福山南部
2023年11月21日
11月2日オープン!気軽に味わえる本場韓国料理「79(チング)韓国料理」
あ!あそこ!
そういえば工事してたけどどうなってるかな?
と、思い出して行ってみたら

11月2日にオープンされていた~!!
ランチは韓国料理に決定した瞬間です(笑)

オープンされたばかりなので
店内には、お花とお祝いがいっぱいありました

韓国のお店って
電飾のあるポップなイメージだけど
こちらは、シックで落ち着いた感じ

座ると、持って来てくださったお水
うわぁ~
ステンレスコップやお水のパッケージが
韓国だぁ~( *´艸`)

店内には
派手さはないけど、あちこちに韓国感あります
この瓶の後ろのパッチワーク風の布!
韓国の「ポジャギ」です
素敵ですよね
私も小物を持っています

注文はタッチパネル
ランチもいろいろ種類たくさんありました
ジャージャー麺定食 1,379円
冷麺定食1,179円
ビビン麺定食1,179円
オリジナルチキン定食1,179円
ヤンニョムチキン定食1,179円
カンジャンチキン定食1,179円
キムチチャーハン定食 1,179円
キムチチゲ定食 1,079円
石焼ビビンバ定食 1,079円
デンザンチゲ定食 979円
スンドゥブチゲ定食 979円
などです

ジャージャー麺定食を頼みました
小皿が4つもあるのも
サラダのお皿も
お箸も・・・わーい気分は韓国

ジャージャー麺の具が多い~
ざっくり大き目な角切り具材がたっぷり

麺もつるんつるんとした麺で
混ぜて混ぜて頂きました
美味しくてボリュームもたっぷり

豚肉の天ぷら
甘くて少し酸味のあるタレに付けて。。
美味しいです

セルフで
コーヒーも飲めますよ
お店の名前「79韓国料理」って
なんて読むんですか?って聞いたら
79はチングって読み、
韓国語でチングは「友達」って意味なんだそうですよ
スタッフさんも
みなさん韓国の方みたいでしたよ~
とっても優しい対応でした
79韓国料理
福山市多治米町2-14-8
電話番号/084-959-6079
営業時間/11:00~14:30 17:00~22:00
土日 /11:00~22:00
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いします。日中は暖かいね~

にほんブログ村

そういえば工事してたけどどうなってるかな?
と、思い出して行ってみたら

11月2日にオープンされていた~!!
ランチは韓国料理に決定した瞬間です(笑)

オープンされたばかりなので
店内には、お花とお祝いがいっぱいありました

韓国のお店って
電飾のあるポップなイメージだけど
こちらは、シックで落ち着いた感じ

座ると、持って来てくださったお水
うわぁ~
ステンレスコップやお水のパッケージが
韓国だぁ~( *´艸`)

店内には
派手さはないけど、あちこちに韓国感あります
この瓶の後ろのパッチワーク風の布!
韓国の「ポジャギ」です
素敵ですよね
私も小物を持っています

注文はタッチパネル
ランチもいろいろ種類たくさんありました
ジャージャー麺定食 1,379円
冷麺定食1,179円
ビビン麺定食1,179円
オリジナルチキン定食1,179円
ヤンニョムチキン定食1,179円
カンジャンチキン定食1,179円
キムチチャーハン定食 1,179円
キムチチゲ定食 1,079円
石焼ビビンバ定食 1,079円
デンザンチゲ定食 979円
スンドゥブチゲ定食 979円
などです

ジャージャー麺定食を頼みました
小皿が4つもあるのも
サラダのお皿も
お箸も・・・わーい気分は韓国

ジャージャー麺の具が多い~
ざっくり大き目な角切り具材がたっぷり

麺もつるんつるんとした麺で
混ぜて混ぜて頂きました
美味しくてボリュームもたっぷり

豚肉の天ぷら
甘くて少し酸味のあるタレに付けて。。
美味しいです

セルフで
コーヒーも飲めますよ
お店の名前「79韓国料理」って
なんて読むんですか?って聞いたら
79はチングって読み、
韓国語でチングは「友達」って意味なんだそうですよ
スタッフさんも
みなさん韓国の方みたいでしたよ~
とっても優しい対応でした
79韓国料理
福山市多治米町2-14-8
電話番号/084-959-6079
営業時間/11:00~14:30 17:00~22:00
土日 /11:00~22:00
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いします。日中は暖かいね~

にほんブログ村

lucky2507 at 23:33|Permalink│Comments(0)
2023年11月11日
極上銀シャリの贅沢すぎるご飯のお供「肉屋のぶすけ 福山新涯」(#PR)
ブログをお休みして
はや、5か月
もう「あっちこっちここdeランチ」
忘れられたかな~(笑)
ってか、自分自身が
ブログの編集の仕方忘れてる~( *´艸`)
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
肉屋のぶすけさんから
新メニュー始まるんで
試食会やります!と連絡もらいました。
極上のお米の土鍋ご飯に小鉢が9種のセット⁉️
え!えーー‼️それって
私が好きな感じよー❤️
参加します!!!即答ーー😆

試食会にご招待いただきました。
個室に案内されて
速攻で注文
メニュー名は
「のぶすけが恋した銀シャリ」🍚

ご飯が炊けるまでは
和牛レアステーキやネギタン塩などを美味しくいただきながら
待ちます❤️乾杯🍻

初めて食べたネギタン塩
シャッキシャキネギとタン
塩味がたまらんよ~

和牛レアステーキのぶすけ風
卵黄と大根おろしを絡ませて食べる
和牛レア!!
さぁどんどん食がススム
で、登場です

土鍋ご飯付いて1,899円(税別)❣️
新メニュー
出てきてびっくり
えーー⁉️小鉢豪華過ぎん⁉️

9種類のラインナップがすごいですよ
↓ 見て驚いて~ 漢字の勉強も出来る(笑)

組み合わせが凄すぎすよね

まずは、土鍋おーーーぷーーーん
はい、深呼吸~
深く吸って~吸って~吸って~
炊き立ての贅沢な匂い

しゃもじも
お店のこだわりたっぷりだよ

小鉢に注目!!
和牛三角バラとうにくなんて
一度に口に入れたら
口がびっくりしそうよー😆

天使の海老と和牛トロ肉巻きいくら添え
海老&牛トロ&いくら?
えぇぇっぇ~!!
あとは穴子と和牛テールとか
焼牡蠣とタルタルユッケとか
お盆と正月と誕生日が一度にやってくる感じが
口の中に広がります(笑)
奥の2列が特に豪華で美味しかったけど
前列の
飛子キムチとか
海苔キムチなども
珍しくて美味しかったです❤️
これ!
注文したら、
小鉢の奪い合いだわー🤣

和牛特選上ロース
この大きさに惚れるよね
サンチェに巻いて食べました

中落ちカルビや新鮮厚切り炙りレバーもしっかり食べて
最高の晩ごはんになりました❤️

あ、のぶすけさんは
デザートも絶対外せませんよ
試食会にご招待いただき、ありがとうございました。
「のぶすけが恋した銀しゃり」は
11月15日からお店で販売開始されます
なんと!土日のランチタイムでも注文可能だそうですよ
ご馳走様でした❤️
ご招待ありがとうございました。
A5雌牛和牛焼肉
肉屋のぶすけ福山新涯
福山市新涯町2-8-20
☎️050-5281-2001
詳細はお店のインスタ見てね
@nikuyanobusuke_shingai
@nikuyanobusuke
↓ ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村

はや、5か月
もう「あっちこっちここdeランチ」
忘れられたかな~(笑)
ってか、自分自身が
ブログの編集の仕方忘れてる~( *´艸`)
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
肉屋のぶすけさんから
新メニュー始まるんで
試食会やります!と連絡もらいました。
極上のお米の土鍋ご飯に小鉢が9種のセット⁉️
え!えーー‼️それって
私が好きな感じよー❤️
参加します!!!即答ーー😆

試食会にご招待いただきました。
個室に案内されて
速攻で注文
メニュー名は
「のぶすけが恋した銀シャリ」🍚

ご飯が炊けるまでは
和牛レアステーキやネギタン塩などを美味しくいただきながら
待ちます❤️乾杯🍻

初めて食べたネギタン塩
シャッキシャキネギとタン
塩味がたまらんよ~

和牛レアステーキのぶすけ風
卵黄と大根おろしを絡ませて食べる
和牛レア!!
さぁどんどん食がススム
で、登場です

土鍋ご飯付いて1,899円(税別)❣️
新メニュー
出てきてびっくり
えーー⁉️小鉢豪華過ぎん⁉️

9種類のラインナップがすごいですよ
↓ 見て驚いて~ 漢字の勉強も出来る(笑)

組み合わせが凄すぎすよね

まずは、土鍋おーーーぷーーーん
はい、深呼吸~
深く吸って~吸って~吸って~
炊き立ての贅沢な匂い

しゃもじも
お店のこだわりたっぷりだよ

小鉢に注目!!
和牛三角バラとうにくなんて
一度に口に入れたら
口がびっくりしそうよー😆

天使の海老と和牛トロ肉巻きいくら添え
海老&牛トロ&いくら?
えぇぇっぇ~!!
あとは穴子と和牛テールとか
焼牡蠣とタルタルユッケとか
お盆と正月と誕生日が一度にやってくる感じが
口の中に広がります(笑)
奥の2列が特に豪華で美味しかったけど
前列の
飛子キムチとか
海苔キムチなども
珍しくて美味しかったです❤️
これ!
注文したら、
小鉢の奪い合いだわー🤣

和牛特選上ロース
この大きさに惚れるよね
サンチェに巻いて食べました

中落ちカルビや新鮮厚切り炙りレバーもしっかり食べて
最高の晩ごはんになりました❤️

あ、のぶすけさんは
デザートも絶対外せませんよ
試食会にご招待いただき、ありがとうございました。
「のぶすけが恋した銀しゃり」は
11月15日からお店で販売開始されます
なんと!土日のランチタイムでも注文可能だそうですよ
ご馳走様でした❤️
ご招待ありがとうございました。
A5雌牛和牛焼肉
肉屋のぶすけ福山新涯
福山市新涯町2-8-20
☎️050-5281-2001
詳細はお店のインスタ見てね
@nikuyanobusuke_shingai
@nikuyanobusuke
↓ ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村

lucky2507 at 14:37|Permalink│Comments(4)
2023年05月27日
手間暇惜しまないシェフの想いが詰まってるよ「イタリア料理店イル・ピッチコット」
パスタ食べたいんよー!
と言うリクエストで選んだお店へ
予約必須の人気店なので、大丈夫かなぁと電話してみたら
オッケーだった~ラッキー

「イタリア料理 イル・ピッチコット」さん
超久しぶり
なかなか行けなかったんよね

ラスト1卓だったのかも?(^^)/

お客さん多い時の
苦肉の店内・・・天井写真(笑)
いえいえ、照明が素敵なの撮りました

ランチメニュー
パスタをお選び下さい・・超難問

前菜
農家さんまで指定の無農薬野菜にこだわった前菜
は彩りも美しい
テリーヌとか、お皿の中にシェフの丁寧な仕事が現れてるよね

鶏胸肉スモークの下のじゃがいものグラタン!特にウッマ
チーズこだわりのミニシュー可愛いよ

牛すじの赤ワイン煮込みのトマトソーススパゲティは
牛すじほろほろ

貝柱と色々きのこのオイルスパゲティーも上品だわー
ニョッキも気になったなぁ
自家製のパンはお代わり出来ます
あ!!
写真撮るの忘れてる~

前菜とスパゲッティーの美味しさに
デザート追加(^^)/
ホットコーヒーは濃いめで苦め
二つともオンリーワンのスイーツ

冷たいモンブランは
トッピングのメレンゲしゃりしゃり
ナッツがカリカリ
ムース?がとろり
食感がいろいろあって食べるのも楽しい~
どの料理も、
手間ひま惜しまれてない感じが
ひしひひと伝わる料理です
ゆっくり味わっていただきました
フロアのお姉さんも優しい~
イタリア料理店 イル・ピッチコット
福山市川口町1-18-10
☎️084-954-6035
🕑ランチ11:30〜13:30
お休み:お店のInstagram見てね
@il_pizzicotto_nagata
↑野菜へのこだわり溢れてるよ
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いします ばら祭り!天気で良かったね

にほんブログ村


と言うリクエストで選んだお店へ
予約必須の人気店なので、大丈夫かなぁと電話してみたら
オッケーだった~ラッキー

「イタリア料理 イル・ピッチコット」さん
超久しぶり
なかなか行けなかったんよね

ラスト1卓だったのかも?(^^)/

お客さん多い時の
苦肉の店内・・・天井写真(笑)
いえいえ、照明が素敵なの撮りました

ランチメニュー
パスタをお選び下さい・・超難問

前菜
農家さんまで指定の無農薬野菜にこだわった前菜
は彩りも美しい
テリーヌとか、お皿の中にシェフの丁寧な仕事が現れてるよね

鶏胸肉スモークの下のじゃがいものグラタン!特にウッマ
チーズこだわりのミニシュー可愛いよ

牛すじの赤ワイン煮込みのトマトソーススパゲティは
牛すじほろほろ

貝柱と色々きのこのオイルスパゲティーも上品だわー
ニョッキも気になったなぁ
自家製のパンはお代わり出来ます
あ!!
写真撮るの忘れてる~

前菜とスパゲッティーの美味しさに
デザート追加(^^)/
ホットコーヒーは濃いめで苦め
二つともオンリーワンのスイーツ

冷たいモンブランは
トッピングのメレンゲしゃりしゃり
ナッツがカリカリ
ムース?がとろり
食感がいろいろあって食べるのも楽しい~
どの料理も、
手間ひま惜しまれてない感じが
ひしひひと伝わる料理です
ゆっくり味わっていただきました
フロアのお姉さんも優しい~
イタリア料理店 イル・ピッチコット
福山市川口町1-18-10
☎️084-954-6035
🕑ランチ11:30〜13:30
お休み:お店のInstagram見てね
@il_pizzicotto_nagata
↑野菜へのこだわり溢れてるよ
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いします ばら祭り!天気で良かったね

にほんブログ村


lucky2507 at 15:00|Permalink
2023年05月23日
うんまいんだなこれ!名物店長ここにあり「海鮮居酒屋すだちや西新涯店」
お店のインスタが毎日更新されてて
その投稿に登場する店長さんを
ちょくちょく見てるので
なぜか、勝手に友達気分のぷくりんです

そのお店は「海鮮居酒屋すだちや西新涯店」さん

以前
土日限定の豪華海鮮丼を食べに行ったときも
美味しい海鮮丼をちゃっかり食べちゃったのよ
その投稿はこちら←ポチ

今回は、平日なので
こちらから選びます

平日でも、店内はお客さんがたくさん
賑わっていますね~
ステーキのいい匂いもするぅぅぅ

今回はカウンター席に座りました
(写真がちょっとボケちゃった ごめんなさい)
そしてら、店長発見
「来たよ!!!私よ~!!」と声を掛けてしまいました
もうすっかり勝手に常連よ(笑)
厨房とフロアを元気に立ち回る二刀流店長なので
あっちこっちと大忙し

この日は、日替わり御膳を注文しました。
30食限定の日替わり御膳は
お刺身とタタキの豪華版🐟
熱々サクサク天ぷらに、茶碗蒸しはあんかけタイプ

タルタルソースたっぷりの唐揚げはボリューム満点!!

実は、この日替わり御膳

このお刺身、一部増量と

お豆腐にうにが乗っているのは
私が勝手に、常連さん気分で話しかけるので
「ぷくりん仕様」にしといたよ~と
少し海鮮サービスしてくれました
店長!!惚れるわ
(笑)
美味しくお腹いっぱいいただきました💓
ぜひ、お店のインスタ見てみて
元気もらってくださいね。面白いよ
@sudachiyagram
海鮮居酒屋
すだちや西新涯店
福山市西新涯町1-19-10
☎️084-957-9292
🕑11:30〜14:30
🌠17:30〜23:00
@sudachiyagram
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いします。更新頑張ってます!褒めて(笑)

にほんブログ村


その投稿に登場する店長さんを
ちょくちょく見てるので
なぜか、勝手に友達気分のぷくりんです

そのお店は「海鮮居酒屋すだちや西新涯店」さん

以前
土日限定の豪華海鮮丼を食べに行ったときも
美味しい海鮮丼をちゃっかり食べちゃったのよ
その投稿はこちら←ポチ

今回は、平日なので
こちらから選びます

平日でも、店内はお客さんがたくさん
賑わっていますね~
ステーキのいい匂いもするぅぅぅ

今回はカウンター席に座りました
(写真がちょっとボケちゃった ごめんなさい)
そしてら、店長発見
「来たよ!!!私よ~!!」と声を掛けてしまいました
もうすっかり勝手に常連よ(笑)
厨房とフロアを元気に立ち回る二刀流店長なので
あっちこっちと大忙し

この日は、日替わり御膳を注文しました。
30食限定の日替わり御膳は
お刺身とタタキの豪華版🐟
熱々サクサク天ぷらに、茶碗蒸しはあんかけタイプ

タルタルソースたっぷりの唐揚げはボリューム満点!!

実は、この日替わり御膳

このお刺身、一部増量と

お豆腐にうにが乗っているのは
私が勝手に、常連さん気分で話しかけるので
「ぷくりん仕様」にしといたよ~と
少し海鮮サービスしてくれました
店長!!惚れるわ

美味しくお腹いっぱいいただきました💓
ぜひ、お店のインスタ見てみて
元気もらってくださいね。面白いよ
@sudachiyagram
海鮮居酒屋
すだちや西新涯店
福山市西新涯町1-19-10
☎️084-957-9292
🕑11:30〜14:30
🌠17:30〜23:00
@sudachiyagram
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いします。更新頑張ってます!褒めて(笑)

にほんブログ村


lucky2507 at 22:45|Permalink
2023年05月20日
彩り綺麗で美味しくって可愛いカフェって最強だよね「8CAFE」
あ!!
しばらく行ってなかった(って、数年単位)
西方面へ行く予定があったので、
ふらりと回って寄らせてもらいました

「8cafe」さん
営業日が週に数回なので
なかなか予定が合わずに行けずでした

可愛かった店内は、
小物やグリーンも増えて可愛さがパワーアップしてる

可愛い~って
ついついシャッターたくさん押し気味( *´艸`)

行った日のメニューです
もちろん8Caféプレートお願いします
デザートも気になるなぁ

プレートランチ私の好みど真ん中
彩りも綺麗だし、野菜もお肉もお魚も、
欲張り食いしん坊さんの心を
出てきた瞬間に鷲掴み~

きゃー!!!声に出して喜んじゃいました
パン粉パリパリの鯖も、
ふわふわのキッシュも美味しい‼️
蓮根とごぼうの揚げサラダが美味しすぎた
かみごたえのある食感と揚げたことによるコク最高
思わず作り方聞きました

豚ロースグリルの大根おろしが
粗めでニクイ~ニクイよー

ドリンクはコーヒー
私が行ったこの日は
たまたまGW開けののんびり営業の日で
店主さんと、いろいろおしゃべり出来たのも、
めっちゃ楽しかったんです
以前行った時、ブログで紹介させてもらったんですが、
ちゃんと覚えてくださってた
2016年の過去記事はこちら←ポチっ

焼き菓子も販売されています
デザートも食べたかったなぁ

道路からはこんな感じです
看板の店名左上に蜂が飛んでるのが可愛い看板
気を付けないと行き過ぎちゃうからね(笑)
8cafe
福山市藤江町4554-1
☎️084-935-7922
🕑11:0.〜15:00
お休み:お店のインスタをご確認ください⬇️⬇️
@fujie8cafe
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いします 福山市内バラが満開だね

にほんブログ村


しばらく行ってなかった(って、数年単位)
西方面へ行く予定があったので、
ふらりと回って寄らせてもらいました

「8cafe」さん
営業日が週に数回なので
なかなか予定が合わずに行けずでした

可愛かった店内は、
小物やグリーンも増えて可愛さがパワーアップしてる

可愛い~って
ついついシャッターたくさん押し気味( *´艸`)

行った日のメニューです
もちろん8Caféプレートお願いします
デザートも気になるなぁ

プレートランチ私の好みど真ん中
彩りも綺麗だし、野菜もお肉もお魚も、
欲張り食いしん坊さんの心を
出てきた瞬間に鷲掴み~

きゃー!!!声に出して喜んじゃいました
パン粉パリパリの鯖も、
ふわふわのキッシュも美味しい‼️
蓮根とごぼうの揚げサラダが美味しすぎた
かみごたえのある食感と揚げたことによるコク最高
思わず作り方聞きました

豚ロースグリルの大根おろしが
粗めでニクイ~ニクイよー

ドリンクはコーヒー
私が行ったこの日は
たまたまGW開けののんびり営業の日で
店主さんと、いろいろおしゃべり出来たのも、
めっちゃ楽しかったんです
以前行った時、ブログで紹介させてもらったんですが、
ちゃんと覚えてくださってた
2016年の過去記事はこちら←ポチっ

焼き菓子も販売されています
デザートも食べたかったなぁ

道路からはこんな感じです
看板の店名左上に蜂が飛んでるのが可愛い看板
気を付けないと行き過ぎちゃうからね(笑)
8cafe
福山市藤江町4554-1
☎️084-935-7922
🕑11:0.〜15:00
お休み:お店のインスタをご確認ください⬇️⬇️
@fujie8cafe
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いします 福山市内バラが満開だね

にほんブログ村


lucky2507 at 23:00|Permalink