かねと厨房
2020年06月16日
こんなところに時間限定お弁当屋さん出来てた!「四季亭 豆福」
「え?」
「テイクアウト?」
「お持ち帰り?」
あれ?いつの間に?

美術館の西側の通りを通ったら
気になる旗が立っていました!!

お弁当の販売されてるじゃーーーん
さっそく入って、見せてもらい
チラシもらったよ

「四季亭 豆福」さん
全品500円ーーーーー!!
5月25日から
「西町テラス」っていうレンタルスペースさんで
お弁当を販売されているそうです

数日後、前日に予約をして
お弁当を買いに行きました

「サーモン丼」です
チラシの中の2~3種類を
毎日日替わりで置いているそうですが
海鮮丼、サーモン丼、マグロ丼は数量限定で事前に予約が必要です
その他のお弁当もチラシの中から事前予約すると
好きなものを注文することも出来ます

炙りサーモンが特に香ばしくて美味しかった
そして、お米が美味しかったなぁ~
500円なら充分満足です

ご飯は別の
「ボックスランチ」に盛り付けた
チキンカツとサバ竜田揚げ弁当
男性には(私も)ちょっと量が足らないかな~と思いますが
事務職なら、カロリー的にはこれぐらいがいいかもね(笑)
ググったら、
「かねと厨房」というお弁当屋さんが
営業されているみたいですね
なんと!!
ネットからの予約も出来るみたいですよ
(私は電話でしましたが)
こちら←ポチ
早めに売り切れることがあります
事前予約が確実です
四季亭 豆福
福山市西町2-5-22(お弁当受渡場所)
電話番号/084‐987‐3222
受渡時間/11:00~13:00
予約時間/ネットは24時間 電話9:00~18:00
定休日 /土日祝
↓ ポチっと応援よろしくね~ コロナ太りが加速中

にほんブログ村

「テイクアウト?」
「お持ち帰り?」
あれ?いつの間に?

美術館の西側の通りを通ったら
気になる旗が立っていました!!

お弁当の販売されてるじゃーーーん
さっそく入って、見せてもらい
チラシもらったよ

「四季亭 豆福」さん
全品500円ーーーーー!!
5月25日から
「西町テラス」っていうレンタルスペースさんで
お弁当を販売されているそうです

数日後、前日に予約をして
お弁当を買いに行きました

「サーモン丼」です
チラシの中の2~3種類を
毎日日替わりで置いているそうですが
海鮮丼、サーモン丼、マグロ丼は数量限定で事前に予約が必要です
その他のお弁当もチラシの中から事前予約すると
好きなものを注文することも出来ます

炙りサーモンが特に香ばしくて美味しかった
そして、お米が美味しかったなぁ~
500円なら充分満足です

ご飯は別の
「ボックスランチ」に盛り付けた
チキンカツとサバ竜田揚げ弁当
男性には(私も)ちょっと量が足らないかな~と思いますが
事務職なら、カロリー的にはこれぐらいがいいかもね(笑)
ググったら、
「かねと厨房」というお弁当屋さんが
営業されているみたいですね
なんと!!
ネットからの予約も出来るみたいですよ
(私は電話でしましたが)
こちら←ポチ
早めに売り切れることがあります
事前予約が確実です
四季亭 豆福
福山市西町2-5-22(お弁当受渡場所)
電話番号/084‐987‐3222
受渡時間/11:00~13:00
予約時間/ネットは24時間 電話9:00~18:00
定休日 /土日祝
↓ ポチっと応援よろしくね~ コロナ太りが加速中

にほんブログ村

lucky2507 at 22:45|Permalink