イタリアン
2020年06月24日
伊と和のコラボが絶妙~!オープンして1周年「CAFFE&PASTA Piccolino(ピッコリ—ノ)」
久しぶりの島根県でのランチは
こちらのお店に行きました

「CAFFE&PASTA Piccolino(ピッコリーノ)」さん
去年の6月にオープンされたお店です

イタリアンなお店なのに
イタリアの国旗カラーなのに
和風柄
のれん!!!伊と和のコラボが面白い~

そして店内は屋根があって超和風
というのも、元はお寿司屋さんの居ぬきらしいです
オープンされちょうど1周年なので、お祝いのお花も届いていました

インテリアは頑張って「和」から脱しています(笑)

ごはん定食もあるんですね
もちろんパスタもあるけど
パスタも・・・和風(笑)

ピザありますよ~
ピザも・・白ネギ、もち・・和風(笑)

和風カルボナーラと
和風ミートソースボロネーゼ

ひしお醤油が使われているそうです
だから、色もちょっと、いつものカルボナーラより濃い感じ
少な目に見えたけど、十分な量ありましたよ
ちょっと味が濃いめかな
麺がもちもちつるん

ミートソースがめっちゃ手作り感たっぷり
様々な具材の食感も楽しめるソースが美味しいわ~

マルゲリータと
イカと白ネギのハーフ&ハーフを頼みました

細目にカットされた白ネギがしゃきしゃき
イカとの相性も良かった~
私たちが頼んだのを見て、
隣のテーブルのお兄さんたちが「美味しそう!」と言ったので
「はい、美味しそうですよ~」と、見せてあげたら
「同じもの~」って頼んでました(^^♪

カウンターの奥の厨房に
とっても立派なコーヒーのマシンがあったのが気になってたら・・・
奥から出てきたマスターの顔を見てびっくり!
以前、石見銀山へ行ったときに数回訪れた
カリアーリコーヒーが飲めるお店のマスターだった!!
(過去記事2014年 2017年 ←ポチ)

隣のお兄さんたちが
カフェラテでラテアートしてもらってたので
写させてもらいました
しまねっこ~
2周年、3周年と頑張って下さいね~
CAFFE&PASTA Piccolino
島根県大田市大田町ロ1181-6
電話番号/0854‐82‐2120
営業時間/11:00~21:00
定休日 /木曜日
↓ ポチっと応援ありがとう! ユニクロ社長100億円寄付ってすごいな

にほんブログ村

にほんブログ村

こちらのお店に行きました

「CAFFE&PASTA Piccolino(ピッコリーノ)」さん
去年の6月にオープンされたお店です

イタリアンなお店なのに
イタリアの国旗カラーなのに
和風柄
のれん!!!伊と和のコラボが面白い~

そして店内は屋根があって超和風
というのも、元はお寿司屋さんの居ぬきらしいです
オープンされちょうど1周年なので、お祝いのお花も届いていました

インテリアは頑張って「和」から脱しています(笑)

ごはん定食もあるんですね
もちろんパスタもあるけど
パスタも・・・和風(笑)

ピザありますよ~
ピザも・・白ネギ、もち・・和風(笑)

和風カルボナーラと
和風ミートソースボロネーゼ

ひしお醤油が使われているそうです
だから、色もちょっと、いつものカルボナーラより濃い感じ
少な目に見えたけど、十分な量ありましたよ
ちょっと味が濃いめかな
麺がもちもちつるん

ミートソースがめっちゃ手作り感たっぷり
様々な具材の食感も楽しめるソースが美味しいわ~

マルゲリータと
イカと白ネギのハーフ&ハーフを頼みました

細目にカットされた白ネギがしゃきしゃき
イカとの相性も良かった~
私たちが頼んだのを見て、
隣のテーブルのお兄さんたちが「美味しそう!」と言ったので
「はい、美味しそうですよ~」と、見せてあげたら
「同じもの~」って頼んでました(^^♪

カウンターの奥の厨房に
とっても立派なコーヒーのマシンがあったのが気になってたら・・・
奥から出てきたマスターの顔を見てびっくり!
以前、石見銀山へ行ったときに数回訪れた
カリアーリコーヒーが飲めるお店のマスターだった!!
(過去記事2014年 2017年 ←ポチ)

隣のお兄さんたちが
カフェラテでラテアートしてもらってたので
写させてもらいました
しまねっこ~
2周年、3周年と頑張って下さいね~
CAFFE&PASTA Piccolino
島根県大田市大田町ロ1181-6
電話番号/0854‐82‐2120
営業時間/11:00~21:00
定休日 /木曜日
↓ ポチっと応援ありがとう! ユニクロ社長100億円寄付ってすごいな

にほんブログ村

にほんブログ村

lucky2507 at 22:30|Permalink
2019年03月05日
パスタ専門店のドルチェの美味しさに驚きました「ジョリーパスタ」
先月
ちょっと気になるスイーツ発見
「ジョリーパスタ」さんです
別に紹介するまでもない有名なパスタ専門店ですが・・・
苺のドルチェ第2段の
苺のチョコシフォンが・・・・・
美味しそうだったんです!!
期間限定だし・・・食べなきゃね(^_^)/
おぉぉぉ
写真のイメージそのまま!!
ポイント高し
イチゴも盛り盛り乗っています
贅沢~
イチゴとチョコの組み合わせって
案外珍しくないですか?
そして
このチョコシフォンがしっとりして
濃厚なチョコで、めっちゃ美味しいんよ!!
チョコレートのソースがめっちゃ美味しいんよ
ふっわふわ
ジョリーパスタのドルチェ
恐るべし!!
でもね
記事を書くのが遅くてごめんなさい
この苺のチョコシフォンは3月6日で終了です
ジョリーパスタのHPから画像お借りしました
3月7日から第3段「苺のアイスクランブル」が始まるそうです
これも食べに行ってみようかな
チーズパスタも気になる
しきりにCMやってるよね~
あーーー食べたい
ジョリーパスタさんは、ランチを17時までされているのも
重宝するんですよね
ジョリーパスタ蔵王店
福山市南蔵王町4-18-18
電話番号/084-928-5277
営業時間/11:00~24:00
定休日 /
↓ ポチっと応援よろしくね もう桜開花してたの見つけました

にほんブログ村

lucky2507 at 23:00|Permalink
2018年10月29日
10/1オープン!もう既にリピートしたい!CPを心配しちゃいました「KitchenDeco(キッチンデコ凸)」
またまた素敵なお店がオープンされていますよ

「Kitchen Deco(キッチンデコ凸)」さん
10月1日にオープンされたそうです
元「タヅミヤ」さんがあった場所です
タヅミヤさんはもう少し春日公園寄りに移転されています
壁が真っ白に変身

厨房側カウンター席
店内の位置は同じ~
でも、店内も壁が漆喰で真っ白にペイントされて
とってもおしゃれ

ソファー席からテーブル席へ
天井から下がる照明も可愛い

お店の奥から入り口方向
カウンターの下の荷物をかけるフックが
なかなかニクイです

ランチはメインが、パスタ、お肉、お魚の3種類
そして~!!!
嬉しい事に
パンとドリンクがビュッフェーーー
ご飯を頼んでもパンも食べて良いって

ドリンクビュッフェコーナー
冷たいドリンクは牛乳、グレープフルーツ、アップル、オレンジ、紅茶、コーヒー
嬉しい~

ティーバッグもあります
ワカメスープも
そして、ケースにパンが4種類
ケースの隣のトースターでセルフで焼くことが出来ます

サラダと前菜
ナスのお浸しがオリーブオイルと
自家製ハムと粉チーズでイタリアンに!!

メインは「豚フュレ肉のグリル オリーブソース」を頼みました
スキレットで提供されるので熱いから気を付けてね~

このフィレ肉!!
想像以上にボリュームあって
フィレよ!フュレ!豚肉が柔らかい


そして
マスター手作りのオリーブソース
オリーブを浸けたものをザクザクと細かく切ってソースにしてあります
オリーブのソースが珍しいのと
食感も~美味し過ぎる!!
パンに付けて食べても美味しい
トマトソースとも合うけど、和風にわさびとか加えても合いそう!!
ランチでこのお肉って
マスターに思わず「大丈夫ですか?」って聞いちゃいました
「1人でしているので人件費がいらないから大丈夫ですよ」と
心強い返事(^_^)/
ホイルの中はブロッコリーやキノコ、玉ねぎ、ジャガイモなど温野菜

ご飯頼んだけどパンももらっちゃった
バターもあったけど、オリーブオイル付けました
もちろんメインのソースとも食べたよ

食後はホットコーヒー~
で・・・
で・・・
待ち合わせのみさちゃんがここで登場
彼女がランチを食べるのに合わせて・・・

200円追加でデザートまでいっちゃった(笑)
だって200円でこれだよ!!
みさちゃんも
豚フュレ食べて大満足してました
最近美味しいお店に遭遇しすぎです
嬉しい悲鳴をあげてまーす

これは人気店になるだろうなぁとの予感
メインの3種類は週替わりだそうです

駐車場は、ローソンの横を入って
左手、お店の裏です
Kitchen Deco(キッチンデコ凸)
福山市幕山台1-14-18
電話番号/084-947-4633
営業時間/11:30~15:00 18:00~22:00
定休日 /不定休
↓ ポチっとクリッククリックありがとう♪ 毛布出したよ!夜は冷える~



「Kitchen Deco(キッチンデコ凸)」さん
10月1日にオープンされたそうです
元「タヅミヤ」さんがあった場所です
タヅミヤさんはもう少し春日公園寄りに移転されています
壁が真っ白に変身

厨房側カウンター席
店内の位置は同じ~
でも、店内も壁が漆喰で真っ白にペイントされて
とってもおしゃれ

ソファー席からテーブル席へ
天井から下がる照明も可愛い

お店の奥から入り口方向
カウンターの下の荷物をかけるフックが
なかなかニクイです

ランチはメインが、パスタ、お肉、お魚の3種類
そして~!!!
嬉しい事に
パンとドリンクがビュッフェーーー
ご飯を頼んでもパンも食べて良いって


ドリンクビュッフェコーナー
冷たいドリンクは牛乳、グレープフルーツ、アップル、オレンジ、紅茶、コーヒー
嬉しい~

ティーバッグもあります
ワカメスープも
そして、ケースにパンが4種類
ケースの隣のトースターでセルフで焼くことが出来ます

サラダと前菜
ナスのお浸しがオリーブオイルと
自家製ハムと粉チーズでイタリアンに!!

メインは「豚フュレ肉のグリル オリーブソース」を頼みました
スキレットで提供されるので熱いから気を付けてね~

このフィレ肉!!
想像以上にボリュームあって
フィレよ!フュレ!豚肉が柔らかい



そして
マスター手作りのオリーブソース
オリーブを浸けたものをザクザクと細かく切ってソースにしてあります
オリーブのソースが珍しいのと
食感も~美味し過ぎる!!
パンに付けて食べても美味しい

トマトソースとも合うけど、和風にわさびとか加えても合いそう!!
ランチでこのお肉って
マスターに思わず「大丈夫ですか?」って聞いちゃいました
「1人でしているので人件費がいらないから大丈夫ですよ」と
心強い返事(^_^)/
ホイルの中はブロッコリーやキノコ、玉ねぎ、ジャガイモなど温野菜

ご飯頼んだけどパンももらっちゃった
バターもあったけど、オリーブオイル付けました
もちろんメインのソースとも食べたよ

食後はホットコーヒー~
で・・・
で・・・
待ち合わせのみさちゃんがここで登場
彼女がランチを食べるのに合わせて・・・

200円追加でデザートまでいっちゃった(笑)
だって200円でこれだよ!!
みさちゃんも
豚フュレ食べて大満足してました
最近美味しいお店に遭遇しすぎです
嬉しい悲鳴をあげてまーす

これは人気店になるだろうなぁとの予感
メインの3種類は週替わりだそうです

駐車場は、ローソンの横を入って
左手、お店の裏です
Kitchen Deco(キッチンデコ凸)
福山市幕山台1-14-18
電話番号/084-947-4633
営業時間/11:30~15:00 18:00~22:00
定休日 /不定休
↓ ポチっとクリッククリックありがとう♪ 毛布出したよ!夜は冷える~


lucky2507 at 22:00|Permalink
2018年10月28日
知らないって・・損してた~!!女子会開きたいな!イタリアン酒場「LUCE(ルーチェ)」
知らなかった
あぁぁぁぁ知らなかったぁぁぁぁ
こんなところにランチが食べれるお店があるなんて
そう、今月の初め
イトーヨーカ堂から福山駅までテクテク歩いていて
偶然見つけたんです

イタリアンおばんざい酒場「LUCE(ルーチェ)」さん
とっくにご存知の方は
え~?今頃知ったの?と驚かれるかもしれませんが
知らなかったよ~
なんせ、船町アーケード
青冥(ちんみん)さんから奥へ行くことないから・・
まさか
その先を右に曲がったらこんなお店があるなんて

ランチの看板見た時は
飛び上がって喜びました(実際には飛んでいません)
そして
ようやく、お昼休みに行くことが出来ました

ドアを開けて奥の方の写真です
壁を飾る雑貨が可愛いんですよ

なんだかいい感じのお店~
ディナーのコースメニューも壁の黒板に紹介してあって
うあぁぁぁ
誰か行こうやーーーって思いました

でも、今はランチ!ランチ
パスタは2種類から選べます

豪華なランチもあります
こちらは
友達を誘ってゆっくり来たいな~

前菜です
届いてびっくり
どれも美味しそうーーーーー

何なに!この前菜!!お肉も魚もある!

手前は基本はポテトサラダなんだけど
オリーブオイルがかかっていて一味違います!
カンパチ?のカルパッチョもあります
嬉しい~

サラダには生ハム!!
美味しい~
そして、レンズ豆が良い仕事してるんですよ

パスタは
シェフの気まぐれパスタを選びました
訪れた日は「焼きジャケのぺペロンチーノ」
運ばれてきたパスタからは
シャケの香ばしい香りが!!
たっぷりの大根も入って和風のパスタでした

コーヒーは職場で飲めるのでマンゴージュースに
グラスがまん丸くて可愛かったよ

つい、手の中でゆらゆらしちゃいました
マンゴージュースも果汁100%だろうな
濃くて美味しかったよ

あぁぁぁ
1品料理も全部美味しそう~!!
見つけたお店にやっと行くことが出来て
テンション高く、職場に戻りました~
イタリアン酒場LUCE(ルーチェ)
福山市 船町4-11
電話番号/084-927-0120
営業時間/11:30~13:30(LO)(木~土のみ) 18:00~23:00
定休日 /日曜日
↓ ポチっと黄鉛よろしくね カープの応援も頑張ろう(^_^)/地元で勝たなきゃ!


あぁぁぁぁ知らなかったぁぁぁぁ
こんなところにランチが食べれるお店があるなんて

そう、今月の初め
イトーヨーカ堂から福山駅までテクテク歩いていて
偶然見つけたんです

イタリアンおばんざい酒場「LUCE(ルーチェ)」さん
とっくにご存知の方は
え~?今頃知ったの?と驚かれるかもしれませんが
知らなかったよ~
なんせ、船町アーケード
青冥(ちんみん)さんから奥へ行くことないから・・
まさか
その先を右に曲がったらこんなお店があるなんて

ランチの看板見た時は
飛び上がって喜びました(実際には飛んでいません)
そして
ようやく、お昼休みに行くことが出来ました

ドアを開けて奥の方の写真です
壁を飾る雑貨が可愛いんですよ

なんだかいい感じのお店~
ディナーのコースメニューも壁の黒板に紹介してあって
うあぁぁぁ
誰か行こうやーーーって思いました

でも、今はランチ!ランチ
パスタは2種類から選べます

豪華なランチもあります
こちらは
友達を誘ってゆっくり来たいな~

前菜です
届いてびっくり
どれも美味しそうーーーーー


何なに!この前菜!!お肉も魚もある!

手前は基本はポテトサラダなんだけど
オリーブオイルがかかっていて一味違います!
カンパチ?のカルパッチョもあります
嬉しい~


サラダには生ハム!!
美味しい~
そして、レンズ豆が良い仕事してるんですよ

パスタは
シェフの気まぐれパスタを選びました
訪れた日は「焼きジャケのぺペロンチーノ」
運ばれてきたパスタからは
シャケの香ばしい香りが!!
たっぷりの大根も入って和風のパスタでした

コーヒーは職場で飲めるのでマンゴージュースに
グラスがまん丸くて可愛かったよ

つい、手の中でゆらゆらしちゃいました
マンゴージュースも果汁100%だろうな
濃くて美味しかったよ

あぁぁぁ
1品料理も全部美味しそう~!!
見つけたお店にやっと行くことが出来て
テンション高く、職場に戻りました~
イタリアン酒場LUCE(ルーチェ)
福山市 船町4-11
電話番号/084-927-0120
営業時間/11:30~13:30(LO)(木~土のみ) 18:00~23:00
定休日 /日曜日
↓ ポチっと黄鉛よろしくね カープの応援も頑張ろう(^_^)/地元で勝たなきゃ!


lucky2507 at 00:30|Permalink
2018年08月03日
「食事は腹八分目で」なんて無理無理~「鎌倉パスタ」
サンドイッチを食べてショッピングにウロウロしていたら
ランチタイムを逃しました
求む:14時過ぎても食べれるお店

「鎌倉パスタ 倉敷店」さんへ
ここならランチタイムの区切りないみたいです

銭湯かと思ったわーーー(笑)
靴を脱いで靴箱に入れて上がります
サンダルを素足で履いていたので
裸足でペタペタ歩くのが・・・・なんだか不思議な感じ

店内はとっても広くて
テーブル席はもちろんですが
お座敷席がたくさんあるので驚いた

パスタのお店なのに・・・・(もしかして、元居酒屋?靴箱も)
そんな気がする

メインのパスタを注文したら
あとは全てバイキングだそうです
前菜、焼き立てパン、玉子がけご飯、スープ、ドリンクバー
食べ過ぎるーーー

前菜も
野菜いっぱいで好きだわーーー

パンもいろいろ種類があって
不足気味になると・・・

〇〇パン、焼き上がりましたーーって出てくる

前菜も、なくなったら
違う種類が出て来てたーーー

取りすぎるよね(写真は第1弾)
おまけに玉子がけご飯までしっかり
パスタと玉子がけご飯って・・・・(笑)

うにのパスタ
パスタも迷いすぎるくらい種類ありますよ
生パスタなのでもちもち
だけど、ちょっとおしゃべりしてたら
すぐに冷めて固まってしまいました
早く食べた方がいいみたいです

娘のクリームパスタ
プリプリのエビが乗ってた
美味しそう~!!
時間制限もないし
フリードリンクだし
ティラミスなどスイーツもありましたよ
ただ、食べ放題がある分
パスタ単品価格はちょっと高めですが
これだけ食べれれば満足です

ホットコーヒーは
めっちゃ跳ねるから
注ぐときは少し離れてね
鎌倉パスタ 倉敷店
倉敷市沖新町
電話番号/086-434-0309
営業時間/11:00~23:00
定休日 /なし
↓ ポチっと応援お願いしまーす 暑さで脂肪が溶ければいいのにな


ランチタイムを逃しました
求む:14時過ぎても食べれるお店

「鎌倉パスタ 倉敷店」さんへ
ここならランチタイムの区切りないみたいです

銭湯かと思ったわーーー(笑)
靴を脱いで靴箱に入れて上がります
サンダルを素足で履いていたので
裸足でペタペタ歩くのが・・・・なんだか不思議な感じ

店内はとっても広くて
テーブル席はもちろんですが
お座敷席がたくさんあるので驚いた

パスタのお店なのに・・・・(もしかして、元居酒屋?靴箱も)
そんな気がする

メインのパスタを注文したら
あとは全てバイキングだそうです
前菜、焼き立てパン、玉子がけご飯、スープ、ドリンクバー
食べ過ぎるーーー

前菜も
野菜いっぱいで好きだわーーー

パンもいろいろ種類があって
不足気味になると・・・

〇〇パン、焼き上がりましたーーって出てくる

前菜も、なくなったら
違う種類が出て来てたーーー

取りすぎるよね(写真は第1弾)
おまけに玉子がけご飯までしっかり
パスタと玉子がけご飯って・・・・(笑)

うにのパスタ
パスタも迷いすぎるくらい種類ありますよ
生パスタなのでもちもち
だけど、ちょっとおしゃべりしてたら
すぐに冷めて固まってしまいました
早く食べた方がいいみたいです

娘のクリームパスタ
プリプリのエビが乗ってた
美味しそう~!!
時間制限もないし
フリードリンクだし
ティラミスなどスイーツもありましたよ
ただ、食べ放題がある分
パスタ単品価格はちょっと高めですが
これだけ食べれれば満足です

ホットコーヒーは
めっちゃ跳ねるから
注ぐときは少し離れてね
鎌倉パスタ 倉敷店
倉敷市沖新町
電話番号/086-434-0309
営業時間/11:00~23:00
定休日 /なし
↓ ポチっと応援お願いしまーす 暑さで脂肪が溶ければいいのにな


lucky2507 at 00:30|Permalink