福山にもついに出店されるらしい~「びっくりドンキー福山王子店」今回の美味しいヒット賞二つ IN台北

2014年08月05日

台湾朝ごはんはやっぱりこれに決まりです「世界豆漿大王」

ホテルでの朝食も良いけれど
珍しい物を食べるためには
朝ごはんも外食するのがお勧めです(^_^)/

でも疲れ果てた3人はホテルご飯で良いらしいので
元気な2人で早朝からお出かけです

世界豆漿大王1

朝ごはんは豆漿を食べたいので「世界豆漿大王」へ行きました
こじんまりとしたお店です

世界豆漿大王3

店内で食べますよ~って事と
これとあれとあれをと注文して(もちろんメニューを指さし・・笑)着席

55ecb266.jpg


こちらも日本語が添えられているし
どんなものかの説明まで丁寧に記載してあり、楽チンオーダーです

世界豆漿大王5

くーちゃんのたっての希望、冰豆漿(冷たい豆乳)
豆乳の香りも濃厚です

世界豆漿大王6

「鹹豆漿(シエンドウジャン)」
私は、これが食べたくて食べたくて豆漿屋さんに来たと言っても
過言ではないです
美味しいんですよ~(ちょっとふなっしーがでしゃばってしまった)
豆乳に揚げパンなどの具を入れて醤油で味付けしてあります
一度食べたら、半熟豆乳みたいな感じが病み付きです

世界豆漿大王7

ここのお店の人気商品「飯團(ファントァン)」
台湾式おにぎりです

世界豆漿大王81

もち米ご飯の中に肉そぼろと砕いた揚げパンと
ネギ入り玉子焼きでくるくる巻いてあります
揚げパンが良い仕事してるんですよ!カリカリとした食感も美味しい~

世界豆漿大王9

葱蛋餅(ツォンダンピン)
ご主人がたっぷりの油で焼いておられたのが見えたけど
全然脂っこくなくてパリパリ!人気なのも納得のうまさ~

善導寺駅前の大行列豆漿店もいいけど
こちらは、ご主人も奥さんもとっても感じが良くて素敵なお店でした
それに、これだけ食べて1人250円しないんだもんね~
タクシーに乗ってわざわざ行っても食べたくなります!!!
台湾旅行はやめられない!!!(^_^)/

世界豆漿大王
台北市林森北路310巷27号

朝市

朝食後、みんなと合流し、朝市散策~


lucky2507 at 10:00│TrackBack(0)台湾 | 韓国・台湾料理

トラックバックURL

福山にもついに出店されるらしい~「びっくりドンキー福山王子店」今回の美味しいヒット賞二つ IN台北