2022年06月03日
店主さんの遊び心いっぱい!古民家の昭和レトロもたまりません♪「まるひ商店」
おでかけ好きなので
地図アプリを見るのが好きです
向島の地図を見ていたら
あれ?こんなところにカフェ?
尾道大橋を渡ると三つ目の信号を右折する機会は
多いけど、左に行くことはほとんどなかったんよ

ナビに従って向かったけど、一度は通り過ぎてしまった(笑)
Uターンすると
駐車場の看板が目に留まりました
よく見たら、向かいにお店があるみたいでした

道を渡って坂道へ・・・
小さなタイルで作った「まるひ」の文字が可愛い

登る途中の草むら
自転車と「まるひ」と三角旗
素敵~

下を向くと
通り道にもタイルが散りばめられていて
あ、あそこにも「まるひ」

お店が見えてきた~
お花がいっぱいで古民家の雰囲気ととっても合ってる

庭にも
あちこちに可愛いがいっぱい
ペンギンの頭の上に植木鉢(笑)

店内
雑貨があちこちに飾ってあったり、隠れてたり
発見が楽しい( *´艸`)
壁と土間の隙間にすら雑貨が置いてある~

ショーケースの中のケーキ
持ち帰りも出来ますが
店内でも食べることが出来るので選んでお支払い
選ぶのに時間がかかってしまいました
ハートのショコラもいいし
ナッツのたっぷり乗ったブラウニーも美味しそう(右下)

こちらの木製のレトロなケースと
引き出しの中には焼き菓子があります
並べ方も可愛いんよ~

靴を脱いで
お邪魔します
入ってすぐのところは丸テーブル
ふすまの向こうはソファー席
レイアウトは普通の家( *´艸`)
だけど、ここにもアンティークな雑貨がたくさん

縁側の庭が見える席に座りました
座るまでに
あちこち気になって時間かかってすみません(>_<)

運ばれてきたお水のコップも
うわ~!!「明治ゴールド牛乳」

コーヒーとフルーツパフェをお願いしました

新たにマンゴーが乗ったのよって言われて
決めちゃいました
メロン、オレンジ、ぶどう、マンゴー、イチゴ・・・
たくさんのフルーツが一度に食べれますよ~

フルーツの下も
ブルーベリーソースやシリアルや生クリームなど
美味しいがいっぱいでした
店主さんのセンスが
昭和生まれにはキュンキュンしちゃいました
先日の「モーモーキッチン」さんも向島だし
「ロンディネ」さんも向島だし
(ロンディネさんの記事は書いてない(>_<)インスタのみです)
「ウィローズナーサリー」
他にもたくさん。ブログ内の「向島」で検索してね
向島にも素敵なお店一杯だね
奥が深い島です( *´艸`)
まるひ商店
尾道市向東町2121
電話番号/0848-31-2218
営業時間/10:00~18:00
定休日 /水曜日・木曜日
お店のHP
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援よろしくです 最近加齢を感じる日々(>_<)

にほんブログ村

にほんブログ村

地図アプリを見るのが好きです
向島の地図を見ていたら
あれ?こんなところにカフェ?
尾道大橋を渡ると三つ目の信号を右折する機会は
多いけど、左に行くことはほとんどなかったんよ

ナビに従って向かったけど、一度は通り過ぎてしまった(笑)
Uターンすると
駐車場の看板が目に留まりました
よく見たら、向かいにお店があるみたいでした

道を渡って坂道へ・・・
小さなタイルで作った「まるひ」の文字が可愛い

登る途中の草むら
自転車と「まるひ」と三角旗
素敵~

下を向くと
通り道にもタイルが散りばめられていて
あ、あそこにも「まるひ」

お店が見えてきた~
お花がいっぱいで古民家の雰囲気ととっても合ってる

庭にも
あちこちに可愛いがいっぱい
ペンギンの頭の上に植木鉢(笑)

店内
雑貨があちこちに飾ってあったり、隠れてたり
発見が楽しい( *´艸`)
壁と土間の隙間にすら雑貨が置いてある~

ショーケースの中のケーキ
持ち帰りも出来ますが
店内でも食べることが出来るので選んでお支払い
選ぶのに時間がかかってしまいました
ハートのショコラもいいし
ナッツのたっぷり乗ったブラウニーも美味しそう(右下)

こちらの木製のレトロなケースと
引き出しの中には焼き菓子があります
並べ方も可愛いんよ~

靴を脱いで
お邪魔します
入ってすぐのところは丸テーブル
ふすまの向こうはソファー席
レイアウトは普通の家( *´艸`)
だけど、ここにもアンティークな雑貨がたくさん

縁側の庭が見える席に座りました
座るまでに
あちこち気になって時間かかってすみません(>_<)

運ばれてきたお水のコップも
うわ~!!「明治ゴールド牛乳」

コーヒーとフルーツパフェをお願いしました

新たにマンゴーが乗ったのよって言われて
決めちゃいました
メロン、オレンジ、ぶどう、マンゴー、イチゴ・・・
たくさんのフルーツが一度に食べれますよ~

フルーツの下も
ブルーベリーソースやシリアルや生クリームなど
美味しいがいっぱいでした
店主さんのセンスが
昭和生まれにはキュンキュンしちゃいました
先日の「モーモーキッチン」さんも向島だし
「ロンディネ」さんも向島だし
(ロンディネさんの記事は書いてない(>_<)インスタのみです)
「ウィローズナーサリー」
他にもたくさん。ブログ内の「向島」で検索してね
向島にも素敵なお店一杯だね
奥が深い島です( *´艸`)
まるひ商店
尾道市向東町2121
電話番号/0848-31-2218
営業時間/10:00~18:00
定休日 /水曜日・木曜日
お店のHP
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援よろしくです 最近加齢を感じる日々(>_<)

にほんブログ村

にほんブログ村

lucky2507 at 09:00│尾道・三原 | カフェ・コーヒー・スイーツ