2017年07月16日
コッペ&おちゃらか・・またまた人気必至のカフェがオープンしていますよ「Cafe’&com.sakkuru(カフェコムサックル)」
広島のお店の記事を書く予定だったんですが変更
またまた福山市内に新しくカフェがオープンしています!!
行くのに忙しくて嬉しい悲鳴です(笑)
「Cafe’&com.sakkuru(カフェコムサックル)」さんです
株式会社さっくるのグループ店
・・・こちらのお店で9店舗目だとか・・・
駅前の立ち飲みやの「串揚げさっくる」さんしか知らなかったーーー
大きなドアを開けて入ったところを
上から写したものです
カフェ?って感じがしなくて
ちょっと違和感を感じました
吹き抜け
あれ?と思った方、いらっしゃるのでは?
そうなんです
元「日本料理 二海」さんのあとをオープンされています
私は行かないまま終わりました・・・二海さん(~_~;)
2階のカウンター席
素敵ですよーーー
ランチメニュー
オープンは6月29日だそうですが
7月12日からランチが開始になったそうです
オープン記念で7月17日月曜日までは200円引きなんだって!!
ランチも気になるんですが
こちらのお店の特徴のこっぺぱんのサンドイッチ「サックルコッペ」が
とっても
とっても
とっても気になる&食べたい
種類ありすぎーーーー選べない!!
ドリンクとサックルコッペのセットも良いよね
でも、でも・・・
ランチならこっぺぱんも付いてくるし
さらに ↓ ↓ ↓
「おちゃらか」って日本茶がいただけます
ランチとセットならかなりお得だし
ラザニアプレートにしました
サラダ
厚めにカットされた蒸し鶏と
アスパラなどお野菜たっぷり
小ぶりだけど
ミンチたっぷり
平パスタたっぷりで濃厚
これが結構なずっしり感のラザニア・・・美味しい
デザートはフルーツサンド!!
(これこそがくーちゃんが食べたかったフルーツサンド!!)
そして何と言っても珍しいのが
おちゃらか
行った日のフレーバーはマンゴーでした
お茶なのに香りはマンゴー
不思議・・・だけど
これがーーーーー美味しいんですよ!!
味は日替わりなので、行った日のお楽しみ
ポットで提供されるので量もたっぷり、楽しめます
コッペも食べたい
おちゃらかも飲みたいという欲求は満たされましたが
あと1つ
コッペのサンドイッチ
なんと!!
ちょうど行った日から保冷材の準備が出来たので
テイクアウトが可能になったとか!!
マカロニアボガドを持って帰って食べました
このサックルコッペをぜひ、全種類写真でメニューに載せて下さいと
頼んでおきました
(どうしても気になる方はこのお店のfacebookへGO)
西深津の隧道でて東へすぐ
「フルーツサンド」の看板出てますよーー
あーーー!!通いたいお店多過ぎる
※2017.12.12
メニューが新しくなったそうです
す・・・すごく増えてる!!
komachinさんありがとう
Cafe’&com.sakkuru(カフェコムサックル)
福山市東深津1-22-18
電話番号/084-923-6836
営業時間/11:00~22:00
定休日 /火曜日
駐車場はお店の前に18台
↓ ポチっと応援ありがとうございます めっちゃはしゃぎます


この記事へのコメント
いつもステキ情報、ありがとうございます。
日本茶もいいですね。コッペのサンドもおいしそ~。
テイクアウトもできるんですね(^^)
おっかけの自分は、ブルグリカフェさんへ。
グリルチキンプレートに一品(ポテト&オニオンフライ)増えてました。デザートおしかったです(^^♪
プログにコメントする事が、初体験でドキドキでしたが楽しく書かせて頂いてます。ありがとうございます。
私もウーロン茶、3種類買いました。笑
野球も今日から後半戦ですね。頑張れカープ!!!
1回コメントしたらもう慣れたでしょ?(^O^)
これで常連さんですよーーーいつでもお気軽に♪
1品増えてたんですね!良かった・・・あれはちょっと寂しかったもんね
デザート付きはポイント高いけどね
今度はコッペですね^m^
今夜から阪神戦・・・大丈夫かなーー今負けてるよ(>_<)
コッペはもちろん、ラザニアが超絶美味しそうです、、
blogのおかげで行きたいお店が盛り沢山です〜〜!
ようこそ(^_^)/いらっしゃいませ
ラザニア!!ちょっと濃いめの味がコッペパンとよく合いました
紹介していたお店に行かれて
違った内容などあったら是非とも教えて下さいね(^_-)
また来てくださいな