2022年04月20日
オープンされて、まもなく2か月!厚焼きパンケーキも気になったけどまずは釜めし~♪「海辺のカフェ日だまり」
※お店の情報は、状況の変化、情報の変更などがある場合がございますので、
利用前には必ずご確認下さい。
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランチで行くか、カフェタイムで行くか
迷って、ランチへ

2月23日にオープンされた「海辺のカフェ 日だまり」さん
まもなく2か月ですね~(^^)/

伺った時は
店内ほぼ満席状態で賑わっていました
予約して行って良かった~

テーブル席も良いけど
海と駐車場に向かったカウンター席が素敵

はい、ここへ座ります~
頼むのはもちろんこれですよ

釜めし(^^)/
欲張りさんなので3つの味が入った「トリプル釜めし」

それぞれの単品セットもあります
トリプルなかったら、絶対迷うもん( *´艸`)

カフェタイムに来ようかと迷ったのがこれです
パンケーキも
カラフルなクリームソーダもあるんですよ
ね~!!こっちも気になったのわかるでしょう~( *´艸`)

炊きたて釜めしだし、
お客さんが多かったので、ちょっと待って到着
到着しても、さらに
砂時計が下まで落ちるまで待ちます
蒸らしが大切よね(^_-)-☆

砂時計の砂が落ちたら・・・・オープン~(^^)/
ふわ~っと湯気が立ち上る
たまらんたまらん

そして、自分でお茶碗によそって食べるって
テンションあがるよね(笑)
切昆布としめじたっぷり
海&山!

量も、かなりたっぷりあって
食べ応えもあります。お米も美味しい
炊き立て!・・・やっぱうっま

甘めの玉子焼きも美味しかったわ~
お腹いっぱい
あ、コーヒーはセルフです

自分でいれに行きますよ
珈琲マシンは左端ですからね
間違えてビールを入れないように(笑)

駐車場と道路の向こうには瀬戸内海が見えます
まったり~
目の前の船が牡蠣殻をクレーンで上げてるのが見えました

車のナビに住所入れて向かったら
この看板が見えたのに、まだ先へ行かされました
いや、いや、あったし!!
Uターン(笑)
道路沿いのこの看板目指して下さい(^^)/
海辺のカフェ 日だまり
浅口市寄島町3981-4
電話番号/086-554-0950
営業時間/11:00~19:00
定休日 /月曜日・木曜日
お店のインスタグラム@umibenocafe_hidamari_official
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとー-- GWは前半、めっちゃ働きます

にほんブログ村

にほんブログ村

lucky2507 at 21:40│浅口市(鴨方・里庄・寄島・金光) | カフェランチ