2022年11月11日
ちょこちょこっと可愛く見えてガッツリ!美味しい嬉しい豆皿ランチ「HINANO BAR」
尾道の柿園から今高野山へ行く前に
お昼ごはんです
今高野山へも行きたかったし
こちらのお店にも行きたかったんですよ

「HINANO BAR」さん
海をイメージしたお店
白とブルーが爽やかです

店内もおしゃれなんですよ

ブルーが効いてますよね~
海とハワイ

インテリアやファブリック類は
ハワイ~!!
スキューバダイビングの教室案内なども貼ってありました

ここで、ず~っと食べたかったランチがこれ
豆皿ランチ
私の好きなちょこちょこがたくさんトレーに乗ってるんです

来ました~
豆皿ランチ1,400円
ご飯と10品

ちょこちょこ小鉢のランチって
野菜が多くてボリューム少なくない?って思うけど
ここのは違うよ(^^)/

ハンバーグから、から揚げ(タルタルソース)、
ササミのフライ、鱧のしそ巻きなど
動物性たんぱく質もがっつり!!
それでいて
ご飯が雑穀米なのも嬉しいし
プチデザートがあるのもポイント高いよね
念願かなって、嬉し美味しで
しっかり食べちゃいました

ヒナノバーさんは
スムージーなども美味しいんだよ
昨年もお邪魔したのに
探したら、ブログを書いてなかった(インスタには投稿)

アスパラフライと
アスパラのベーコン巻きのワンプレーとランチも
美味しかったんよ!!

今はお休みみたいですが
エッグワッフルのボリューム感はすごかった
ランチのあとでテイクアウトして
今高野山で食べたけど、ふぅふぅ言って食べたなぁ~
世羅インター降りて
ヒナノバーさんへ向かう途中

あれ?あんなお店あった?
と気づいたので
帰り道に寄ってみました

1階は道の駅みたいな感じですが
世羅の道の駅にはない商品を販売しているとか
特殊な技術で急速冷凍した食品が
たくさん並んでいました
2階は、パスタやピザのお店
世羅もどんどん進化してるー--
HINANO BAR
世羅郡世羅町本郷725-1
電話番号/0847-25-5033
営業時間/11:30~14:30(土曜日18:00~23:00
定休日 /水曜日・日曜日
@hinano_bar
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ポチッと応援ありがとう~ございます 日曜・・雨?(>_<)

にほんブログ村

にほんブログ村

お昼ごはんです
今高野山へも行きたかったし
こちらのお店にも行きたかったんですよ

「HINANO BAR」さん
海をイメージしたお店
白とブルーが爽やかです

店内もおしゃれなんですよ

ブルーが効いてますよね~
海とハワイ

インテリアやファブリック類は
ハワイ~!!
スキューバダイビングの教室案内なども貼ってありました

ここで、ず~っと食べたかったランチがこれ
豆皿ランチ
私の好きなちょこちょこがたくさんトレーに乗ってるんです

来ました~
豆皿ランチ1,400円
ご飯と10品

ちょこちょこ小鉢のランチって
野菜が多くてボリューム少なくない?って思うけど
ここのは違うよ(^^)/

ハンバーグから、から揚げ(タルタルソース)、
ササミのフライ、鱧のしそ巻きなど
動物性たんぱく質もがっつり!!
それでいて
ご飯が雑穀米なのも嬉しいし
プチデザートがあるのもポイント高いよね
念願かなって、嬉し美味しで
しっかり食べちゃいました

ヒナノバーさんは
スムージーなども美味しいんだよ
昨年もお邪魔したのに
探したら、ブログを書いてなかった(インスタには投稿)

アスパラフライと
アスパラのベーコン巻きのワンプレーとランチも
美味しかったんよ!!

今はお休みみたいですが
エッグワッフルのボリューム感はすごかった
ランチのあとでテイクアウトして
今高野山で食べたけど、ふぅふぅ言って食べたなぁ~
世羅インター降りて
ヒナノバーさんへ向かう途中

あれ?あんなお店あった?
と気づいたので
帰り道に寄ってみました

1階は道の駅みたいな感じですが
世羅の道の駅にはない商品を販売しているとか
特殊な技術で急速冷凍した食品が
たくさん並んでいました
2階は、パスタやピザのお店
世羅もどんどん進化してるー--
HINANO BAR
世羅郡世羅町本郷725-1
電話番号/0847-25-5033
営業時間/11:30~14:30(土曜日18:00~23:00
定休日 /水曜日・日曜日
@hinano_bar
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ポチッと応援ありがとう~ございます 日曜・・雨?(>_<)

にほんブログ村

にほんブログ村
