バイキング・ビュッフェ
2022年06月06日
『やっぱ広島じゃ割』でビヤホール!飲み放題食べ放題、メニュー数がすごいよ!腹八分目は無理難題(^^)/「ニューキャッスル2022ビヤホール」
夕食の外食は
ほぼほぼしないんですが
『やっぱ広島じゃ割』利用で
お得に食べ放題飲み放題なんだもんなぁ~
行きたくなるよ―――――( *´艸`)

「ニューキャッスル2022ビアホール」さん
ニューキャッスルホテルの2階です
今年は特に
『福山城築城400年記念』というタイトルが付いています

5月9日から9月25日まで
食べ放題・飲み放題120分
当日券5,500円(大人)
(6月末まで前売り4,800円購入可)

築城400年記念というタイトルも付いていますので
会場内には
福山城の歴史の紹介パネルが設置してあります
福山城は普請の足場が取れ
北側が鉄板で覆われた姿が見え始め
わくわくして来ましたよ

さて!120分
広島じゃ割利用なので、お支払い金額は3,000円でした
2,000円のクーポンも付いているので
食べる前に、すでに2,000円分の買い物もしっかり済ませています
(何しろ、使用期限は当日のみですから)

まずは会場内をひとまわりして
メニューの確認
バイキングのプロはいきなり次々取りませんよ(笑)
自分のお腹の許容量は限られていますからね( *´艸`)
サラダコーナー
ロマネスコある!サボテン(写真右上)
小鉢入りのサラダもありますよ
焼きたてピザやフレンチトーストなどもあったよ

きゃほ~握りずし
カツオのタタキもあるし、カナッペもあるし
隣にはカレーもあります

お肉・お魚の温料理コーナー
ハンバーグから瀬戸内豚ソテー、チキン、白身魚のアヒージョ他
ここでは
注文してからカットしてくれるローストビーフがいただけます
(アルミホイルに包んであります)

数量限定の春巻き・鯖塩焼き・お好み焼きコーナー
コーンスープもあるよ

揚げ物コーナー
種類が多いよ~
この隣には、ラーメンとうどんのコーナーもあります

そして、記念の料理
うずみには牛すじが隠れています
スープをかけて頂くそうです
勝成巻きや
海苔を鉄板に見立てた出汁巻き~
これは絶対食べなきゃね

写真の枚数がハンパないのでまとめます(笑)
焼酎の種類がすごいですよ
日本酒もあるし、ワインもあります
もちろんサーバーから注ぐ生ビール
缶のアルコール飲料もたっぷり
これは、飲める人にはたまらないラインナップです

さらに甘いものも種類がありすぎて撮りきれない&
食べきれませんよ
チョコレートファウンテンやソフトクリームもあります

狙いを定めて、まずは1回目( *´艸`)
ローストビーフの柔らかさ!!美味しい~
はいお代わり決定
小鉢のチキンサラダが美味しくてこれもリピね
お寿司はサーモンを2貫、握ってもらっちゃった
うずみもとろとろ牛すじ
全制覇はムリなので
自分の好きなものを好きなだけ攻めましょう( *´艸`)

パスタにチキンにサラダ
フライ~
カレーも、さすがホテルのカレー

口直しに
ソフトクリームを挟みました( *´艸`)
チョコレートファウンテン用のイチゴを乗せて
チョコをかけてカスタマイズ
アクリル板の向こうのデザートは友達のです
そして再びお皿を取って
会場を放浪~( *´艸`)
お腹パンパンです
私も友達も、飲めない人なので
しっかり食べました
お得に食べれたし美味しかった~
当然食べ過ぎ、カロリー過多です
明日からダイエットですね(現在この広島じゃ割プランなどは、申込休止中。明日から再開)
福山城築城400年記念
NEW CASTLE 2022ニューキャッスルホテルビヤホール
福山市三之丸8-16
電話番号/084-922-2140
営業時間/HP参照
9月25日まで
@nkh-kikaku
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチッと応援ありがとう! 来月までにマイナス2.5(=_=)

にほんブログ村

ほぼほぼしないんですが
『やっぱ広島じゃ割』利用で
お得に食べ放題飲み放題なんだもんなぁ~
行きたくなるよ―――――( *´艸`)

「ニューキャッスル2022ビアホール」さん
ニューキャッスルホテルの2階です
今年は特に
『福山城築城400年記念』というタイトルが付いています

5月9日から9月25日まで
食べ放題・飲み放題120分
当日券5,500円(大人)
(6月末まで前売り4,800円購入可)

築城400年記念というタイトルも付いていますので
会場内には
福山城の歴史の紹介パネルが設置してあります
福山城は普請の足場が取れ
北側が鉄板で覆われた姿が見え始め
わくわくして来ましたよ

さて!120分
広島じゃ割利用なので、お支払い金額は3,000円でした
2,000円のクーポンも付いているので
食べる前に、すでに2,000円分の買い物もしっかり済ませています
(何しろ、使用期限は当日のみですから)

まずは会場内をひとまわりして
メニューの確認

バイキングのプロはいきなり次々取りませんよ(笑)
自分のお腹の許容量は限られていますからね( *´艸`)
サラダコーナー
ロマネスコある!サボテン(写真右上)
小鉢入りのサラダもありますよ
焼きたてピザやフレンチトーストなどもあったよ

きゃほ~握りずし
カツオのタタキもあるし、カナッペもあるし
隣にはカレーもあります

お肉・お魚の温料理コーナー
ハンバーグから瀬戸内豚ソテー、チキン、白身魚のアヒージョ他
ここでは
注文してからカットしてくれるローストビーフがいただけます
(アルミホイルに包んであります)

数量限定の春巻き・鯖塩焼き・お好み焼きコーナー
コーンスープもあるよ

揚げ物コーナー
種類が多いよ~
この隣には、ラーメンとうどんのコーナーもあります

そして、記念の料理
うずみには牛すじが隠れています
スープをかけて頂くそうです
勝成巻きや
海苔を鉄板に見立てた出汁巻き~
これは絶対食べなきゃね

写真の枚数がハンパないのでまとめます(笑)
焼酎の種類がすごいですよ
日本酒もあるし、ワインもあります
もちろんサーバーから注ぐ生ビール
缶のアルコール飲料もたっぷり
これは、飲める人にはたまらないラインナップです

さらに甘いものも種類がありすぎて撮りきれない&
食べきれませんよ
チョコレートファウンテンやソフトクリームもあります

狙いを定めて、まずは1回目( *´艸`)
ローストビーフの柔らかさ!!美味しい~
はいお代わり決定
小鉢のチキンサラダが美味しくてこれもリピね
お寿司はサーモンを2貫、握ってもらっちゃった
うずみもとろとろ牛すじ
全制覇はムリなので
自分の好きなものを好きなだけ攻めましょう( *´艸`)

パスタにチキンにサラダ
フライ~
カレーも、さすがホテルのカレー

口直しに
ソフトクリームを挟みました( *´艸`)
チョコレートファウンテン用のイチゴを乗せて
チョコをかけてカスタマイズ
アクリル板の向こうのデザートは友達のです
そして再びお皿を取って
会場を放浪~( *´艸`)
お腹パンパンです
私も友達も、飲めない人なので
しっかり食べました
お得に食べれたし美味しかった~

当然食べ過ぎ、カロリー過多です
明日からダイエットですね(現在この広島じゃ割プランなどは、申込休止中。明日から再開)
福山城築城400年記念
NEW CASTLE 2022ニューキャッスルホテルビヤホール
福山市三之丸8-16
電話番号/084-922-2140
営業時間/HP参照
9月25日まで
@nkh-kikaku
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチッと応援ありがとう! 来月までにマイナス2.5(=_=)

にほんブログ村

lucky2507 at 19:45|Permalink
2019年08月02日
60周年記念の期間限定バイキングがまた始まりましたよ「「ウエディングパルコ アルジェント」
昨年11月に開催されたバイキング
お得にたくさん食べれて大満足でした
(過去記事はこちら←ポチ)
そのバイキングがまた始まるとの告知発見

通常6,000円が1,500円だもん
行きたくなるよね~

初日はここから入りました

11時からの受付を済ませ
ウェイティングルームで11時半まで待機
11時半になったら、受け付け順に案内していただけました

プールが見える披露宴会場が
バイキングの会場です

もしかして2階から新郎新婦が降りてくるシチュエーションとか出来るのかな?
2階にはグランドピアノもありました

次々に運ばれてきた料理ーーー
前菜系
海老と夏野菜のメランジェアーリオオーリオ(右奥)
イベリコ豚ときのこのマリネ(手前)
グラスに入っているのは冷製カッペリーニ
カツオのたたきと香味野菜のマリネ
帆立貝とマリネサーモン(左奥)

牛肉と豚フィレのクリーム煮
じゃがいもと自家製ベーコンペンネチーズ焼き
奥は
海の幸のプイヤベース

このトマトやインゲンとサーモンの炙りが
気に入りました
その他レタスとアサリのピラフ
エビのフリッターみたいなのあったよ(名前未確認)

サラダやいろいろなパンもあります

2人でテーブル一杯
取りすぎでしょう(笑)
欲張りすぎでしょう(笑)

冷たいスープ美味しかったです
上の切れちゃった写真はローストビーフ
今回も1人1皿いただけました
サラダ、パンは避け(笑)
おかず中心にしっかり食べちゃいました

第1弾を食べ終え、お代わりはカレー^m^
お腹パンパンです
え?
はい、別腹ですよ
これは ↓

デザートの数々
夏のせいか、ちょっと地味?(*^_^*)

でもピスタチオのケーキ美味しかったなぁ~
ブリュレは外れなしだし
イチジクのコンポートも良かったし
コーヒーも美味しかったーーー
(すみません、タピオカは・・・・残しました)
70分があっという間に終了
時間になったらスタッフさんが声をかけに来てくださいました
バイキング二日目からは
前回11月の時と同じ会場なので
この会場は初日のみだそうです
でも、メニューは多少の材料の違いはあるかもしれないけど
残りの開催日もおおむねこんな感じだそうですよ
今回も予約なしの
先着順です

開催日は黄色い〇印の日だそうです
ウエディングパルコ アルジェント
福山市東深津3-14-1
電話番号/084-924-1101
営業時間/11:30~14:00(受付は13:00まで)
定員80名になり次第終了
↓ ポチっと応援ありがとう 暑すぎだよね!気を付けて下さいね

にほんブログ村

お得にたくさん食べれて大満足でした
(過去記事はこちら←ポチ)
そのバイキングがまた始まるとの告知発見

通常6,000円が1,500円だもん
行きたくなるよね~

初日はここから入りました

11時からの受付を済ませ
ウェイティングルームで11時半まで待機
11時半になったら、受け付け順に案内していただけました

プールが見える披露宴会場が
バイキングの会場です

もしかして2階から新郎新婦が降りてくるシチュエーションとか出来るのかな?
2階にはグランドピアノもありました

次々に運ばれてきた料理ーーー
前菜系
海老と夏野菜のメランジェアーリオオーリオ(右奥)
イベリコ豚ときのこのマリネ(手前)
グラスに入っているのは冷製カッペリーニ
カツオのたたきと香味野菜のマリネ
帆立貝とマリネサーモン(左奥)

牛肉と豚フィレのクリーム煮
じゃがいもと自家製ベーコンペンネチーズ焼き
奥は
海の幸のプイヤベース

このトマトやインゲンとサーモンの炙りが
気に入りました
その他レタスとアサリのピラフ
エビのフリッターみたいなのあったよ(名前未確認)

サラダやいろいろなパンもあります

2人でテーブル一杯
取りすぎでしょう(笑)
欲張りすぎでしょう(笑)

冷たいスープ美味しかったです
上の切れちゃった写真はローストビーフ
今回も1人1皿いただけました
サラダ、パンは避け(笑)
おかず中心にしっかり食べちゃいました

第1弾を食べ終え、お代わりはカレー^m^
お腹パンパンです
え?
はい、別腹ですよ
これは ↓

デザートの数々
夏のせいか、ちょっと地味?(*^_^*)

でもピスタチオのケーキ美味しかったなぁ~
ブリュレは外れなしだし
イチジクのコンポートも良かったし
コーヒーも美味しかったーーー
(すみません、タピオカは・・・・残しました)
70分があっという間に終了
時間になったらスタッフさんが声をかけに来てくださいました
バイキング二日目からは
前回11月の時と同じ会場なので
この会場は初日のみだそうです
でも、メニューは多少の材料の違いはあるかもしれないけど
残りの開催日もおおむねこんな感じだそうですよ
今回も予約なしの
先着順です

開催日は黄色い〇印の日だそうです
ウエディングパルコ アルジェント
福山市東深津3-14-1
電話番号/084-924-1101
営業時間/11:30~14:00(受付は13:00まで)
定員80名になり次第終了
↓ ポチっと応援ありがとう 暑すぎだよね!気を付けて下さいね

にほんブログ村

lucky2507 at 22:30|Permalink
2019年06月02日
甘酒&麹のメニューは必食!!素朴なおふくろの味献立は食べ過ぎ注意「農家レストラン せら恋し」
3月に世羅へ行ったときに
道沿いに立っていた派手な看板に目が釘付け
その時は、看板の写真だけしっかり撮って帰りました

「農家レストラン せら恋し」さん
スマホの中で写真を温めること約2カ月(笑)

先月末にやっと行けました
なんせ、営業日が少ないので
お休みを合わせるのがなかなかね

店内です
こじんまりと田舎な雰囲気の食堂

完全予約制で
ふだんは一杯だそうなんですが、訪れた日は
「運動会などあちこちで行事があるせいかな~
珍しく少ないんですよ」って言われました
客側からすると・・ゆっくり食べれるのでラッキーですね(^_^)/

ランチはビュッフェ形式の食べ放題です
1500円(時間制限はないみたいでした)

さすがに「農家レストラン」です
野菜をたっぷり使った田舎料理がずらり
この素朴さが嬉しい

テーブル周囲をぐるりと種類もたくさんあります
そして
こちらのお店のポイントはもう一つ
あの派手な看板にも書いてあったように
お店のある敷地内にどぶろくを作っっておられ
「麹」や「甘酒」も販売されているので・・・
(って言うか、
そもそもご主人がどぶろくを作りたくて始めたお店だそうです)

メニューにも特徴がありますよ
甘酒入り玉子焼き

きゅうりのしょうゆ麹かけ(手前)
きゅうりとナスの塩麹漬け

甘酒カレー

席に着くと
甘酒とお味噌汁が運ばれて来ました
甘酒・・・・つぶつぶがあって美味しい

そして、ほぼ全種類盛ってみました(笑)
これで1日分の栄養とカロリー摂取できそうです
(あ、そうめん取ってなかった)
豆ごはん!!嬉しい~大好きなんよ

野菜ばかりじゃないよ
ししゃもの南蛮漬け、さばの生姜煮などお魚もあるし
鶏ミンチ醤油麹焼きや手羽先もあるよ
手羽先のラー油付けは
麹に1日浸けてから焼いてあるので
柔らかく、中までしっかり味が浸透していて美味しかったーーー
甘酒カレーは
カレーの概念とはちょっと違う、なんとも不思議な味でしたが
ミンチとの相性も良く美味しかった
2杯食べちゃいましたよ

甘酒入り豆乳かん
断面萌え~~(笑)
他には、チーズケーキもありました

もう
お腹苦しい~!!!
と言いながら、まゆゆと2人
しっかりたっぷり食べました
甘酒を買って帰ろうかなと思ったんですが
ここへ来る前に・・・世羅の道の駅のイベントで格安商品買いすぎたので我慢

432号線からお店へ行く途中には
穂が紫の麦が揺れていました
「ダイシモチ」っていう名前だと、数日前に中国新聞で知りました
広島県内で栽培されているのは、ここだけだそうです
この麦は何になるんでしょう
うどんかな?パンかな?^m^ ^m^ 楽しみですね
農家レストラン せら恋し
世羅郡世羅町中原591
電話番号/0847-22-0217
営業時間/11:30~14:.30
営業日 /第1・3日曜日 第2・4土曜日
※営業日の2日前までに予約が必要です
↓ ポチっと応援いつもありがとーーー! 今23時・・お腹空いてきた~(T_T)

にほんブログ村


道沿いに立っていた派手な看板に目が釘付け
その時は、看板の写真だけしっかり撮って帰りました

「農家レストラン せら恋し」さん
スマホの中で写真を温めること約2カ月(笑)

先月末にやっと行けました
なんせ、営業日が少ないので
お休みを合わせるのがなかなかね

店内です
こじんまりと田舎な雰囲気の食堂

完全予約制で
ふだんは一杯だそうなんですが、訪れた日は
「運動会などあちこちで行事があるせいかな~
珍しく少ないんですよ」って言われました
客側からすると・・ゆっくり食べれるのでラッキーですね(^_^)/

ランチはビュッフェ形式の食べ放題です
1500円(時間制限はないみたいでした)

さすがに「農家レストラン」です
野菜をたっぷり使った田舎料理がずらり
この素朴さが嬉しい

テーブル周囲をぐるりと種類もたくさんあります
そして
こちらのお店のポイントはもう一つ
あの派手な看板にも書いてあったように
お店のある敷地内にどぶろくを作っっておられ
「麹」や「甘酒」も販売されているので・・・
(って言うか、
そもそもご主人がどぶろくを作りたくて始めたお店だそうです)

メニューにも特徴がありますよ
甘酒入り玉子焼き

きゅうりのしょうゆ麹かけ(手前)
きゅうりとナスの塩麹漬け

甘酒カレー

席に着くと
甘酒とお味噌汁が運ばれて来ました
甘酒・・・・つぶつぶがあって美味しい

そして、ほぼ全種類盛ってみました(笑)
これで1日分の栄養とカロリー摂取できそうです
(あ、そうめん取ってなかった)
豆ごはん!!嬉しい~大好きなんよ

野菜ばかりじゃないよ
ししゃもの南蛮漬け、さばの生姜煮などお魚もあるし
鶏ミンチ醤油麹焼きや手羽先もあるよ
手羽先のラー油付けは
麹に1日浸けてから焼いてあるので
柔らかく、中までしっかり味が浸透していて美味しかったーーー

甘酒カレーは
カレーの概念とはちょっと違う、なんとも不思議な味でしたが
ミンチとの相性も良く美味しかった
2杯食べちゃいましたよ

甘酒入り豆乳かん
断面萌え~~(笑)
他には、チーズケーキもありました

もう
お腹苦しい~!!!
と言いながら、まゆゆと2人
しっかりたっぷり食べました
甘酒を買って帰ろうかなと思ったんですが
ここへ来る前に・・・世羅の道の駅のイベントで格安商品買いすぎたので我慢

432号線からお店へ行く途中には
穂が紫の麦が揺れていました
「ダイシモチ」っていう名前だと、数日前に中国新聞で知りました
広島県内で栽培されているのは、ここだけだそうです
この麦は何になるんでしょう
うどんかな?パンかな?^m^ ^m^ 楽しみですね
農家レストラン せら恋し
世羅郡世羅町中原591
電話番号/0847-22-0217
営業時間/11:30~14:.30
営業日 /第1・3日曜日 第2・4土曜日
※営業日の2日前までに予約が必要です
↓ ポチっと応援いつもありがとーーー! 今23時・・お腹空いてきた~(T_T)

にほんブログ村


lucky2507 at 23:00|Permalink
2018年11月21日
60周年記念の感謝企画はめっちゃお得なバイキング あと開催日4回だよ「ウエディングパルコ アルジェント」
開催日限定のバイキング見つけた~
それも通常価格6,000円が
なんと 1,500円!!!!!
行くでしょ
行くしかないでしょ(行くしかないところ多過ぎ・・・(笑))

「ウエディングパルコ アルジェント」さんです
こっちは正面

ランチバイキングの方は
裏から入って、こちらの披露宴会場入り口へ
まゆゆを誘って11時前に並びました
並んでまで食べたいと思ったバイキングがこれ ↓ ↓

セレマ60周年記念感謝企画として
11月に8回限定でランチバイキング開催されました
受付したらもらえた
「ローストビーフ券」と一緒にチラシ写真

11時30分からですが
11時からは受付を開始されて、番号札がもらえます
番号順に会場に案内をしていただけて
11時30分までドリンクを飲んで待てるので良いですよ~

そして次々に並べられるご馳走
きゃーーーーと叫びながら
すみません、写真撮ってもいいですか?
OK頂きました
手前は
「サーモンの軽いマリネ サワークリーム・マーマレード」

左上「ベーコンとブロッコリーのキッシュと生ハム」・・リンゴに生ハム巻いてあります
左下「ポテトのスープとニョッキ パルメジャーノ風味」
右上「鮭のエスカベッシュ」
右下「イイダコのトマト煮 ブルスケッタ添え」

左上「魚介のブイヤベース仕立て」
左下「いろいろソーセージのグリル」
右上「ポークのミラノ風カツレツ」
右下「牛肉のピラフ ジャンボオムレツ ボロネーゼソース」

「金目鯛のピカタ アメリケーヌソース」

自家製のパン各種
サラダもあります~
ドレッシングも
ナッツ、バジル、生姜など迷うほどあります
写真を写すの忘れたけど
ミネストローネのスープや
カレーやパスタもありますよ

そして、こちらは1人1皿
ローストビーフ

で、いろいろ取りましたーーー
もうご馳走すぎてたまりません
どれもこれも美味しい~
ローストビーフは柔らかいし
海老はプリプリだし
ポテトのスープも美味しかった~
そしてもちろん

デザートも
これでもか!ってくらいあります
ドリンクもね

デザートは別腹よ
でも2種類食べれなかったので悔やまれる(笑)
ブリュレ激うま
手前のさつまいも!!もう1個食べたかったーーー
(誰か胃袋貸してほしかったわ)
70分の時間制限はありますが
美味しい料理がこれだけ食べれて最高でした
もうお腹パンパンで
夕食は抜き・・・・そりゃそうよ
今月の残りの開催日は
11月21日(水)、26日(月)、27日(火)、28日(水)の4日です
日程が合えばぜひ~
※予約は受け付けておられません。先着順です
ウエディングパルコ アルジェント
福山市東深津3-14-1
電話番号/084-924-1101
営業時間/11:30~14:00(受付は13:00まで)
予定人数になり次第終了
↓ ポチっと応援お願いします!! 明日からダイエットします(無理よね~)


それも通常価格6,000円が
なんと 1,500円!!!!!
行くでしょ
行くしかないでしょ(行くしかないところ多過ぎ・・・(笑))

「ウエディングパルコ アルジェント」さんです
こっちは正面

ランチバイキングの方は
裏から入って、こちらの披露宴会場入り口へ
まゆゆを誘って11時前に並びました
並んでまで食べたいと思ったバイキングがこれ ↓ ↓

セレマ60周年記念感謝企画として
11月に8回限定でランチバイキング開催されました
受付したらもらえた
「ローストビーフ券」と一緒にチラシ写真

11時30分からですが
11時からは受付を開始されて、番号札がもらえます
番号順に会場に案内をしていただけて
11時30分までドリンクを飲んで待てるので良いですよ~

そして次々に並べられるご馳走
きゃーーーーと叫びながら
すみません、写真撮ってもいいですか?
OK頂きました
手前は
「サーモンの軽いマリネ サワークリーム・マーマレード」

左上「ベーコンとブロッコリーのキッシュと生ハム」・・リンゴに生ハム巻いてあります
左下「ポテトのスープとニョッキ パルメジャーノ風味」
右上「鮭のエスカベッシュ」
右下「イイダコのトマト煮 ブルスケッタ添え」

左上「魚介のブイヤベース仕立て」
左下「いろいろソーセージのグリル」
右上「ポークのミラノ風カツレツ」
右下「牛肉のピラフ ジャンボオムレツ ボロネーゼソース」

「金目鯛のピカタ アメリケーヌソース」

自家製のパン各種
サラダもあります~
ドレッシングも
ナッツ、バジル、生姜など迷うほどあります
写真を写すの忘れたけど
ミネストローネのスープや
カレーやパスタもありますよ

そして、こちらは1人1皿
ローストビーフ

で、いろいろ取りましたーーー
もうご馳走すぎてたまりません
どれもこれも美味しい~
ローストビーフは柔らかいし
海老はプリプリだし
ポテトのスープも美味しかった~

そしてもちろん

デザートも
これでもか!ってくらいあります
ドリンクもね

デザートは別腹よ
でも2種類食べれなかったので悔やまれる(笑)
ブリュレ激うま
手前のさつまいも!!もう1個食べたかったーーー
(誰か胃袋貸してほしかったわ)
70分の時間制限はありますが
美味しい料理がこれだけ食べれて最高でした
もうお腹パンパンで
夕食は抜き・・・・そりゃそうよ
今月の残りの開催日は
11月21日(水)、26日(月)、27日(火)、28日(水)の4日です
日程が合えばぜひ~
※予約は受け付けておられません。先着順です
ウエディングパルコ アルジェント
福山市東深津3-14-1
電話番号/084-924-1101
営業時間/11:30~14:00(受付は13:00まで)
予定人数になり次第終了
↓ ポチっと応援お願いします!! 明日からダイエットします(無理よね~)


lucky2507 at 00:30|Permalink
2018年10月15日
腹八分目で我慢しよ!なんて目標は捨てました(^_-) 「WORLD BUFFE(ワールドビュッフェ)」
✳︎2020.06
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、休業されてましたが、閉店されました。
残念です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
友達二人から
ランチでも食べながら、インスタのやり方を教えて~
との指令が・・
選んだお店は

「WORLD BUFFE(ワールドビュッフェ)福山蔵王店」さん
ここなら
ゆっくりいられるからね(^_-)

時間制限もなく(注:土日祝は時間制限100分)
食べ放題でこの値段
もうCPU最高ですよね

座席数はかなりの数あります
平日だったので、空席もありましたが
土日祝は満席過ぎて賑やかなのが難点ですが
平日は居心地満点

和洋中伊
もう、迷い放題、取り放題、食べ放題
嬉し過ぎる

カレー、スープ、ぜんざいなどもあり
いったい何種類あるんでしょう
種類が多いので、好き嫌いが多い人が来ても
絶対食べるものありますよ(笑)

揚げ物、てんぷら系エリア
オクラの天ぷら、嬉しかったな

オーダーできる麺類もあります
どれも気になる・・・やばい

和食もたっぷりあるし
食べすぎないようになんて
絶対無理です

がっつり取ったね~

こちらもすごいね
ピザやパスタは
なくなると、違う種類が出てくるので永遠に食べれる(笑)
で、私のお皿は・・・・
ビックリ!!写してなかった・・・何をやってたんでしょう
でも、お代わりも行って
案の定、食べ過ぎ・・・苦しい~

別腹も充実しています
もちろん別腹ww

自分でオリジナルが作れるのも楽しいですよ
お団子ももっちりと
これも美味しかったわ~
現在、抹茶フェア中。シュークリームも抹茶クリームでした
しっかり食べて、あれこれドリンク飲みながら
16時までおしゃべりしながら・・・居心地良すぎる~
3人でスマホを覗きこみながら、ああして、こうして・・・
何とか2人はpost出来るまでになりましたよ
ご馳走してもらっちゃって悪いな~
ご馳走様でした!大満足
いつでも呼んで~(笑)
WORLD BUFFE(ワールドビュッフェ)福山蔵王店
福山市南蔵王町6-20-20
電話番号/084-944-9900
営業時間/11:00~16:00 17:30~22:00
定休日 /無休
フェアがあるのでHPを見てね
↓ ポチっと応援サンキューです 体調に気を付けて下さいね


新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、休業されてましたが、閉店されました。
残念です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
友達二人から
ランチでも食べながら、インスタのやり方を教えて~
との指令が・・
選んだお店は

「WORLD BUFFE(ワールドビュッフェ)福山蔵王店」さん
ここなら
ゆっくりいられるからね(^_-)

時間制限もなく(注:土日祝は時間制限100分)
食べ放題でこの値段
もうCPU最高ですよね

座席数はかなりの数あります
平日だったので、空席もありましたが
土日祝は満席過ぎて賑やかなのが難点ですが
平日は居心地満点

和洋中伊
もう、迷い放題、取り放題、食べ放題
嬉し過ぎる

カレー、スープ、ぜんざいなどもあり
いったい何種類あるんでしょう
種類が多いので、好き嫌いが多い人が来ても
絶対食べるものありますよ(笑)

揚げ物、てんぷら系エリア
オクラの天ぷら、嬉しかったな

オーダーできる麺類もあります
どれも気になる・・・やばい

和食もたっぷりあるし
食べすぎないようになんて
絶対無理です

がっつり取ったね~

こちらもすごいね
ピザやパスタは
なくなると、違う種類が出てくるので永遠に食べれる(笑)
で、私のお皿は・・・・
ビックリ!!写してなかった・・・何をやってたんでしょう
でも、お代わりも行って
案の定、食べ過ぎ・・・苦しい~

別腹も充実しています
もちろん別腹ww

自分でオリジナルが作れるのも楽しいですよ
お団子ももっちりと
これも美味しかったわ~
現在、抹茶フェア中。シュークリームも抹茶クリームでした
しっかり食べて、あれこれドリンク飲みながら
16時までおしゃべりしながら・・・居心地良すぎる~
3人でスマホを覗きこみながら、ああして、こうして・・・
何とか2人はpost出来るまでになりましたよ
ご馳走してもらっちゃって悪いな~
ご馳走様でした!大満足
いつでも呼んで~(笑)
WORLD BUFFE(ワールドビュッフェ)福山蔵王店
福山市南蔵王町6-20-20
電話番号/084-944-9900
営業時間/11:00~16:00 17:30~22:00
定休日 /無休
フェアがあるのでHPを見てね
↓ ポチっと応援サンキューです 体調に気を付けて下さいね


lucky2507 at 00:30|Permalink