2016年09月28日
またドライブ兼ねて行ってみたいお店~「鬼ケ嶽うどん」
高梁市を目指してドライブ
井原から北上し、美星の青空市場に寄るつもりが
矢掛まで行ってしまって(笑)
矢掛から35号線を北上
鬼ケ嶽(おにがたけ)温泉の看板を見つけ
真っ赤な鬼のオブジェを横目に通り過ぎたころ
「うどん」の旗が見えました
山の中に・・・・いきなり

うわっ!!
素朴なうどん屋さん
こんなお店を見つけたらワクワクするんですよ
すかさず、助手席のくーちゃんに
「うどん!!食べる?」と聞くと
「食べる~!!」・・・・心強い友達です
昼食にはまだ早い10時58分だったけどーーー

ちょうどオープンでした(^_^)/
良かった
右側の小さい小屋もテーブルとイスがありましたが
青い屋根のお店内へ入りました

厨房を背に
川に面してカウンター席のみの店内

まだ新しい感じだったので
いつからされているんですか?と聞いたら
ちょうど2年になるんだそうです

厨房内にはご主人が1人
店内には
美味しそうなうどんの出汁の香りが漂って
胃袋を刺激します

メニューです
店内には「ありがとう」の札がたくさん掛かっています

私が注文した「ざるうどん」
ちょっと偏っちゃいました(笑)
うどん
美味しそう~

ご主人が柚子の皮をツユに入れようか~と言って下さったので
もちろん入れてもらいました

うどんは丸亀製麺ほどコシはないけど
手作り感があって
ちょうど良い感じの喉ごし
お昼どきだったら大盛りでも良かったーーーー
柚子の香りがめっちゃ良い仕事してくれて
いや~
予定外の寄り道に大感動

くーちゃん注文のかけうどん
出汁が本当に美味しくて
飲み干す一杯です
まだお昼前なのに
次々お客さんが来られました
でも・・・・納得

野菜の販売もされていました
アスパラガスが新鮮で柔らかそうだったので
買って帰ってサラダで食べたよ(^_^)/
これから紅葉の時期
鬼が嶽はドライブにはとっても素敵な景色が見れそうでした
また、行かなきゃ
鬼ケ嶽うどん
井原市美星町上高末5044
電話番号/0866-87-4195
営業時間/11:00~14:00
定休日 /水曜日・木曜日
※名勝鬼ケ嶽は矢掛だけど、このお店は美星!!
井原から北上し、美星の青空市場に寄るつもりが
矢掛まで行ってしまって(笑)
矢掛から35号線を北上
鬼ケ嶽(おにがたけ)温泉の看板を見つけ
真っ赤な鬼のオブジェを横目に通り過ぎたころ
「うどん」の旗が見えました
山の中に・・・・いきなり

うわっ!!
素朴なうどん屋さん
こんなお店を見つけたらワクワクするんですよ
すかさず、助手席のくーちゃんに
「うどん!!食べる?」と聞くと
「食べる~!!」・・・・心強い友達です
昼食にはまだ早い10時58分だったけどーーー

ちょうどオープンでした(^_^)/
良かった
右側の小さい小屋もテーブルとイスがありましたが
青い屋根のお店内へ入りました

厨房を背に
川に面してカウンター席のみの店内

まだ新しい感じだったので
いつからされているんですか?と聞いたら
ちょうど2年になるんだそうです

厨房内にはご主人が1人
店内には
美味しそうなうどんの出汁の香りが漂って
胃袋を刺激します

メニューです
店内には「ありがとう」の札がたくさん掛かっています

私が注文した「ざるうどん」
ちょっと偏っちゃいました(笑)
うどん

美味しそう~


ご主人が柚子の皮をツユに入れようか~と言って下さったので
もちろん入れてもらいました

うどんは丸亀製麺ほどコシはないけど
手作り感があって
ちょうど良い感じの喉ごし
お昼どきだったら大盛りでも良かったーーーー

柚子の香りがめっちゃ良い仕事してくれて
いや~
予定外の寄り道に大感動

くーちゃん注文のかけうどん
出汁が本当に美味しくて
飲み干す一杯です
まだお昼前なのに
次々お客さんが来られました
でも・・・・納得

野菜の販売もされていました
アスパラガスが新鮮で柔らかそうだったので
買って帰ってサラダで食べたよ(^_^)/
これから紅葉の時期
鬼が嶽はドライブにはとっても素敵な景色が見れそうでした
また、行かなきゃ
鬼ケ嶽うどん
井原市美星町上高末5044
電話番号/0866-87-4195
営業時間/11:00~14:00
定休日 /水曜日・木曜日
※名勝鬼ケ嶽は矢掛だけど、このお店は美星!!
この記事へのコメント
1. Posted by れおかか 2021年04月26日 07:52
ここってやってるのかね?
面白そうなので
いきたいけど
検索しても
出てこないです。
面白そうなので
いきたいけど
検索しても
出てこないです。
2. Posted by ぷくりん 2021年04月27日 19:03
れおかかさんへ
私もあれ以来行ってないのでどうなんでしょうね
ごめんなさい
わかりません
私もあれ以来行ってないのでどうなんでしょうね
ごめんなさい
わかりません