2015年10月21日
目の前の揚げたて天ぷらが次々届くよ 天ぷらの満塁ホームラン「満天」
※追記
こちらのお店は2016年11月末で閉店されました
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
緑町のエブリィとハローズの間の道をひたすら南下
川口小学校を過ぎてすぐ、信号を左折するとあります

元小僧寿しさんだった事がわかる建物(笑)
「天ぷらの満塁ホームラン 満天」さんです
・・・・なぜ野球用語なのかは不思議ですが・・・・

入ると
「食券を買って下さいね~」との声
入り口からすぐ右手に食券の自動販売機があります
種類は4種類の定食のみ

4種類は天ぷらの具で決まります
満天790円、天ぷら690円、えび天890円、上満天990円
100円引きのクーポン持ってたし~
一番人気の「満天定食」にしました

店内は、コの字型のカウンター
その中のスタッフさんが目の前で天ぷらを揚げてくれます

テーブルにはこんな張り紙がありました
「天つゆで食べる稲庭うどん」無料サービス
嬉しい~

食券を渡すと、まずはこのセットが届きます
うどんも頼んでみました・・・・もちろん(^^)/
天つゆには大根おろしがたっぷり入っています

天ぷらが上がると、次々に目の前の1人用トレーに入れてくれます
ナス、かぼちゃ、カレイ、豆腐と出て来ました

天つゆで、ひとつひとつ食べるも良し
ご飯に乗せて
特製天丼のタレをかけて天丼にして食べても良いそうです
天丼やってみました
ご飯が見えない~

かき揚げ丼
いやぁ~
結構ボリュームあるし
熱々サクサクだから、嬉しい、あ~んど美味しい!
1人でも利用しやすいし、気軽に利用できるお店です
特にビジネスマン、営業マンさんは嬉しいかもね~
定食はテイクアウトも出来るらしいんですが
どうやって持ち帰るんだろう~(キョウミシンシン)
満天
福山市川口町2-6-19
電話番号/084-982-6883
営業時間/11:00~20:30
定休日 /木曜日
こちらのお店は2016年11月末で閉店されました
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
緑町のエブリィとハローズの間の道をひたすら南下
川口小学校を過ぎてすぐ、信号を左折するとあります

元小僧寿しさんだった事がわかる建物(笑)
「天ぷらの満塁ホームラン 満天」さんです
・・・・なぜ野球用語なのかは不思議ですが・・・・

入ると
「食券を買って下さいね~」との声
入り口からすぐ右手に食券の自動販売機があります
種類は4種類の定食のみ

4種類は天ぷらの具で決まります
満天790円、天ぷら690円、えび天890円、上満天990円
100円引きのクーポン持ってたし~
一番人気の「満天定食」にしました

店内は、コの字型のカウンター
その中のスタッフさんが目の前で天ぷらを揚げてくれます

テーブルにはこんな張り紙がありました
「天つゆで食べる稲庭うどん」無料サービス
嬉しい~

食券を渡すと、まずはこのセットが届きます
うどんも頼んでみました・・・・もちろん(^^)/
天つゆには大根おろしがたっぷり入っています

天ぷらが上がると、次々に目の前の1人用トレーに入れてくれます
ナス、かぼちゃ、カレイ、豆腐と出て来ました

天つゆで、ひとつひとつ食べるも良し
ご飯に乗せて
特製天丼のタレをかけて天丼にして食べても良いそうです
天丼やってみました
ご飯が見えない~

かき揚げ丼
いやぁ~
結構ボリュームあるし
熱々サクサクだから、嬉しい、あ~んど美味しい!
1人でも利用しやすいし、気軽に利用できるお店です
特にビジネスマン、営業マンさんは嬉しいかもね~
定食はテイクアウトも出来るらしいんですが
どうやって持ち帰るんだろう~(キョウミシンシン)
満天
福山市川口町2-6-19
電話番号/084-982-6883
営業時間/11:00~20:30
定休日 /木曜日
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by イーライ 2015年10月22日 02:39
こんばんわ ぷくりんさん
まさにボリューム満点!!!
これはかなり気になりますねぇ~♪
ごはん足りました?
まさにボリューム満点!!!
これはかなり気になりますねぇ~♪
ごはん足りました?
2. Posted by ぷくりん 2015年10月22日 22:19
イーライさんへ
お返事遅くなりました(^_^)/
うどんまで食べてしまったので・・・結構なボリュームありました
ご飯は・・・天ぷらの量に比べたら少ないので
計画的に食べて下さいね!実は、かき揚げの下のご飯はあまりないんですぅ(笑)
イーライさん、もしや見破ってた?^m^
お返事遅くなりました(^_^)/
うどんまで食べてしまったので・・・結構なボリュームありました
ご飯は・・・天ぷらの量に比べたら少ないので
計画的に食べて下さいね!実は、かき揚げの下のご飯はあまりないんですぅ(笑)
イーライさん、もしや見破ってた?^m^