おひたま
2019年01月15日
飼育法にもこだわった鶏から生まれる新鮮卵のTKGはニコニコ「びれっじみーる」
岡山の笠岡とか倉敷って
たまごかけご飯のお店があちこちありますね
「たかたのたまご」さんや
「うねめもみじたまごのちっちゃ店」さん(←ぽち)
「うぶこっこ家」さん(←ポチ)
まだありましたーーー(^_^)/
穏やかな風景の中になびく旗の反対側に
たまご屋さん発見
「TVでも紹介されたたまごかけご飯200円」
値段が素敵(笑)
「びれじみーる」さんです
卵の自動販売機もお店の前にあります
店内に入ったら一番に目に入ったーーー
ショーケースの中にプリン
これ買う!!と思わず宣言
もちろん新鮮卵が売られています
いろいろな卵の種類があって
1個単位で購入も出来ました
鶏肉の惣菜も美味しそうです
店内でも飲食ができます
木のテーブルとイスが
ナチュラルでいい感じ
店内の飲食メニュー
卵かけごはんセット200円!!!
やっす
食べようかな~
ランチ後だけど(笑)
これくらいなら食べれるよ・・・・・(^_^)/(^_^)/
だって気になる写真見ちゃったもん
可愛い~
白身はふわふわのメレンゲ
100円プラスで白身をふわふわのたまごかけご飯にしてもらえます
にこにこ~
こちらの卵は、
「岡崎おうはん」という純国産鶏の卵を使用されています
卵黄が大きくて卵かけご飯に適した卵なんだそうです
「おひたま」です・・・・名前も可愛い
そして産んでくれる鶏には、こだわりの飼育法・・・
1つのケージに1羽で飼育するという贅沢な「鶏の家」で
ストレスなく育てられた鶏から生まれた卵「おひたま」
そんな卵を使った卵かけごはんなんです
黄身の濃いオレンジ色と
ぷりっとした盛り上がり具合は
鮮度の良さならではですよね
そして
美味しくこだわりの卵をさらに美味しく食べるポイントが
「鶏だし醤油」です
醤油と言っても少し色は薄めですが
これをたらして
混ぜていただきました
ふわふわ~
美味しいーーーーーーー
これはシンプルイズベストです
TKGやっぱ最高ですね
この鶏だし醤油が良い仕事するわ
プラス100円でご飯と卵1個お代わり出来ます
このお醤油を使っただし巻きタマゴも美味しい!!
200円で
こんなおかずまで付いてくるんですよ
これは最強の200円です
(メレンゲにしたから300円だけど)
美膳軍鶏と名付けられた鶏肉も香ばしくて弾力あって
美味です
プリンも
美味しくないはずがないです
濃厚
今度は親子丼食べてみたい
絶対美味しいよね
一緒に行ったまゆみさんは鶏だし醤油購入
私も買えば良かったな
びれっじみーる
岡山県総社市新本7116
電話番号/0866-96-1118
営業時間/10:00~16:00 食事は11:00~14:00
定休日 /日曜・祝日
HP
↓ ポチっと応援ありがとう~ 日本ブログ村!!表示変わって見にくいよね

