2016年10月01日
そば好きの隠れ家、高梁の人気蕎麦屋さんへ~「手打ちそば 方谷庵」
矢掛から鬼ケ嶽を通って313号線へ
高梁市へ到着
第1の目的地は「手打ちそば 方谷庵」さん
こちらのお蕎麦が食べたくて
(ここへ来る前のうどんは予定外でしたーーでも大満足)
風情があるお店~(^_^)/
ワクワクです
何かの建築デザイン賞を取ったお店らしいですよ
「そば好きの隠れ家」だってーー
食べログでも高得点のお店です
店内入り口
北海道幌加内のそば粉を使っておられるみたいですね
備前焼の器が並んでいます
入り口から右は(写真右上)はお座敷、左はテーブル席
格子の障子と照明の傘が「和ーーーー」感たっぷり
蕎麦を食べる気持ちが高まります
そばは二八か十割が選べます
悩む
舞茸の天ぷらは即決
私は二八のおろしに決めました
(大根がたっぷり~♪)
どんぶりに入ったそばにツユと大根おろし・葱をぶっかけで頂くようです
くーちゃん注文の十割のざる
こちらは普通にツユにつけて頂きます
天ぷらはピーマン、かぼちゃ、舞茸の3種類
天ぷらは2人で半分にしました
軽い衣がサクサクで、舞茸の香りがいいですね
1人で食べても良かったーーー欲張り(笑)
二八のアップ
十割のアップ
あんまり見かけはわからない(^_^;)
コシがしっかりあり、食感は最高
おろしそばの
大根おろしはきめ細かくおろしてあります・・・・か・・からーーーいけど
刺激が欲しい方はこちらですね
方谷庵さんは
高梁市観光駐車場内にあります(313号線沿い)
敷地内のお店利用で駐車料金は無料ですよ
この後
招待券を頂いた第2の目的地「高梁成羽美術館」へ行きました
うどん&そばの
炭水化物攻撃にやられて・・・・鑑賞中睡魔に襲われました(トホホ)
手打ちそば 方谷庵
岡山県高梁市下町145
電話番号/0866-23-1141
営業時間/11:00~14:00
定休日 /木曜日