きさく福山店
2020年01月30日
1月29日オープン 辛さに痺れる~!!「元祖広島汁なし担々麺きさく福山店」
西町の商工会議所前のお弁当屋さんの跡が
何か工事始めたぞと気になっていたら
お!!

飲食店らしい姿が現れてきた

1月29日オープンとの張り紙が張り出されたので
オープンを楽しみに待っていました
(営業終了時間は20時に変更されていました)

そして、予定通りオープンされました
「元祖広島汁なし担々麺 きさく福山店」さんです

入ると左手に食券の自販機があります
汁なし担々麺のみ
セットにするか、トッピングは必要かで値段変わります

店内は、吉野家風にカウンター席がコの字型に配置され
テーブル席は1か所

汁なし担々麺の歴史が張ってありました
きさくさんが創始だったんですね
知らなかった

汁なし担々麺は辛さが「0」「弱」「中」「強」から選べます
「中」でお願いしますとスタッフさんに言うと
「中」でもかなり辛いですよと言われたので
「弱」にしました
辛さに強いゆきさんは「中」

「温泉卵」をトッピングがお勧めと言われたけど
今回はシンプルに「なし」です

食べ方がカウンター席に貼ってありましたので
上に向かって混ぜて混ぜて

固めの麺が美味しいです
が
結構、「弱」でも辛い
唐辛子の辛さより、山椒のヒリヒリした辛さが強い感じです
口の中・・・痺れるよ~!!
お水3杯おかわり
残ったタレにご飯を入れて・・・と食べ方に書いてあったけど
温玉をトッピングしなかったせいか
ご飯と混ぜるだけのタレは残りませんでした(残念)
唐揚げはお肉がぎゅーっと詰まってて
食べ応えがありましたよ~おなかパンパン
ランチタイムに行けなかったので
夜に行ったのはよいけど・・・食べ過ぎました~('◇')ゞ
元祖広島汁なし担々麺 きさく福山店
福山市西町2‐15‐1
電話番号/084‐924‐7377
営業時間/11:00~14:30 17:00~20:00(19:30LO)
定休日 /火曜日(日曜・祝日は昼営業のみ)
↓ ポチっと応援お願いします 夜の食べ過ぎは・・やばい

にほんブログ村

何か工事始めたぞと気になっていたら
お!!

飲食店らしい姿が現れてきた

1月29日オープンとの張り紙が張り出されたので
オープンを楽しみに待っていました
(営業終了時間は20時に変更されていました)

そして、予定通りオープンされました
「元祖広島汁なし担々麺 きさく福山店」さんです

入ると左手に食券の自販機があります
汁なし担々麺のみ
セットにするか、トッピングは必要かで値段変わります

店内は、吉野家風にカウンター席がコの字型に配置され
テーブル席は1か所

汁なし担々麺の歴史が張ってありました
きさくさんが創始だったんですね
知らなかった

汁なし担々麺は辛さが「0」「弱」「中」「強」から選べます
「中」でお願いしますとスタッフさんに言うと
「中」でもかなり辛いですよと言われたので
「弱」にしました
辛さに強いゆきさんは「中」

「温泉卵」をトッピングがお勧めと言われたけど
今回はシンプルに「なし」です

食べ方がカウンター席に貼ってありましたので
上に向かって混ぜて混ぜて

固めの麺が美味しいです
が
結構、「弱」でも辛い
唐辛子の辛さより、山椒のヒリヒリした辛さが強い感じです
口の中・・・痺れるよ~!!
お水3杯おかわり
残ったタレにご飯を入れて・・・と食べ方に書いてあったけど
温玉をトッピングしなかったせいか
ご飯と混ぜるだけのタレは残りませんでした(残念)
唐揚げはお肉がぎゅーっと詰まってて
食べ応えがありましたよ~おなかパンパン
ランチタイムに行けなかったので
夜に行ったのはよいけど・・・食べ過ぎました~('◇')ゞ
元祖広島汁なし担々麺 きさく福山店
福山市西町2‐15‐1
電話番号/084‐924‐7377
営業時間/11:00~14:30 17:00~20:00(19:30LO)
定休日 /火曜日(日曜・祝日は昼営業のみ)
↓ ポチっと応援お願いします 夜の食べ過ぎは・・やばい

にほんブログ村

lucky2507 at 08:30|Permalink