さくらホーム
2019年11月15日
鞆の浦のゲストハウスに週1回オープンのカフェ登場「カリルカフェ」
11月6日にオープンされたんですが
その日は行けず
やっとオープン2日めに行って来ました
「カリルカフェ」さんです
「燧家(ひうちや)」さんというゲストハウスの1階をお借りして
週に1日のみオープンされるんだそうですよ
とても大きなお屋敷ーーー
立派な古民家です
池に水はないけど、お庭も広いですよ
また、お部屋の中も「素敵~!!」って声が出ちゃうほど
こちらも素敵な古民家です
また、置いてある家具がアンティークで素晴らしいんです
イスとかテーブルとか絨毯
レトロで素敵
カフェは、2部屋と縁側を利用して
テーブル席が5つありました
縁側席に座らせてもらいました
出て来たお水のコップがまた好み~
すっごく年代ものです!!懐かしい~(年がばれる)
カフェメニューは
スイーツプレートとワッフルセットがメイン
事前に予約をして行きました
スイーツプレートです(ロシアンさんと2人分)
ドリンクは珈琲とリンゴジュースをチョイス
またまたヴィンテージのお皿がおしゃれーーーー!!
庭とツーショットのスイーツプレート
絵になるわ~(笑)
手前のチーズケーキ!!
これ!食べなくてもわかる!香ばしくてめっちゃ美味しい濃厚なタイプ
そしてその通り
ほろ苦プリン
これ!食べなくてもわかる!
めっちゃ美味しいタイプのプリン!
甘さ控えめーーーうまーーー
パフェはホワイトモカのアイスとクリーム
チョコレートがかかって・・もう定番の美味しさですよ
下のパリパリとコーンフレークが良い仕事してる
スイーツプレートは
だいたい16食くらいなので
出来れば前日までの予約が確実だそうですよ
ゲストハウスさんと言う事で
そちらも見学させてもらいました
1階はバリアフリーで、とても古民家とは思えないほど
リノベーションされてました
窓から見える瀬戸内海も素敵ですよ
観光地の鞆の浦に行く手前にあって・・・
お店の北側にちゃんと駐車場があるので
すっごく嬉しい・・・ひうちやってところが駐車場
(鞆の浦は駐車料金かかるので敷居が高い私なんですよね)
鞆郵便局を目指して行けば、すぐわかります
郵便局とカフェの間が駐車場です
またオープンの日にお休みが合えば行きたいな
カリルカフェ
福山市鞆町鞆後地797-3
電話番号/
営業時間/10:00~16:00
11月の営業日 22日 27日
12月の営業日 4日 11日 17日
営業日やメニュー、予約はインスタグラムで
@calilcafe
最近はインスタされているお店が多いですね
↓ ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村

