2021年01月25日
2代目に代替わりして12月始動開始!鞆の浦へ来たら寄っちゃうな~「鞆の浦らーめん 鯛丸」
鞆の浦に行くとき
お店の前を通るたびに気になるお店

「鞆の浦らーめん 鯛丸」さん
昨年、店主さんが代替わりされたそうです
修行を終えられ、12月から二代目鯛丸としてオープンされたんだって~
のれんが真っ赤に変わってる

店内
過去記事見たら、同じアングルで写真撮ってました
成長のない私です(笑)
写真右側にはテーブル席の部屋もあります

メニューの内容は大きく変化ないようですよ
何にしようかな~と思ったけど

カウンターに貼ってあった写真に勧められたので
鯛めし定食をお願いしました
定食のラーメンは塩か醤油か選べます
味噌は100円アップです

お勧め写真と
ほぼ完ぺき一緒!!( *´艸`) ( *´艸`)

麺は、こちらのお店での自家製麺だそうです
刻み海苔が良い香り
長方形でなく刻んであるのが良いな!!

白い麺はつるつるっとした細麺
好きな感じ~

塩を頼んだのでスープは澄んでて美しい~
あっさりしているようですが、表面には背油も少し浮かんでいました
チャーシューは脂身がとろっとろで
美味しかった~!!
チャーシュー追加欲しかったな(*^_^*)

鯛めし
ご飯の上の黒いもの何?
なんか、香ばしくてめっちゃ美味しいんですけど
聞いたら、炙ってあるから焦げが出来ているらしい
前回の鯛めしにはなかった!
炙り!良いわ!
黙々と「黙食」して頂いて帰りました
食べるとき以外はマスク必須
美味しかった

偶然にも、今回も「鯛丸」さんのあと
「鞆の浦歴史民俗資料館」へ行きました
11月23日まで開催予定だった「足利義昭」展
行きたかったのに行けず残念、って思っていたら
「コーナー展」として延長されたんですよ

1月24日(日)のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」では
明智光秀が、鞆の浦に来ていた足利義昭を迎えに来るシーンが出ました
(NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第42回の一場面・・2か所お借りします)
第42回のトリセツ ←こちら

2人で釣りをしながら
「ここでは鯛が釣れるそうです」って
光秀が鯛を釣り上げましたね~
だけど残念ながら
長谷川さんと滝藤さん
お二人は鞆の浦に来てない…あの海はCGだ(笑)
ま、ロケで来てたら、福山中がもっと賑やかになってるはずだよね
「水野勝成」で大河作ってくださーーい
あ、
鯛丸さんの味噌味が気になるんですよ
また行ってみよ~
鞆の浦らーめん 鯛丸
福山市鞆町鞆136‐30
電話番号/084‐982‐3218
営業時間/11:00~14:00 17:00~22:00
定休日 /水曜日
↓ ポチっと応援ありがとうございます 休日にポカポカ陽気ってテンションあがる

にほんブログ村

お店の前を通るたびに気になるお店

「鞆の浦らーめん 鯛丸」さん
昨年、店主さんが代替わりされたそうです
修行を終えられ、12月から二代目鯛丸としてオープンされたんだって~
のれんが真っ赤に変わってる

店内
過去記事見たら、同じアングルで写真撮ってました
成長のない私です(笑)
写真右側にはテーブル席の部屋もあります

メニューの内容は大きく変化ないようですよ
何にしようかな~と思ったけど

カウンターに貼ってあった写真に勧められたので
鯛めし定食をお願いしました
定食のラーメンは塩か醤油か選べます
味噌は100円アップです

お勧め写真と
ほぼ完ぺき一緒!!( *´艸`) ( *´艸`)

麺は、こちらのお店での自家製麺だそうです
刻み海苔が良い香り
長方形でなく刻んであるのが良いな!!

白い麺はつるつるっとした細麺
好きな感じ~

塩を頼んだのでスープは澄んでて美しい~
あっさりしているようですが、表面には背油も少し浮かんでいました
チャーシューは脂身がとろっとろで
美味しかった~!!
チャーシュー追加欲しかったな(*^_^*)

鯛めし
ご飯の上の黒いもの何?
なんか、香ばしくてめっちゃ美味しいんですけど
聞いたら、炙ってあるから焦げが出来ているらしい
前回の鯛めしにはなかった!
炙り!良いわ!
黙々と「黙食」して頂いて帰りました
食べるとき以外はマスク必須
美味しかった


偶然にも、今回も「鯛丸」さんのあと
「鞆の浦歴史民俗資料館」へ行きました
11月23日まで開催予定だった「足利義昭」展
行きたかったのに行けず残念、って思っていたら
「コーナー展」として延長されたんですよ

1月24日(日)のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」では
明智光秀が、鞆の浦に来ていた足利義昭を迎えに来るシーンが出ました
(NHK大河ドラマ「麒麟がくる」第42回の一場面・・2か所お借りします)
第42回のトリセツ ←こちら

2人で釣りをしながら
「ここでは鯛が釣れるそうです」って
光秀が鯛を釣り上げましたね~
だけど残念ながら
長谷川さんと滝藤さん
お二人は鞆の浦に来てない…あの海はCGだ(笑)
ま、ロケで来てたら、福山中がもっと賑やかになってるはずだよね
「水野勝成」で大河作ってくださーーい
あ、
鯛丸さんの味噌味が気になるんですよ
また行ってみよ~
鞆の浦らーめん 鯛丸
福山市鞆町鞆136‐30
電話番号/084‐982‐3218
営業時間/11:00~14:00 17:00~22:00
定休日 /水曜日
↓ ポチっと応援ありがとうございます 休日にポカポカ陽気ってテンションあがる

にほんブログ村

この記事へのコメント
1. Posted by イーライ 2021年01月26日 00:06

黙食😆
のれんからするに鯛のダシのラーメン?
鯛飯があるラーメン屋?
ま、いずれにせよ姉さんが行ったなら行かねばな❤
ではまた🙋
2. Posted by ぷくりん 2021年01月26日 19:03
イーライさんへ
そうそう!今、絶賛推奨中の「黙食」よ(笑)
1人で入店して、ひたすら黙々と食べて帰る(^_-)-☆
飛沫飛散ゼロ(笑)
変な世の中になったもんですね~
こちらのラーメン美味しかったよ!お勧め
ラーメン好きなイーライさんもぜひぜひ~
私のブログを見て来ました!って伝えても、何もないけど( *´艸`)
そうそう!今、絶賛推奨中の「黙食」よ(笑)
1人で入店して、ひたすら黙々と食べて帰る(^_-)-☆
飛沫飛散ゼロ(笑)
変な世の中になったもんですね~
こちらのラーメン美味しかったよ!お勧め
ラーメン好きなイーライさんもぜひぜひ~
私のブログを見て来ました!って伝えても、何もないけど( *´艸`)
3. Posted by くわい 2021年01月28日 20:58
以前あった
ランチパスポート!で
行ったことのあるラーメン店です
あれから何年〜(笑)
鯛ラーメン また食べたいなりです
ランチパスポート!で
行ったことのあるラーメン店です
あれから何年〜(笑)
鯛ラーメン また食べたいなりです
4. Posted by ぷくりん 2021年01月29日 20:38
くわいさんへ
名前が良いですね😆
私もランチパスポートで行って以来でした。
その時は、スープの出汁が日替わりでしたが、今は毎日一緒だそうですよ!
塩!美味しかったよ!
名前が良いですね😆
私もランチパスポートで行って以来でした。
その時は、スープの出汁が日替わりでしたが、今は毎日一緒だそうですよ!
塩!美味しかったよ!