そごう広島店
2021年03月16日
絞り立てモンブランから新感覚スイーツから定番スイーツまで目移り大変でした「そごうの菓子展」
急遽、行くことが決定~

3月14日開通開始になった「三原バイパス」を通って広島へ
新しい道路は路面ピカピカ
瀬戸内海が一望出来て景色もいい~
一路広島市内へ
何か月ぶりの広島かなぁ~
嬉しい

最初の目的地はこちら
広島そごうさんだよ

うわ~30分待ち
大阪の「モンテブランコ」さんのモンブラン
でも、この時間は良い方で、
土日はどんだけ並んだのかな?って言うくらいの
並ぶ通路が出来てました

並んでる並んでる
流行りの目の前で絞り立てのモンブランです
今回もしっかり動画も撮ってきました
インスタ見てね( *´艸`)

どれを買う?と相談

5種類もあるからね。迷うよね
そして、並んでいる間に
交代で他のお店もチェック

他で食べれないスイーツは必須
これも外せないね( *´艸`)

わっふるが持ちやすくなってる(^^)/

大福の種類すごいです
(写真は半分くらいしか映ってません)

大阪「OMUSUBI」さんのおむすびケーキだって~
その他プリンやどらやきなどもあって
美味しいものがありすぎた~!!

2人で抹茶と栗を選びました

栗はひとくち食べると
まさに「栗~!!」と叫んだくらい栗感たっぷり

抹茶は
まるで茶そばみたい~!!って笑いながら食べました
でも、抹茶が濃厚で美味しさは最高

兵庫の「WAFLA」さんの
クロッフルストロベリー
生地カリカリ
イチゴとベリーの酸味とチョコの甘さ
プリッツェルが乗ってるのも食感アクセントと塩気
全部の組み合わせ美味しい~

2種類スイーツコラボ写真(協力:ゆきさん)

大福や、宮城のずんだ餅
あ~!!財布の口が緩み過ぎました
お腹のお肉も緩みそうですよ~
菓子展は16日で終わりましたが、
18日からは「バウムクーヘン博覧会」開催だそうですよ
そごう広島店
広島市紙屋町
電話番号/082‐225‐2111
営業時間/10:00~19:30
↓ ポチっと応援ありがとうございます

にほんブログ村

にほんブログ村


3月14日開通開始になった「三原バイパス」を通って広島へ
新しい道路は路面ピカピカ
瀬戸内海が一望出来て景色もいい~
一路広島市内へ
何か月ぶりの広島かなぁ~
嬉しい

最初の目的地はこちら
広島そごうさんだよ

うわ~30分待ち
大阪の「モンテブランコ」さんのモンブラン
でも、この時間は良い方で、
土日はどんだけ並んだのかな?って言うくらいの
並ぶ通路が出来てました

並んでる並んでる
流行りの目の前で絞り立てのモンブランです
今回もしっかり動画も撮ってきました
インスタ見てね( *´艸`)

どれを買う?と相談

5種類もあるからね。迷うよね
そして、並んでいる間に
交代で他のお店もチェック

他で食べれないスイーツは必須
これも外せないね( *´艸`)

わっふるが持ちやすくなってる(^^)/

大福の種類すごいです
(写真は半分くらいしか映ってません)

大阪「OMUSUBI」さんのおむすびケーキだって~
その他プリンやどらやきなどもあって
美味しいものがありすぎた~!!

2人で抹茶と栗を選びました

栗はひとくち食べると
まさに「栗~!!」と叫んだくらい栗感たっぷり

抹茶は
まるで茶そばみたい~!!って笑いながら食べました
でも、抹茶が濃厚で美味しさは最高

兵庫の「WAFLA」さんの
クロッフルストロベリー
生地カリカリ
イチゴとベリーの酸味とチョコの甘さ
プリッツェルが乗ってるのも食感アクセントと塩気
全部の組み合わせ美味しい~

2種類スイーツコラボ写真(協力:ゆきさん)

大福や、宮城のずんだ餅
あ~!!財布の口が緩み過ぎました
お腹のお肉も緩みそうですよ~
菓子展は16日で終わりましたが、
18日からは「バウムクーヘン博覧会」開催だそうですよ
そごう広島店
広島市紙屋町
電話番号/082‐225‐2111
営業時間/10:00~19:30
↓ ポチっと応援ありがとうございます

にほんブログ村

にほんブログ村

lucky2507 at 23:30|Permalink