お知らせ
2022年11月02日
パン屋さん、ラーメン屋さん、スイーツなどなど・・11月オープン情報まとめ~IN福山
早いものでもう11月
この前「あけましておめでとう」って言わなかったっけ?(笑)
暑い暑いって言ってたのにね( *´艸`)
11月もオープン情報があれこれ
インスタグラムには常時投稿していますが
ブログには、まとめて載せちゃいます
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
「からみそラーメン ふくろう福山店」さん
インスタは10月2日 ←ポチ

11月1日オープンされました
お昼前に前を通ったら・・・

満車状態で店内では
待っている人の姿が!!
からみそラーメン ふくろう福山店
福山市南本庄1-4-19
電話番号/084-925-6308
営業時間/11:00~14:30 17:00~21:00
定休日 /水曜日
@2960_fukuyama
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
「Boulangeri PARI星」さん

11月1日オープンのベーカリーです

オープン前にインスタで
オープン情報投稿(10月30日)していますが
今はオープンされ
すでに人気みたいですよ~
私も、また行ってみよ( *´艸`)
Boulangerie PARI星
福山市春日台1-22
電話番号/
営業時間/9:00~売切次第close
定休日 /
@boulangerie_parihoshi
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
「POT COOK」さん
駅家店から、11月4日に移転オープン

オープン前の様子です
9月4日にインスタでお知らせしたら
投稿記事へのアクセス数12万という
すっごく反響が多かったお店です
さすが駅家店でのファンもガッチリですね

看板もかかって
10月末にプレオープンされました

プレにはお邪魔出来ませんでしたが
お店のキャラクターのくまさんと、じっじさんが
来店を待ってくれてるかな
オープンしたら、覗いてみましょう
美味しいお芋スイーツも待ってるぞ
POT COOK 福山市加茂店
福山市加茂町八軒屋213-2
営業時間/10:00~12:00 13:00~16:00
電話番号/080-2259-5175
定休日 /月・火・水曜日
@pot_cook
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
「本場香川 宮武讃岐うどん福山春日店」さん

私のいきつけスーパーおださんの前の
春日食堂さんが工事を始められたと思ったら
看板も変わって、違う業種に転換されるようです
中国地方、初出店
投稿した10月25日には
まだオープン日が掲示されていませんでしたが・・

先日行ったら「11月10日オープン」って
貼られていました(^^)/
「300円~」って垂れ幕があったよ
色々値上がり続きなので
リーズナブルなのは嬉しいね~
「本場香川 宮武讃岐うどん福山春日店」
福山市春日町7-1-14
電話番号/
営業時間/
定休日 /
↑ わかったら追記します
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
「銀座に志かわ」さん
福山も高級食パンの激戦区ですね~
また新たなお店が!
広島市に次いで、中国地方2店舗目

看板がかかる前からチェックしていて
9月18日にインスタに投稿してから
2か月(笑)
やっとオープン( *´艸`)

11月10日10時オープンですが、
すでにWeb・電話での予約受付中ですよ
銀座に志かわ 広島福山店
福山市三吉町2-1-32
電話番号/084-999-0300
営業時間/10:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日 /不定休
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
「オカメベーグル」さん
インスタで可愛い名前のお店を発見
オープン日をチェックしていたら
先日、テスト販売されるという情報が掲載されてたので
行って来ました

芦品消防署北側の「ビーンズコーヒーカンパニー」さん
その店舗内で販売されます

テスト販売の日は、
プレーンと胡桃とクリームチーズの2種類
少しチンして、オーブンで焼いたら
小麦の香りが広がるもっちり
オープンは11月19日11時頃からだそうです
週に3日、ビーンズコーヒーカンパニーさんで販売され
事前予約で工房直売されるんだって!
オカメベーグル
福山市新市町780-1
@okamebagel
HP ←予約はこちらからLINE
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
11月ではないけど
10月31日に、神辺にエブリイがオープン

486号線周辺
スーパーも激選だなぁ~
またラーメン屋さんオープンの情報も
入って来ていますし
イベントも毎週末開催されるようになったし
福山も元気だぞぉぉぉ
ただ、感染対策はしっかりね~(^^)/
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いします 私も頑張ります(^^)/

にほんブログ村

この前「あけましておめでとう」って言わなかったっけ?(笑)
暑い暑いって言ってたのにね( *´艸`)
11月もオープン情報があれこれ
インスタグラムには常時投稿していますが
ブログには、まとめて載せちゃいます
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○


インスタは10月2日 ←ポチ

11月1日オープンされました
お昼前に前を通ったら・・・

満車状態で店内では
待っている人の姿が!!
からみそラーメン ふくろう福山店
福山市南本庄1-4-19
電話番号/084-925-6308
営業時間/11:00~14:30 17:00~21:00
定休日 /水曜日
@2960_fukuyama
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆



11月1日オープンのベーカリーです

オープン前にインスタで
オープン情報投稿(10月30日)していますが
今はオープンされ
すでに人気みたいですよ~
私も、また行ってみよ( *´艸`)
Boulangerie PARI星
福山市春日台1-22
電話番号/
営業時間/9:00~売切次第close
定休日 /
@boulangerie_parihoshi
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆


駅家店から、11月4日に移転オープン

オープン前の様子です
9月4日にインスタでお知らせしたら
投稿記事へのアクセス数12万という
すっごく反響が多かったお店です
さすが駅家店でのファンもガッチリですね

看板もかかって
10月末にプレオープンされました

プレにはお邪魔出来ませんでしたが
お店のキャラクターのくまさんと、じっじさんが
来店を待ってくれてるかな
オープンしたら、覗いてみましょう
美味しいお芋スイーツも待ってるぞ
POT COOK 福山市加茂店
福山市加茂町八軒屋213-2
営業時間/10:00~12:00 13:00~16:00
電話番号/080-2259-5175
定休日 /月・火・水曜日
@pot_cook
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆



私のいきつけスーパーおださんの前の
春日食堂さんが工事を始められたと思ったら
看板も変わって、違う業種に転換されるようです
中国地方、初出店
投稿した10月25日には
まだオープン日が掲示されていませんでしたが・・

先日行ったら「11月10日オープン」って
貼られていました(^^)/
「300円~」って垂れ幕があったよ
色々値上がり続きなので
リーズナブルなのは嬉しいね~
「本場香川 宮武讃岐うどん福山春日店」
福山市春日町7-1-14
電話番号/
営業時間/
定休日 /
↑ わかったら追記します
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆


福山も高級食パンの激戦区ですね~
また新たなお店が!
広島市に次いで、中国地方2店舗目

看板がかかる前からチェックしていて
9月18日にインスタに投稿してから
2か月(笑)
やっとオープン( *´艸`)

11月10日10時オープンですが、
すでにWeb・電話での予約受付中ですよ
銀座に志かわ 広島福山店
福山市三吉町2-1-32
電話番号/084-999-0300
営業時間/10:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日 /不定休
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆


インスタで可愛い名前のお店を発見
オープン日をチェックしていたら
先日、テスト販売されるという情報が掲載されてたので
行って来ました

芦品消防署北側の「ビーンズコーヒーカンパニー」さん
その店舗内で販売されます

テスト販売の日は、
プレーンと胡桃とクリームチーズの2種類
少しチンして、オーブンで焼いたら
小麦の香りが広がるもっちり
オープンは11月19日11時頃からだそうです
週に3日、ビーンズコーヒーカンパニーさんで販売され
事前予約で工房直売されるんだって!
オカメベーグル
福山市新市町780-1
@okamebagel
HP ←予約はこちらからLINE
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
11月ではないけど
10月31日に、神辺にエブリイがオープン

486号線周辺
スーパーも激選だなぁ~
またラーメン屋さんオープンの情報も
入って来ていますし
イベントも毎週末開催されるようになったし
福山も元気だぞぉぉぉ
ただ、感染対策はしっかりね~(^^)/
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いします 私も頑張ります(^^)/

にほんブログ村

lucky2507 at 17:30|Permalink
2022年10月31日
絶景をおともの波の音が子守唄!一棟貸切の宿がオープン「櫂KAI‗バケーションレンタルホテル」
福山市内という近場で
非日常感・リゾート気分がたっぷり味わえるホテルが
誕生です

福山市内と言っても・・・
鞆の浦からフェリーに乗って向かうんです
目的地は「走島」
フェリーで25分

港にはホテルの車が迎えに来てくれて
到着~
「櫂KAI‗バケーションレンタルホテル」さん
一棟貸切なので、1組限定です

玄関へ入ると
左手には、海で泳いでも利用しやすいように
シャワー室2つとトイレ2つ
右奥にはベッドが二つと冷蔵庫の寝室
左奥にはトイレとお風呂
階段で二階へ~

広い広いリビングルーム
そして窓からは瀬戸内海が一望だよ

ベランダからの眺めは絶景!!
目の前には福山市最南端の無人島「宇治島」
波の音が聞こえる

リビングの右隣の部屋は寝室
リビングの奥には寝室がさらに二つ
ベットに寝転んでも瀬戸内海が見えちゃうよ~
(各寝室にテレビもあります)
そして、この寝室奥に行くと
脱衣場とトイレと・・・

お風呂!!
お風呂からの絶景に
つい、絶叫しちゃう~
キャンドルも用意してくれてあるので
最高です

1階のテラス席
ファイヤーピットもあるよ
海の音を聞きながら炎を見るって・・・
想像しただけでワクワクしちゃうね
※インスタグラムには、施設紹介動画載せてるので
良かったら見てね( *´艸`)
@atti_kotti_lunch

そしてお待たせ~
楽しみな食事タイムが来ましたー----

バーベキューセット
渡り蟹はこのまま
ここの渡り蟹は大きくて美味しいんだよね~
また食べれて感動です

テラスで・・
焼ながら頂きます
新鮮な魚介たっぷり

お刺身の盛り合わせ
カニの生のお刺身、、、甘い~
生タコやタイもプリプリ~

この時期なので~
鍋まで頼んじゃいました
ぷくりんさん太っ腹~( *´艸`)
美味しい出汁が出て、ポン酢で食べたら
美味しかった美味しかった美味しかった~

お腹パンパン
料理の注文も出来ますが
キッチンには一般の家以上の調理器具と

お皿がやまほどあるから
自分たちで材料持ち込んで作ってもいいし
出来たものを持ち込んでもいいそうですよ

朝ご飯は1人1,000円
太進館さんへ移動していただきます
持ち込みで、パンとコーヒーをテラスでいただくのも
イイかも~

夜は、波の音を聞きながら眠り
朝は波の音と鳥の鳴き声で目覚めました
この非日常感、居心地良すぎた
住みたい~(笑)
観光地のホテルも良いけど
瀬戸内海を独り占めしたような場所で過ごせる幸せ
とてもいい時間を過ごせました
今度は、持ち込みで忘年か新年女子会で利用しちゃおっかなぁ
お世話になりました~
櫂KAI‗バケーションレンタルホテル
福山市走島町
電話番号/084-984-2262
料金や予約や詳細は電話でお問合せ下さい
ホテルのインスタのハイライトにも記載されています
@setouchi_hotel_kai
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いします 今年もあと2ヶ月だね~

にほんブログ村

非日常感・リゾート気分がたっぷり味わえるホテルが
誕生です

福山市内と言っても・・・
鞆の浦からフェリーに乗って向かうんです
目的地は「走島」
フェリーで25分

港にはホテルの車が迎えに来てくれて
到着~
「櫂KAI‗バケーションレンタルホテル」さん
一棟貸切なので、1組限定です

玄関へ入ると
左手には、海で泳いでも利用しやすいように
シャワー室2つとトイレ2つ
右奥にはベッドが二つと冷蔵庫の寝室
左奥にはトイレとお風呂
階段で二階へ~

広い広いリビングルーム
そして窓からは瀬戸内海が一望だよ

ベランダからの眺めは絶景!!
目の前には福山市最南端の無人島「宇治島」
波の音が聞こえる

リビングの右隣の部屋は寝室
リビングの奥には寝室がさらに二つ
ベットに寝転んでも瀬戸内海が見えちゃうよ~
(各寝室にテレビもあります)
そして、この寝室奥に行くと
脱衣場とトイレと・・・

お風呂!!
お風呂からの絶景に
つい、絶叫しちゃう~
キャンドルも用意してくれてあるので
最高です

1階のテラス席
ファイヤーピットもあるよ
海の音を聞きながら炎を見るって・・・
想像しただけでワクワクしちゃうね
※インスタグラムには、施設紹介動画載せてるので
良かったら見てね( *´艸`)
@atti_kotti_lunch

そしてお待たせ~
楽しみな食事タイムが来ましたー----

バーベキューセット
渡り蟹はこのまま
ここの渡り蟹は大きくて美味しいんだよね~
また食べれて感動です

テラスで・・
焼ながら頂きます
新鮮な魚介たっぷり

お刺身の盛り合わせ
カニの生のお刺身、、、甘い~

生タコやタイもプリプリ~

この時期なので~
鍋まで頼んじゃいました
ぷくりんさん太っ腹~( *´艸`)
美味しい出汁が出て、ポン酢で食べたら
美味しかった美味しかった美味しかった~


お腹パンパン
料理の注文も出来ますが
キッチンには一般の家以上の調理器具と

お皿がやまほどあるから
自分たちで材料持ち込んで作ってもいいし
出来たものを持ち込んでもいいそうですよ

朝ご飯は1人1,000円
太進館さんへ移動していただきます
持ち込みで、パンとコーヒーをテラスでいただくのも
イイかも~


夜は、波の音を聞きながら眠り
朝は波の音と鳥の鳴き声で目覚めました
この非日常感、居心地良すぎた
住みたい~(笑)
観光地のホテルも良いけど
瀬戸内海を独り占めしたような場所で過ごせる幸せ
とてもいい時間を過ごせました
今度は、持ち込みで忘年か新年女子会で利用しちゃおっかなぁ
お世話になりました~

櫂KAI‗バケーションレンタルホテル
福山市走島町
電話番号/084-984-2262
料金や予約や詳細は電話でお問合せ下さい
ホテルのインスタのハイライトにも記載されています
@setouchi_hotel_kai
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いします 今年もあと2ヶ月だね~

にほんブログ村

lucky2507 at 23:40|Permalink
2022年03月09日
ラーメン屋さんのオープン続々!「鶏そば春木屋」&「武道家」&「鶏泡そば草戸ベース」
ラーメンって本当にみんな好きだよね
私も決して嫌いじゃないし、たまには食べます
担々麺とか大好きだもん
ラーメン屋さんオープンの情報が入って来ました
福山もラーメン激戦区だな~

ふくやまつ~しんさんで見ました
曙町のダイレックスや100時間カレーと同じ敷地内

3月14日オープンだそうです
店内では、関係者の方たちかな?
食事をされていました
鶏そばって・・・どんなラーメンでしょうか
福山市曙町3‐17-20

春木屋さんから北方面、川口町へ移動
「壱歩」さんと「ルナ川口店」さんの間に
「横浜家系らーめん武道家七代目」さん
名前がすごい!!
でも、オープンされるのは二代目さんらしい

いつオープンされるかの張り紙などは
まだなかったけど
店内はほぼ完成されていて(←覗いた( *´艸`))
カウンター席が厨房の周囲にぐるり
やテーブル席もあって、広かったよ
駐車場も、めっちゃ広い!!
地方出店は初めてらしいですよ
オープンはいつかな?
気になる方は ↓ インスタチェック
福山市東川口町5丁目17-30
@2daimebudouka

そして草戸にオープン
「鶏泡そば草戸ベース」さん
住宅街の中にあってとっても可愛いお店
カウンターのみのこじんまりしたお店みたいでしたよ
草戸ベースって名前も可愛い

オープン日は3月18日だそうです
詳細が気になる方は ↓ インスタチェック
インスタグラム @kusado_base

鶏そば・・・
武道家地方初出店・・・
鶏泡そば・・・
どのワードも気になるから
ラーメンももちろん食べてみたいね~
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとうございます ラーメンも好きですよ

にほんブログ村
↑ いつものバナーを貼り忘れていました!
ちえ∞さん、教えてくれてありがとう(^^)/

私も決して嫌いじゃないし、たまには食べます
担々麺とか大好きだもん
ラーメン屋さんオープンの情報が入って来ました
福山もラーメン激戦区だな~

ふくやまつ~しんさんで見ました
曙町のダイレックスや100時間カレーと同じ敷地内

3月14日オープンだそうです
店内では、関係者の方たちかな?
食事をされていました
鶏そばって・・・どんなラーメンでしょうか
福山市曙町3‐17-20

春木屋さんから北方面、川口町へ移動
「壱歩」さんと「ルナ川口店」さんの間に
「横浜家系らーめん武道家七代目」さん
名前がすごい!!
でも、オープンされるのは二代目さんらしい

いつオープンされるかの張り紙などは
まだなかったけど
店内はほぼ完成されていて(←覗いた( *´艸`))
カウンター席が厨房の周囲にぐるり
やテーブル席もあって、広かったよ
駐車場も、めっちゃ広い!!
地方出店は初めてらしいですよ
オープンはいつかな?
気になる方は ↓ インスタチェック
福山市東川口町5丁目17-30
@2daimebudouka

そして草戸にオープン
「鶏泡そば草戸ベース」さん
住宅街の中にあってとっても可愛いお店
カウンターのみのこじんまりしたお店みたいでしたよ
草戸ベースって名前も可愛い

オープン日は3月18日だそうです
詳細が気になる方は ↓ インスタチェック
インスタグラム @kusado_base

鶏そば・・・
武道家地方初出店・・・
鶏泡そば・・・
どのワードも気になるから
ラーメンももちろん食べてみたいね~

あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとうございます ラーメンも好きですよ

にほんブログ村
↑ いつものバナーを貼り忘れていました!
ちえ∞さん、教えてくれてありがとう(^^)/

lucky2507 at 16:00|Permalink
2021年12月31日
今年もご訪問ありがとうございました。
10月以降
コロナも落ち着いて
お出かけも少しずつ遠出も出来るようになってきたのに
まだまだ心配な様子になってきましたね
どうか、広がりませんように
感染対策は引き続き頑張りましょう~

下戸な私なんですが
三宅酒造の純米吟醸「みやけ」は好き~
飲みやすくて美味しいんですよ~
飲むと言っても、300mlを3~4回に分けて
たまに飲むので、1本すらなかなかなくなりませんけど( *´艸`)
今夜は、飲んじゃおう~♪
今年も1年
ご訪問いただき、ありがとうございました
インスタグラムと両方見てくださってる方もおられ
嬉しい限りです
たくさんのアクセスと、温かいコメント&いいねで
パワーを一杯いただきました
ありがとうございました
飲食店さん、美味しいご飯やスイーツ
ありがとうございました
幸せ&癒しをたくさんいただきました
来年も、食いしん坊をよろしくお願いいたします
ぼちぼちマイペースでいきます(←毎年言ってるなぁ~)
良いお年をお迎えください

にほんブログ村
コロナも落ち着いて
お出かけも少しずつ遠出も出来るようになってきたのに
まだまだ心配な様子になってきましたね
どうか、広がりませんように
感染対策は引き続き頑張りましょう~

下戸な私なんですが
三宅酒造の純米吟醸「みやけ」は好き~
飲みやすくて美味しいんですよ~
飲むと言っても、300mlを3~4回に分けて
たまに飲むので、1本すらなかなかなくなりませんけど( *´艸`)
今夜は、飲んじゃおう~♪
今年も1年
ご訪問いただき、ありがとうございました
インスタグラムと両方見てくださってる方もおられ
嬉しい限りです
たくさんのアクセスと、温かいコメント&いいねで
パワーを一杯いただきました
ありがとうございました
飲食店さん、美味しいご飯やスイーツ
ありがとうございました
幸せ&癒しをたくさんいただきました
来年も、食いしん坊をよろしくお願いいたします
ぼちぼちマイペースでいきます(←毎年言ってるなぁ~)
良いお年をお迎えください

にほんブログ村
lucky2507 at 16:30|Permalink
2021年12月26日
クリスマスにオープンされたお店です♪12月24日「クエトイ2号店」&12月25日♪「carnelabタビィ」
12月初旬
駅前をいつものようにチャリパトロール(笑)
あれ?お店が改装始まってる

元・朱華園さんがあったとこ
元・フジヤマドラゴンカレーさんがあったとこ
元・四川麻婆豆腐専家 華すみ」さんがあったとこです
この日はチラシをもらって帰りました

12月24日オープン
「クエトイベトナム本格料理店2号店」さん
松永に1号店があって、福山が2号店です
ベトナムの民族衣装アオザイを着たお姉さんが
お店の案内をしておられました

竹を使った外装と照明の傘、蓮の花が
ベトナム感たっぷりです

お姉さんが
とっても親切に、いろいろメニューの説明をしてくれたよ
この日は、行く時間がなかったんですが
また行きますね~
12月中は10%OFFってチラシに書いてあったよ
クエトイベトナム本格的料理店2号店
福山市元町6-7坂本ビル1F
電話番号/084-999-6118
営業時間/11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 /
あ、そうそう

宮通りにもう1軒ベトナム料理店あります
三之丸のラーメン一丁さんの2階にあったベトナム料理店
「1990」さんが移転されています
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
フォロワーさんからざっくり情報もらったので
検索検索
そして行ってみました

12月25日オープン
「carne lab タビィ」さん
駅家のTSUTAYAの向かいマンション1階です
とってもスタイリッシュでおしゃれなお店~
外から覗いたんですが( *´艸`)
個性的な照明が見えたよ

14時半前に通ったので
今回は寄れませんでしたが
また機会があれば行ってみたいです
お店のインスタグラムでメニューがわかりますよ
Shi Taさんありがとう
carne lab タビィ
福山市駅家町近田106-1
電話番号/050-8883-4496
営業時間/11:30~15:00 18:00~21:00
定休日 /水曜日
インスタグラム@carnelab.tabby
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いします 寒い~!寒さで年末年始の計画変更です

にほんブログ村

駅前をいつものようにチャリパトロール(笑)
あれ?お店が改装始まってる

元・朱華園さんがあったとこ
元・フジヤマドラゴンカレーさんがあったとこ
元・四川麻婆豆腐専家 華すみ」さんがあったとこです
この日はチラシをもらって帰りました

12月24日オープン
「クエトイベトナム本格料理店2号店」さん
松永に1号店があって、福山が2号店です
ベトナムの民族衣装アオザイを着たお姉さんが
お店の案内をしておられました

竹を使った外装と照明の傘、蓮の花が
ベトナム感たっぷりです

お姉さんが
とっても親切に、いろいろメニューの説明をしてくれたよ
この日は、行く時間がなかったんですが
また行きますね~
12月中は10%OFFってチラシに書いてあったよ
クエトイベトナム本格的料理店2号店
福山市元町6-7坂本ビル1F
電話番号/084-999-6118
営業時間/11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 /
あ、そうそう

宮通りにもう1軒ベトナム料理店あります
三之丸のラーメン一丁さんの2階にあったベトナム料理店
「1990」さんが移転されています
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
フォロワーさんからざっくり情報もらったので
検索検索
そして行ってみました

12月25日オープン
「carne lab タビィ」さん
駅家のTSUTAYAの向かいマンション1階です
とってもスタイリッシュでおしゃれなお店~
外から覗いたんですが( *´艸`)
個性的な照明が見えたよ

14時半前に通ったので
今回は寄れませんでしたが
また機会があれば行ってみたいです
お店のインスタグラムでメニューがわかりますよ
Shi Taさんありがとう

carne lab タビィ
福山市駅家町近田106-1
電話番号/050-8883-4496
営業時間/11:30~15:00 18:00~21:00
定休日 /水曜日
インスタグラム@carnelab.tabby
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いします 寒い~!寒さで年末年始の計画変更です

にほんブログ村

lucky2507 at 17:00|Permalink