2021年08月
2021年08月23日
久しぶりの青空の下で美味しいクリームソーダで涼を!「nine cafe」
やっと雨があがり青空が見えました
空を見上げるとモクモクとした夏の雲
あ~久しぶり(^^)/嬉しいですね
でも、太陽が出たら出たで暑い!
暑い~

喉が渇きました(笑)
キッチンカー発見~
神辺フレスポモールの駐車場です

「nine cafe」さんです
すだれがレトロでいい~( *´艸`)

チュロスアイスなんてあるんですね
可愛い~な~

喉が渇いていたのでこれ!即決で注文です
「ブルーのクリームソーダ下さい!Mサイズ」

シュワシュワ!!
見た目も爽やかです~

キッチンカーとツーショットを撮って
せっかく青空出てるから
よいしょ~と持ち上げて・・・・

青空と一緒に写したけど
せっかくのマーブルアイスが見えないじゃん!!
これはダメだ

お!!こっち側ならモクモク雲とツーショット
もう少し傾けた方がいい?

クリームソーダ片手に
あぁでもないこぅでもないやってる不審者
アイスが溶けてきたぁぁぁぁ!!
暑かったし、甘さもほどよくて
シュワシュとワソーダ美味しかった~

生き返る~
ホイップクリーム&マーブルアイスも乗って400円
これも嬉しいな~(^_-)-☆また見つけたら寄りま~す
最近、キッチンカーって増えたよね
見つけたら絶対覗いちゃう( *´艸`)
ブログのカテゴリーに「キッチンカー」加えましたよ~
nine cafe
営業時間/10:00~18:00くらい
8月27日~30日は神辺フレスポモールで出店だそうです
お店の情報はインスタグラムへ @nine_cafe.9
↓ ポチっと応援嬉しいです 長雨のせいで野菜が高いよ~(T_T)

にほんブログ村

空を見上げるとモクモクとした夏の雲
あ~久しぶり(^^)/嬉しいですね
でも、太陽が出たら出たで暑い!
暑い~

喉が渇きました(笑)
キッチンカー発見~
神辺フレスポモールの駐車場です

「nine cafe」さんです
すだれがレトロでいい~( *´艸`)

チュロスアイスなんてあるんですね
可愛い~な~

喉が渇いていたのでこれ!即決で注文です
「ブルーのクリームソーダ下さい!Mサイズ」

シュワシュワ!!
見た目も爽やかです~

キッチンカーとツーショットを撮って
せっかく青空出てるから
よいしょ~と持ち上げて・・・・

青空と一緒に写したけど
せっかくのマーブルアイスが見えないじゃん!!
これはダメだ

お!!こっち側ならモクモク雲とツーショット
もう少し傾けた方がいい?

クリームソーダ片手に
あぁでもないこぅでもないやってる不審者
アイスが溶けてきたぁぁぁぁ!!
暑かったし、甘さもほどよくて
シュワシュとワソーダ美味しかった~


生き返る~
ホイップクリーム&マーブルアイスも乗って400円
これも嬉しいな~(^_-)-☆また見つけたら寄りま~す
最近、キッチンカーって増えたよね
見つけたら絶対覗いちゃう( *´艸`)
ブログのカテゴリーに「キッチンカー」加えましたよ~
nine cafe
営業時間/10:00~18:00くらい
8月27日~30日は神辺フレスポモールで出店だそうです
お店の情報はインスタグラムへ @nine_cafe.9
↓ ポチっと応援嬉しいです 長雨のせいで野菜が高いよ~(T_T)

にほんブログ村

2021年08月21日
リニューアルしてお店らしく変身!あったらラッキー♪あんこなしどら焼き「せとや島川」
お店がリニューアルされたと聞いて
久しぶりに行って来ました

「せとや島川」さん
(過去記事はこちら←ポチ)
以前は左側から入って
工場の入り口で注文・受取だったんですが
右側に入り口が出来てる~
お店っぽい(笑)

ショーケース


お店っぽくなってる~(笑)

工場入り口前にあった
テーブルとイスは健在だわ( *´艸`)
ショーケースを見ながら欲しいものを買って帰りました

箱に入れてくれるし
この箱をさらに白い紙袋にも入れてくれるので
お土産などお使い物にも良いんですよね~

今回は、ずっとずっと買えなかった「藻塩大福」
やっと買えました
大福餅はいつも売り切れで、いまだ買えず(T_T)


青のりが生地に練りこんであります
あんこは、こしあんで、瀬戸の藻塩が入っているので
塩気もありつつ甘さもある風味豊かな大福でした

私、せとや島川さんのおはぎが好きなんです

小ぶりなんだけど
桜餅同様、お米のつぶつぶ感が残った生地の食感が好きなんよ
きなこたっぷり

あんこの水分加減も好きなんよ~( *´艸`)
2個くらいペロリなおはぎです
でも、あったらラッキーな一品があります

規格外品
どらやきの皮( *´艸`)

放し飼いで健康的に育てられた
有精卵天心山たまごが使われているそうなのです

だから、たまご感がしっかりあって
ふんわふわなんですよ~
ほんのり甘いよ
このまま食べても良いし~

ホイップクリームとカットマンゴー挟んでみたり
パンケーキみたいに食べても美味しいよ

ただ、規格外品なので
行ったときにラスト1個だったり

数袋あったり…
そして品切れだったりもあるので
運次第(笑)
日持ちするので、見つけたら買いだめしちゃいます
せとや島川
福山市若松町2-7
電話番号/084-921-8003
営業時間/10:00~16:00
定休日 /日曜日
↓ ポチっと応援いつもありがとーー そろそろ雨があがるかな~?

にほんブログ村

久しぶりに行って来ました

「せとや島川」さん
(過去記事はこちら←ポチ)
以前は左側から入って
工場の入り口で注文・受取だったんですが
右側に入り口が出来てる~
お店っぽい(笑)

ショーケース



お店っぽくなってる~(笑)

工場入り口前にあった
テーブルとイスは健在だわ( *´艸`)
ショーケースを見ながら欲しいものを買って帰りました

箱に入れてくれるし
この箱をさらに白い紙袋にも入れてくれるので
お土産などお使い物にも良いんですよね~

今回は、ずっとずっと買えなかった「藻塩大福」
やっと買えました
大福餅はいつも売り切れで、いまだ買えず(T_T)



青のりが生地に練りこんであります
あんこは、こしあんで、瀬戸の藻塩が入っているので
塩気もありつつ甘さもある風味豊かな大福でした

私、せとや島川さんのおはぎが好きなんです

小ぶりなんだけど
桜餅同様、お米のつぶつぶ感が残った生地の食感が好きなんよ
きなこたっぷり

あんこの水分加減も好きなんよ~( *´艸`)
2個くらいペロリなおはぎです
でも、あったらラッキーな一品があります

規格外品
どらやきの皮( *´艸`)

放し飼いで健康的に育てられた
有精卵天心山たまごが使われているそうなのです

だから、たまご感がしっかりあって
ふんわふわなんですよ~
ほんのり甘いよ
このまま食べても良いし~

ホイップクリームとカットマンゴー挟んでみたり
パンケーキみたいに食べても美味しいよ

ただ、規格外品なので
行ったときにラスト1個だったり

数袋あったり…
そして品切れだったりもあるので
運次第(笑)
日持ちするので、見つけたら買いだめしちゃいます
せとや島川
福山市若松町2-7
電話番号/084-921-8003
営業時間/10:00~16:00
定休日 /日曜日
↓ ポチっと応援いつもありがとーー そろそろ雨があがるかな~?

にほんブログ村

2021年08月19日
牛肉しっかり摂取(^_-)-☆カップ鍋も買っちゃったよ~「しゃぶしゃぶ温野菜」
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
店内でいまだに食べた事ないんですが
見つけたお弁当が美味しそうだったので
お弁当を買ってみたよ

神辺のフジグランの敷地内にあります
「しゃぶしゃぶ温野菜 神辺店」さん

入り口近くにある掲示板
ランチは税込み900円からあるんですね
まだ食べた事ないんだよ~

お弁当受取りだけなので
中には入ってないけど
入り口から見える範囲は、個室がずらりと並んでました

ほぼ個室みたいだから
席が隔てられているので良いですね
落ち着いたら、ランチに来たいな
テイクアウトメニューは
お店の外にも看板ありました

見えにくいので詳細はこちらを参照してね
HP ←メニュー

私が選んだのは
「厳選牛カルビねぎ塩弁当」875円

牛カルビの上にネギがたっぷり
ご飯は普通盛
大盛りは+70円だそうです

塩だれなので、あっさりしてて
私はこの味付けは好きだなぁ
途中から七味をかけたら美味しさアップ
量も見た目以上にたっぷりありました
玉ねぎや人参、白ネギ、しめじなど野菜もしっかりあるのも嬉しい

お鍋のお店なので
お鍋メニューもきになっちゃって( *´艸`)
カップ鍋
期間限定の「本格四川麻婆鍋」も単品買ってみました
525円

ちょっと高めかな~って思ったけど
美味しい( *´艸`)


辛さがクセになるわぁ~

スープ風だけど具沢山

家のお皿に移し替えてみました
お肉はもちろん、ニラや人参、ナスなど野菜もたくさん
食べ応えも十分
白いご飯と最高だよ~(^_-)-☆辛い美味しい

美味しいもの食べて元気だそう~(^^)/
しゃぶしゃぶ温野菜
福山市神辺町新道上2‐10-26
電話番号/084-962-0010
営業時間/11:00~14:00 17:00~22:00※
土日11:00~22:00※
定休日 /
※現在営業時間短縮されています。ご注意下さい
↓ ポチっとブログ村も見てきてね 日焼け止めを最近塗ってないわ

にほんブログ村

2021年08月17日
ヒカル考案ハンバーグ食べてみた!!「ジョイフル福山駅家店」
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ちょっと北部方面に所用あった日
終えたら14時

「ジョイフル福山駅家店」さんへ
(偶然にもファミレス記事が続く(笑))

ここに座ります(^^)/

かき氷もある!価格が500円切るのはイイね( *´艸`)

日替わりランチもリーズナブルで
曜日ごとで内容が変わるんですね

こっち美味しそう


だけど、今、
店内中のあちこちにポスター&お店の外には旗
お店イチオシはこれ ↓

「ヒカル考案冗談抜きで旨いハンバーグ」
ヒカルって誰?(笑)
私と同じように疑問を持った方こちら→ジョイフルHP

頼んでみました(^_-)-☆
熱々の鉄板にジュウジュウと美味しそうな音を立てながら
運ばれてきた(インスタには動画載せてます)
洋食セット(+220円)でサラダとご飯と
スープバー付き

スープが3種類あったので
クリーミーポタージュとオニオンスープの二つを
淹れました

チーズ部分半分、黒いカレーが半分かかったハンバーグ
ビジュアルが面白いね
ヒカルさんて阪神ファン?笑

プリっとした姿が可愛いハンバーグです( *´艸`)

よく焼かれてるのか、肉汁が流れ出る感じはなし
だけどボリュームはたっぷり



チーズの下にはハニーマスタード。少しだけど刺激が良い感じ
玉ねぎが下に敷かれているのがいいですね
「濃厚テイスト」と説明はあったけど
ハンバーグもソースも味が濃いめ


若者向きだわ~
8月31日まではご飯お代わり無料だそうですが
無理~!お腹いっぱい~

このメニュー、テイクアウトもありました
ジョイフル福山駅家店
福山市駅家町大字近田254
電話番号/084-977-1221
営業時間/9:00~20:00(8月10日~要請解除まで)
定休日 /
↓ ポチっと応援ありがとう いつになったら太陽が出るんですか~( ;∀;)

にほんブログ村

2021年08月14日
テイクアウトなら、8月31日までは半額マリゲータだよ!太っ腹~!!「ココス」
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけ下さいね
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
182号線の広尾交差点を通る機会が多いんですが
信号待ちでココスの旗をいつも見ちゃう(笑)
そんなココスが気になって、ネットでチェックしたら

8月10日から8月31日までマルゲリータが半額!!
372円?
これは一度頼んでみたい!!
スマホからココスのHP開いて
必要事項を入力して注文してみました

指定した時間1分前に駐車場に到着!
買いに行って来ます(^^)/

入り口前の看板
かき氷649円!
ピスタチオのかき氷が食べたい


「運命(うんめぇ~)の夏が来た!」
キャッチコピーも上手い


あ~食べたい



ピザのみ買って帰りました~(^^)/
初志貫徹
それに出来立てだから、早く帰って食べなきゃね
駐車券はパンチしてくれるので、駐車場代は無料です
車内はマルゲリータの美味しい匂いで充満
美味しそうな匂いに、アクセル全開
(いえいえ、安全運転で帰りました)

オープン~
(箱もテーブルも白くてよくわからない感じ(笑))
大きいーーーーーー




こんな大きさです
結構大きいですよ

持ったらこんな感じで八切あります
これはボリュームある~
でもやっぱり冷めちゃってるので、オーブントースターで
5分チン

家にあったチーズもほんの少し乗せました
美味しい~


フチもカリカリっとしてるし
トマトソースもしっかり入ってる
ただ、やはりチーズは少しですが、追チーズしたの正解かも

箱に付いてたハバネロソースを付けたら
これも良い!!
いや、むしろ付けた方が美味しさアップです
372円でこれなら
絶対また頼むな(^_-)-☆
でも‥‥ピスタチオかき氷



この日は、ピザだけ買って、引きこもりの休日でした
ココス福山蔵王店
福山市南蔵王町2-26-31
電話番号/982-7751
営業時間/福山南蔵王店HP参照
定休日 / 〃
↓ ポチっと応援感謝感激 今年のお盆はひきこもり

にほんブログ村
