランチの女王!?
そうだ!ボントレさんに似てるんだ!
さすがランチの女王!?
2. Posted by ぷくりん 2014年02月13日 16:46
また新しいお店が出来てました
でもなんとなくデジャブ感・・・あったんですよね
東部の方へ行かれたら寄ってみて(^_^)/
でもなんとなくデジャブ感・・・あったんですよね
東部の方へ行かれたら寄ってみて(^_^)/
3. Posted by おもちもち 2014年02月17日 19:05
この道はよく通るのでぜひ行ってみたいですね( ´ ▽ ` )ノ
王道の洋食屋さんってありそでなかなかないですよね。
舶来亭がなくなってからはさみしく思ってました。
ボントレさんの味引き継いでたら、美味しいのは確実!
楽しみです(^-^)
王道の洋食屋さんってありそでなかなかないですよね。
舶来亭がなくなってからはさみしく思ってました。
ボントレさんの味引き継いでたら、美味しいのは確実!
楽しみです(^-^)
4. Posted by ぷくりん 2014年02月18日 16:13
このお店の前もレストランでしたよね?
交差点にあるので
車の出し入れがちょっと難しいのが難ですが
ガチの洋食屋さんです
ぜひぜひ(^_^)/
交差点にあるので
車の出し入れがちょっと難しいのが難ですが
ガチの洋食屋さんです
ぜひぜひ(^_^)/