2016年07月21日
ぶらり台湾東部ローカル線に乗る 「猴硐Houtong(ホウトン)」のcafe ①
台北から台湾の東側を走る
東部幹線宜蘭線に乗って1時間

「猴硐 Houtong(ホウトン)」という駅で降りました
・・・・・・・・・漢字表記が出ない場合もあるかも
この駅は、台湾の新しい観光地「猫村」として
ここ最近脚光を浴びている場所です

だから
駅を降りた途端、可愛い猫のイラストや
人形や、オブジェが一杯あります
もちろん、本物の猫もたーーーーくさんいます
ここは昔、炭鉱で栄えた場所ということで
面影を残した施設もあちこちにありました

駅から橋を渡って、トロッコ列車に乗ったり
炭鉱掘りの体験をしたり
汗だくだくになったので休憩

猴硐(ホウトン)抗カフェ
炭鉱のトンネルの上にピンクの可愛いお家が目立っていました

店内もパールピンク
壁のイラストもとっても可愛い
ちょっと周囲とのギャップにビックリ~(^_^)/
店内も良いけど
テラスへ

木陰で涼を求めましょう

メニューです
喉の癒し!!!氷珈琲に決まり

素朴そうなお兄ちゃんが運んでくれたアイスコーヒーは
「猫村」を意識してか
キティちゃんのグラス(笑)
雲一つない青空
目に優しい木々の緑に囲まれて
まったりです

だけどね・・・・
橋を渡って来たって事は・・・・
向こう側まで炎天下の中、帰らないといけないって事ですよ

おまけに
メインの「猫村」はオレンジの矢印周辺
アイスコーヒーに力をもらって歩きましたーーー
猴硐Houtong(ホウトン)抗珈琲館
お店の詳細不明 <(_ _)>
東部幹線宜蘭線に乗って1時間

「猴硐 Houtong(ホウトン)」という駅で降りました
・・・・・・・・・漢字表記が出ない場合もあるかも
この駅は、台湾の新しい観光地「猫村」として
ここ最近脚光を浴びている場所です

だから
駅を降りた途端、可愛い猫のイラストや
人形や、オブジェが一杯あります
もちろん、本物の猫もたーーーーくさんいます
ここは昔、炭鉱で栄えた場所ということで
面影を残した施設もあちこちにありました

駅から橋を渡って、トロッコ列車に乗ったり
炭鉱掘りの体験をしたり
汗だくだくになったので休憩

猴硐(ホウトン)抗カフェ
炭鉱のトンネルの上にピンクの可愛いお家が目立っていました

店内もパールピンク
壁のイラストもとっても可愛い
ちょっと周囲とのギャップにビックリ~(^_^)/
店内も良いけど
テラスへ

木陰で涼を求めましょう

メニューです
喉の癒し!!!氷珈琲に決まり

素朴そうなお兄ちゃんが運んでくれたアイスコーヒーは
「猫村」を意識してか
キティちゃんのグラス(笑)
雲一つない青空
目に優しい木々の緑に囲まれて
まったりです

だけどね・・・・
橋を渡って来たって事は・・・・
向こう側まで炎天下の中、帰らないといけないって事ですよ

おまけに
メインの「猫村」はオレンジの矢印周辺
アイスコーヒーに力をもらって歩きましたーーー
猴硐Houtong(ホウトン)抗珈琲館
お店の詳細不明 <(_ _)>