にぎり寿司
2019年05月18日
創業祭のほぼ倍ネタは寿司だけじゃないよ!スシローでカフェろー!「スシロー」
久しぶりに回転寿司へ行きました

「スシロー 福山神辺店」さん

平日の昼前に行ったのでまだほぼ空いてました

待合席もたっぷり
だけど混むときはここも満席からの溢れるよね~

ボックス席へ
タッチパネルでの注文ももうメジャーだね~

食べたかったメニューはこれです
霜降り明星さんがCMしている「ほぼ倍ネタまつり」
スシロー創業祭の第1弾だそうです

大切り生サーモン、倍とろ、まるまるほたて貝柱・・・
(アボガド天チリマヨは食べたくて・・・(笑))
これは、とりあえずの二人分ね
あ、もちろんまだまだ追加も食べたけど

「大切り生サーモン」
ほぼ倍って言うくらいだから
サーモンが大きいよ

厚みもあって、一口で食べると
しゃべれないよ(笑)・・・・美味しい~

ほたてもプリプリ、厚みもたっぷり
これで100円って嬉し過ぎるね

鮪ユッケもごま油が効いて気に入りました
ついつい食べ過ぎそうになるよ(これは、倍ネタではありません)
そしてデザートはこれ

ホイップがいつもの倍の
Wホイップイチゴパフェ

名前通りホイップたっぷりで
そのホイップもきめ細やかでしっとりと美味しい

アイスもイチゴとバニラの2種類
フローズンのシャリシャリイチゴとイチゴソース
下にはスポンジケーキ
これが280円(税別)って嬉しい~
ハマってしまいました
美味しかったよーーーーー


5月26日までなので、何回行けるかなーーー(笑)

「スシローでカフェろー!」
イチゴパフェだけでなくカタラーナも美味しそうだし
ランチ後のデザートタイムに
スシローを利用するのもアリですね~
パフェのみ食べに行くこともOKだよーーー
でも、デザート食べながら
目の前をお寿司が流れたら・・・・我慢できるのか私(^_^;)
6月12日から始まる桃パフェ300円(税別)楽しみ
スシロー福山神辺店
福山市神辺町十三軒屋字2番目142-1
電話番号/084-960-3011
営業時間/11:00~23:00 土日祝10:30〜23:00
定休日 /
※混む時はアプリで予約して行くといいみたいですよ
「OKグーグル~!」
↓ ポチっと応援感謝です

にほんブログ村

2017年01月27日
赤字覚悟の大サービスにぎり寿司定セットは火曜と金曜だよ 「白楽」
霞町周辺のリーズナブルランチの旅は続いています
・・・・いつ私は旅立ったの?(笑)
先日フジヤマドラゴンさんへ行く前も
実は、風林火山さんへ行く前も
最初に覗いたのに・・・
それも、12時過ぎに行ったのに・・・満席で「準備中」の札だったお店へ
3度目のリベンジに行ってきました
「古まん」さんからも目と鼻の先、「白楽」さんです
良かった~
「営業中」と「いらっしゃいませ」の札がかかってた(^_^)
人気のお店なんですが
特に火曜日と金曜日の「にぎり寿司セット」の日は
大人気なんだそうです
だって、フルーツとコーヒまで付いて680円だもん
1.5人前が980円
12時前に行ったので
まだこの状態です・・・・ホッ
カウンターにはすでにランチの準備がしてあります
そう、小鉢(この日は、ブリ大根)とフルーツとお醤油
ランチは1種類しかないので
座るとすぐににぎり寿司とお味噌汁が運ばれてきました
ものの数分
この早さも人気の秘密かもね
ご主人が手際よく次々に握っておられます
お味噌汁はアサリのお味噌汁
8貫
どれもこれも本当に美味しいです
ネタはもちろんですが
私はシャリが美味しくて驚きました
ツヤといい、味付けといい・・・しゃりだけで一膳食べれそうでした(笑)
1.5人前の時は、あとで0.5人前追加で注文できます
このネタでこの価格は
赤字覚悟の大サービスなんだそうですよ
ご主人も、奥様も穏やかなとっても良い感じのご夫婦です
食べ終わる頃に
コーヒー来ました
カップの取っ手を探したら・・・・なかった(^_-)
美味しいにぎり寿司セットが680円
12時過ぎには売り切れになる人気なの納得しました
だいたい30食くらい準備をされているそうですが
予約も受け付けているので、できれば予約をしていけば確実だそうです
火曜日・金曜日以外の、月、水、木、土は
天ぷら定食だったり、日替わりだそうです
土曜日もあるのも嬉しいなぁ
食堂楽 白楽
福山市霞町1-3-14
電話番号/084-923-1291
営業時間/11:30~13:30
定休日 /日曜日・祝日