2018年08月09日
いつ行っても安定の満足度 マスター1人で頑張る頑張る「美酒富朗 万き乃」
リーズナブル度では
私の中で(私の中で、です←ここ重要)
福山市内で5本の指に入るんじゃないかと
勝手に思っているお店へ
久しぶりにGO
(と言っても、記事にしてないだけで食べには行っています)

「美酒富朗 万き乃」さん
ビルとビルの間に挟まれ、こじんまりとあります

日替わりのランチ内容はお店前の黒板に
マスター直筆でお知らせしてあります
黒板の大きさに対して
奥ゆかしいほどの文字の大きさ ^m^

プリンの付いたレディースランチも捨てがたいんですが
どうしても
日替わり頼んじゃいます
(店内様子・プリン写真は過去記事① ② ③など④プリン・・・参照)

スープを飲みながら
しばし待っていると
次から次へと、これでもかとマスターがお皿を並べ始めます
いつも嬉しい品数です

ミンチカツレツ
ボリュームもかなりあります
存在感・・・ハンパないって

この厚み!!
野菜を煮込んだソースも
薄味のメンチカツレツの美味しさをアップしてくれていますよ

ポテトとベーコンのチーズガレット
このお店へは何度も来たけど初めて食べるメニュー
カリカリ~
その他、マカロニサラダやきゅうりの和え物
サラダなど・・・これで700円だもんね~

コーヒーもしっかり付くのも嬉しいよね
私が注文し終わった頃
次々にお客さんが来られ、私以外新規さんが6人が集っちゃいました
マスター1人でてんてこ舞い
皿洗いだけでも手伝ってあげたかったわ(←絶対邪魔)

春先に訪れた時に、何やら店内に違和感
マスターの写真入りポスター貼ってあったーー
緊張気味のマスター(^_^)/
※この写真はブログアップの了承得ておりますwww
美酒富朗(ビストロ) 万き乃
福山市御船町1-1-3
電話番号/084-926-3538
営業時間/11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 /日曜日
↓ ポチっと応援お願いします 夏バテが吹っ飛びます(あ、してなかったwww)


私の中で(私の中で、です←ここ重要)
福山市内で5本の指に入るんじゃないかと
勝手に思っているお店へ
久しぶりにGO
(と言っても、記事にしてないだけで食べには行っています)

「美酒富朗 万き乃」さん
ビルとビルの間に挟まれ、こじんまりとあります

日替わりのランチ内容はお店前の黒板に
マスター直筆でお知らせしてあります
黒板の大きさに対して
奥ゆかしいほどの文字の大きさ ^m^

プリンの付いたレディースランチも捨てがたいんですが
どうしても
日替わり頼んじゃいます
(店内様子・プリン写真は過去記事① ② ③など④プリン・・・参照)

スープを飲みながら
しばし待っていると
次から次へと、これでもかとマスターがお皿を並べ始めます
いつも嬉しい品数です

ミンチカツレツ
ボリュームもかなりあります
存在感・・・ハンパないって

この厚み!!
野菜を煮込んだソースも
薄味のメンチカツレツの美味しさをアップしてくれていますよ

ポテトとベーコンのチーズガレット
このお店へは何度も来たけど初めて食べるメニュー
カリカリ~
その他、マカロニサラダやきゅうりの和え物
サラダなど・・・これで700円だもんね~

コーヒーもしっかり付くのも嬉しいよね
私が注文し終わった頃
次々にお客さんが来られ、私以外新規さんが6人が集っちゃいました
マスター1人でてんてこ舞い
皿洗いだけでも手伝ってあげたかったわ(←絶対邪魔)

春先に訪れた時に、何やら店内に違和感
マスターの写真入りポスター貼ってあったーー
緊張気味のマスター(^_^)/
※この写真はブログアップの了承得ておりますwww
美酒富朗(ビストロ) 万き乃
福山市御船町1-1-3
電話番号/084-926-3538
営業時間/11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 /日曜日
↓ ポチっと応援お願いします 夏バテが吹っ飛びます(あ、してなかったwww)


この記事へのコメント
1. Posted by ぴょん 2018年08月11日 17:17
こんにちは〜(^O^)初めまして。
私も月曜日に行きました。
私のが来た時には、かぼちゃになってました。
私のとなりに座ってた方ではないですよね⁇
コーヒーが来た時に写真撮られていて、出る時にまた来ます。って言われてました。
違ってたらごめんなさい。m(._.)m
はじめて行きましたが安くて美味しかったです。
マスターにアッチコッチ見て来ました。って言いました。
私も月曜日に行きました。
私のが来た時には、かぼちゃになってました。
私のとなりに座ってた方ではないですよね⁇
コーヒーが来た時に写真撮られていて、出る時にまた来ます。って言われてました。
違ってたらごめんなさい。m(._.)m
はじめて行きましたが安くて美味しかったです。
マスターにアッチコッチ見て来ました。って言いました。
2. Posted by ぷくりん 2018年08月12日 20:43
ぴょんさんへ
ようこそいらっしゃいませ~
それ・・・私かも
もしや、お店へ入って座るなり、「お水下さい」って言った?(笑)
ちょうどお客さんが続いたときではなかったですか?
ガレットもなくなって、マスター焦ってた?
その場面にいたなら・・・・私です・・会ってましたね(^_^)/
また会ったら声をかけて下さいね~
(^_-)
ようこそいらっしゃいませ~
それ・・・私かも
もしや、お店へ入って座るなり、「お水下さい」って言った?(笑)
ちょうどお客さんが続いたときではなかったですか?
ガレットもなくなって、マスター焦ってた?
その場面にいたなら・・・・私です・・会ってましたね(^_^)/
また会ったら声をかけて下さいね~
(^_-)
3. Posted by ぴょん 2018年08月13日 22:35
歩いて来て喉が渇いて水が欲しかったので言ってしまいました。
お客様が来られててマスターが1人で忙しそうでしたね。
いつもブログを見てランチに行ってます。
4月にニュートンモアに行ったんですが小鉢にたくさん出て来て最初食べれるかなぁと不安でしたが全部食べれました。友達にも喜んでもらえました。
またあえたらいいですね♪( ´θ`)ノ
お客様が来られててマスターが1人で忙しそうでしたね。
いつもブログを見てランチに行ってます。
4月にニュートンモアに行ったんですが小鉢にたくさん出て来て最初食べれるかなぁと不安でしたが全部食べれました。友達にも喜んでもらえました。
またあえたらいいですね♪( ´θ`)ノ
4. Posted by ぷくりん 2018年08月13日 22:47
ぴょんさんへ
私の隣に座った方でしたね(^_^)/
ぴょんさん含め6人が新規さんで、一気に忙しくなって
料理もなくなっちゃったみたいで、マスターちょっとテンパってましたね(^_-)
しかし、何度行っても美味しい料理なので嬉しいお店です
ニュートーンモアさん
私が行った時と随分変わっているみたいで
小鉢数がとんでもない量になってるようですね(^_^;)
今度は声をかけて下さいね~(^_^)/
私の隣に座った方でしたね(^_^)/
ぴょんさん含め6人が新規さんで、一気に忙しくなって
料理もなくなっちゃったみたいで、マスターちょっとテンパってましたね(^_-)
しかし、何度行っても美味しい料理なので嬉しいお店です
ニュートーンモアさん
私が行った時と随分変わっているみたいで
小鉢数がとんでもない量になってるようですね(^_^;)
今度は声をかけて下さいね~(^_^)/
5. Posted by いれ 2018年08月15日 00:39
万き乃さん、こちらのブログで何回も出てくるので駅前エリアは少し遠いのですが、気になりすぎるので行ってきました(≧∇≦)
薄味だけど、素材の味をいかした味付けでおいしかったです。
ボリュームもとっても満足でした!
お客さんも多くて、マスターもてんてこ舞いでした。
いつも素敵なお店が知られてありがたいです。
ところで、明神町のフタバ図書の国道を挟んで向かい側に「美福食堂」という、見た目ものすごく古いんですが安くて美味しいおみせがあります。
お皿にてんこ盛りのおかずが170円、カツ丼が380円など、価格も中身も昭和のままのお店です。
お店の外見から入るのは勇気いりますが、お客さんも多くて人気なのも納得のお店です。
もし行ったことがなければ、ぜひ行ってみてください(^-^)オススメです。
薄味だけど、素材の味をいかした味付けでおいしかったです。
ボリュームもとっても満足でした!
お客さんも多くて、マスターもてんてこ舞いでした。
いつも素敵なお店が知られてありがたいです。
ところで、明神町のフタバ図書の国道を挟んで向かい側に「美福食堂」という、見た目ものすごく古いんですが安くて美味しいおみせがあります。
お皿にてんこ盛りのおかずが170円、カツ丼が380円など、価格も中身も昭和のままのお店です。
お店の外見から入るのは勇気いりますが、お客さんも多くて人気なのも納得のお店です。
もし行ったことがなければ、ぜひ行ってみてください(^-^)オススメです。
6. Posted by ぷくりん 2018年08月16日 18:17
いれさんへ
ようこそいらっしゃいませ(^_^)/
返信遅くなりごめんなさい
万き乃さん・・・気に入っていただいて良かった~
私が大好きなお店ってバレバレですね(笑)
美福食堂さん!!娘の家へ行くとき、必ずお店の前を通るんですよ
あのお店だけはさすがの私も入る勇気がなかったお店です
かなりの勇気いりますよーーーあの店構え(笑)
いれさんお勧めと言うことで
勇気を振り絞って行って来ます(^_^)/ありがとう
情報を聞いたら、勇気でそうです
ようこそいらっしゃいませ(^_^)/
返信遅くなりごめんなさい
万き乃さん・・・気に入っていただいて良かった~
私が大好きなお店ってバレバレですね(笑)
美福食堂さん!!娘の家へ行くとき、必ずお店の前を通るんですよ
あのお店だけはさすがの私も入る勇気がなかったお店です
かなりの勇気いりますよーーーあの店構え(笑)
いれさんお勧めと言うことで
勇気を振り絞って行って来ます(^_^)/ありがとう
情報を聞いたら、勇気でそうです