2022年12月27日
2022年、自分へのご褒美ランチにぴったり~「家(わがや)の料理 なごみ」
すっかりブログをさぼりました。
ブログを始めて10年
こんなにさぼったのは初めてです(笑)
今年は少し早めに仕事納めとなりました
頑張ったご褒美ランチには・・
行きたかったこちらへ

「家(わがや)の料理なごみ」さん
2020年10月にオープンされ
11月に行って以来、なかなか行けなかったんよね~
ずっと心残りでした( *´艸`)
(過去記事はこちら←ポチ)

ここの料理は私の大好きなパターン

お昼のなごみ膳です
サムゲタンとかも気になりますね

高級感あふれる店内

おひとり様でも
このカウンター席があるから嬉しいね

大きな黒塗りの箱が運ばれて来ました
蓋をオープンすると
絶対もれちゃうよ
「うわ~!!!」の声(笑)

茶わん蒸し、ご飯(+発酵玄米50円)、お味噌汁が続いて到着
うわ~!!(再)
食べれる?( *´艸`)
すんごい品数
明らかにパワーアップしてるよ

全部を画面いっぱいに写そうとすると
縦じゃないと入らない(笑)
こんな品数ランチ
なごみさんでしか食べれませんよ

左側
前菜のラインナップ凄くないですか?
いったい何品、何種類食材あるのか
数えられませんよ
から揚げ、ゆで卵の天ぷら、かき揚げなど
ボリュームもしっかりあります

煮魚はここの真骨頂!!
身がポロリと取れて
味も良く沁み、だけどしょっぱすぎず美味しい
お漬物も自家製ですね
お刺身も、茶わん蒸しも、お味噌汁も絶品
こんなご褒美、最高ですね
お腹パンパン
結構、食べる私もお腹パンパン

年末年始の営業
「迎春なごみ膳」食べてみたいな~
1年頑張れるように自分への投資に(笑)←どこまで
自分に甘いんだー--

お店の外に冷蔵庫があります

中には手作り品がいろいろ
鶏ハムやローストビーフもありました
ドレッシングとかタレ!
絶対なんでも美味しくなるやつだよね

お店の駐車場です
黄色い場所に停めてね~
家(わがや)の料理 なごみ
福山市川口町5-12-19
電話番号/070-3977-8033
営業時間/11:30~14:30 17:30~22:00
定休日 /不定休
今年も1年たくさんのご訪問ありがとうございました
春からインスタグラムに力を入れたので
ブログの更新が少なくなっちゃいました
ブログもぼちぼち頑張ります
Wi-Fi環境のないところに移動するので
2022年のブログはこれで終了です
来年も、よろしくお願いします。
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いしますー--! 気まぐれですみません

にほんブログ村

ブログを始めて10年
こんなにさぼったのは初めてです(笑)
今年は少し早めに仕事納めとなりました
頑張ったご褒美ランチには・・
行きたかったこちらへ

「家(わがや)の料理なごみ」さん
2020年10月にオープンされ
11月に行って以来、なかなか行けなかったんよね~
ずっと心残りでした( *´艸`)
(過去記事はこちら←ポチ)

ここの料理は私の大好きなパターン

お昼のなごみ膳です
サムゲタンとかも気になりますね

高級感あふれる店内

おひとり様でも
このカウンター席があるから嬉しいね

大きな黒塗りの箱が運ばれて来ました
蓋をオープンすると
絶対もれちゃうよ
「うわ~!!!」の声(笑)

茶わん蒸し、ご飯(+発酵玄米50円)、お味噌汁が続いて到着
うわ~!!(再)
食べれる?( *´艸`)
すんごい品数
明らかにパワーアップしてるよ

全部を画面いっぱいに写そうとすると
縦じゃないと入らない(笑)
こんな品数ランチ
なごみさんでしか食べれませんよ

左側
前菜のラインナップ凄くないですか?
いったい何品、何種類食材あるのか
数えられませんよ
から揚げ、ゆで卵の天ぷら、かき揚げなど
ボリュームもしっかりあります

煮魚はここの真骨頂!!
身がポロリと取れて
味も良く沁み、だけどしょっぱすぎず美味しい
お漬物も自家製ですね
お刺身も、茶わん蒸しも、お味噌汁も絶品
こんなご褒美、最高ですね
お腹パンパン
結構、食べる私もお腹パンパン

年末年始の営業
「迎春なごみ膳」食べてみたいな~
1年頑張れるように自分への投資に(笑)←どこまで
自分に甘いんだー--

お店の外に冷蔵庫があります

中には手作り品がいろいろ
鶏ハムやローストビーフもありました
ドレッシングとかタレ!
絶対なんでも美味しくなるやつだよね

お店の駐車場です
黄色い場所に停めてね~
家(わがや)の料理 なごみ
福山市川口町5-12-19
電話番号/070-3977-8033
営業時間/11:30~14:30 17:30~22:00
定休日 /不定休
今年も1年たくさんのご訪問ありがとうございました
春からインスタグラムに力を入れたので
ブログの更新が少なくなっちゃいました
ブログもぼちぼち頑張ります
Wi-Fi環境のないところに移動するので
2022年のブログはこれで終了です
来年も、よろしくお願いします。
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いしますー--! 気まぐれですみません

にほんブログ村
