スイーツ
2018年10月21日
10月19日オープン!大阪で人気の焼き芋専門店が駅家へ「POTCOOK(ポットクック)」
なんと!焼き芋の専門店が出来たとの情報
そしてすぐ売り切れてしまうとのことなので
朝一番のオープン前に行きました

「POTCOOK(ポットクック)」さん
駅家の住宅街の中にあります
オープン前に行ったのでまだ「CLOSE」中

写真だけ写して
車も停めにくかったので、少し離れたところへ置いて
歩いて再び戻ってきたら!!
行列出来てたーーーーーーーーーーー(T_T)
並んでおけば良かった・・・グスン

お芋のスイーツがいろいろ
インスタで写真も見ていたので
どれも買いたい食べたいと楽しみに待ちました

ベンチも可愛いですよね

こちらの焼き芋は
『大きな壺の中に炭火を入れて、遠赤外線を利用して
1時間以上かけて焼き上げます
との事です
お芋も5種類くらいあって選べるようですよ
焼き芋は11月中旬から開始なんだってーーー
で、買った物は

19日と20日で商品がかなり売れてしまって・・・
21日はスイートポテトとブリュレのみ
おまけにブリュレも少し前の人で完売(T_T)(T_T)(T_T)
1人2個までのスイートポテトのみを買って帰りました

そして、すぐ完売
あっと言う間に再び「CLOSE」の看板が・・・

買ったスイートポテト
包装もとってもおしゃれだし
開けたら・・
ぽってりと美味しそう~

焦げ目が良い感じで付いてる
味は
お芋本来の自然の味を大事に作られた優しい美味しさ
これは・・・・うま~い

インスタグラムでしか、告知してないらしいのに
オープン3日目、開店わずか10分ほどで完売って・・・凄いですね
でね

スタッフさんの着ておられたTシャツが
「居酒屋さんかよ!」と突っ込みたくなるくらい面白かったので
写真を撮らせて下さいって言ったら
サービス満点で
頭にお芋のサービスまで付きました(笑)
とっても楽しいアットホームなお芋やさんです
笑顔いっぱい~
来週の金曜日はお芋のタルトやパイがあるんだってーー
来週は行けないよ~


次は、11月中旬からの壺焼き芋販売開始を待ちます

場所は
コメダ珈琲駅家店の店舗側の小さな路地をまっすぐ行けば
目の前に見えてきます
POTCOOK(ポットクック)
福山市駅家町万能倉989-15
電話番号/080-2259-5176
営業時間/10:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日 /月曜~木曜
mimiさん情報ありがとう
↓ ポチっと応援ありがとねーー 焼き芋が恋しい季節が来たね


そしてすぐ売り切れてしまうとのことなので
朝一番のオープン前に行きました

「POTCOOK(ポットクック)」さん
駅家の住宅街の中にあります
オープン前に行ったのでまだ「CLOSE」中

写真だけ写して
車も停めにくかったので、少し離れたところへ置いて
歩いて再び戻ってきたら!!
行列出来てたーーーーーーーーーーー(T_T)
並んでおけば良かった・・・グスン

お芋のスイーツがいろいろ
インスタで写真も見ていたので
どれも買いたい食べたいと楽しみに待ちました

ベンチも可愛いですよね

こちらの焼き芋は
『大きな壺の中に炭火を入れて、遠赤外線を利用して
1時間以上かけて焼き上げます
壺の上部にお芋を吊るすことで、
下部から吹き上げてくる炭火の遠赤外線の輻射熱で、
皮がこげずにおいもの内部がやわらかくなりとても甘いお芋に変化します』
との事です
お芋も5種類くらいあって選べるようですよ
焼き芋は11月中旬から開始なんだってーーー
で、買った物は

19日と20日で商品がかなり売れてしまって・・・
21日はスイートポテトとブリュレのみ
おまけにブリュレも少し前の人で完売(T_T)(T_T)(T_T)
1人2個までのスイートポテトのみを買って帰りました

そして、すぐ完売
あっと言う間に再び「CLOSE」の看板が・・・

買ったスイートポテト
包装もとってもおしゃれだし
開けたら・・
ぽってりと美味しそう~

焦げ目が良い感じで付いてる
味は
お芋本来の自然の味を大事に作られた優しい美味しさ
これは・・・・うま~い


インスタグラムでしか、告知してないらしいのに
オープン3日目、開店わずか10分ほどで完売って・・・凄いですね
でね

スタッフさんの着ておられたTシャツが
「居酒屋さんかよ!」と突っ込みたくなるくらい面白かったので
写真を撮らせて下さいって言ったら
サービス満点で
頭にお芋のサービスまで付きました(笑)
とっても楽しいアットホームなお芋やさんです
笑顔いっぱい~
来週の金曜日はお芋のタルトやパイがあるんだってーー
来週は行けないよ~



次は、11月中旬からの壺焼き芋販売開始を待ちます

場所は
コメダ珈琲駅家店の店舗側の小さな路地をまっすぐ行けば
目の前に見えてきます
POTCOOK(ポットクック)
福山市駅家町万能倉989-15
電話番号/080-2259-5176
営業時間/10:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日 /月曜~木曜
mimiさん情報ありがとう
↓ ポチっと応援ありがとねーー 焼き芋が恋しい季節が来たね


lucky2507 at 23:00|Permalink
2018年03月22日
WINKとコラボの春色スイーツに一期一会(苺一会)「cafe PLUS DOT(カフェ プラスドット)」
応援感謝祭①でもご協力いただき
私のブログで何度も登場しているお店

「cafe PLUS DOT(カフェ プラスドット)」さんです

あ、お店の入り口にもポスター掲示してありますね
そう、2月25日から
情報紙「WINK」さんとのコラボスイーツを提供されています

ご主人渾身のネーミング「苺一会(いちごいちえ)」 880円
なかなか素敵です
99.9の松潤を越えるダジャレ(笑)
苺がたっぷりのって
色もとっても可愛いいので気になって・・・行っちゃいましたよ

店内写真は
過去記事(① ② ③)参照下さいね(^_^)/

わぁ~
写真通り可愛い!!!!
ピンク尽くし
手前のピンクの粉糖やピンクのメレンゲのハートがめっちゃ素敵

羽根の形のピンクのメレンゲも
口の中に入れるとふぁ~って
甘い美味しさを残し、一瞬で消えちゃいます

ハートの手前のピンクは
これはメレンゲじゃなくて、チョコレート
この手の込みようは凄い・・楽しさがいっぱい
そしてたっぷりの苺や生クリーム、イチゴソースを・・・

卵液がしっかり中までしみ込んだフレンチトーストと一緒に
頂きます
フレンチトーストふわふわ くしゅくしゅーー
アイスも徐々に沁みてくる~

パンを前日から一日かけて
卵液にしっかり浸しているんだそうです
この手間暇かけてこその
ふわふわしっとり感が出るんだってーーー
ひと口食べては美味しい、
またひと口食べては美味しいと
ついつい言っちゃって
ご主人に「何回美味しいって言うん?」って笑われました

3月末までの限定だそうですよ
cafe PLUS DOT(カフェ プラスドット)
福山市御幸町中津原672
電話番号/084-955-0881
営業時間/11:30~18:00
(コラボスイーツは14:00からのカフェタイムのみの提供です)
定休日 /火曜日
↓ ポチっと応援ありがとう 痩せない理由がわかりました(イマゴロ(笑))


私のブログで何度も登場しているお店

「cafe PLUS DOT(カフェ プラスドット)」さんです

あ、お店の入り口にもポスター掲示してありますね
そう、2月25日から
情報紙「WINK」さんとのコラボスイーツを提供されています

ご主人渾身のネーミング「苺一会(いちごいちえ)」 880円
なかなか素敵です
99.9の松潤を越えるダジャレ(笑)
苺がたっぷりのって
色もとっても可愛いいので気になって・・・行っちゃいましたよ

店内写真は
過去記事(① ② ③)参照下さいね(^_^)/

わぁ~
写真通り可愛い!!!!
ピンク尽くし
手前のピンクの粉糖やピンクのメレンゲのハートがめっちゃ素敵

羽根の形のピンクのメレンゲも
口の中に入れるとふぁ~って
甘い美味しさを残し、一瞬で消えちゃいます

ハートの手前のピンクは
これはメレンゲじゃなくて、チョコレート
この手の込みようは凄い・・楽しさがいっぱい
そしてたっぷりの苺や生クリーム、イチゴソースを・・・

卵液がしっかり中までしみ込んだフレンチトーストと一緒に
頂きます
フレンチトーストふわふわ くしゅくしゅーー
アイスも徐々に沁みてくる~

パンを前日から一日かけて
卵液にしっかり浸しているんだそうです
この手間暇かけてこその
ふわふわしっとり感が出るんだってーーー
ひと口食べては美味しい、
またひと口食べては美味しいと
ついつい言っちゃって
ご主人に「何回美味しいって言うん?」って笑われました

3月末までの限定だそうですよ
cafe PLUS DOT(カフェ プラスドット)
福山市御幸町中津原672
電話番号/084-955-0881
営業時間/11:30~18:00
(コラボスイーツは14:00からのカフェタイムのみの提供です)
定休日 /火曜日
↓ ポチっと応援ありがとう 痩せない理由がわかりました(イマゴロ(笑))


lucky2507 at 00:30|Permalink
2017年07月04日
オープンされて4か月だけどもう人気店みたい~「cafe ほしぞら」
井原の素敵カフェがまたまた登場
井原駅を少し先へ行った交差点にあります
「ほしぞら」さん
白い建物に青いドアが可愛い!!
この建物の右側と裏に駐車場があります
交差点なので、ちょっと入りにくいから気を付けて下さいね
メニューも外の看板に書いてあるから
安心して(笑)入れます
11時半過ぎに行ったのですが
既に3組6名のお客さんがおられカウンター席へ
タイルが可愛い!!
店名の「ほしぞら」のイメージですよね
照明もきらきら星~!!
店内も白い壁にブルーのイスがとっても可愛いですよ
週替わりのほしぞらランチ
サラダが一杯!!これは嬉しい~!!!
豚ロースのソテーは
ちょっと歯ごたえありますが
レモンと塩コショウでさっぱり
サラダがたっぷりが本当に嬉しい♪
横の玉子みたいなのが不思議な味でした
でもこれにドリンク付いて900円かぁーーー
ってほんのちょっぴり寂しい感じしてたんですが
頼んだドリンクのジンジャーエールに
クッキーが付いて来た
クッキーがお月様の形で可愛いーーーー
これでポイント急上昇
コースターも可愛い
もうすっかり常連さんがたくさんおられるみたいで
次々に人が来られ
満席・・・駐車場もいっぱい
オープンされて4カ月で人気カフェのようです(^_^)/
パクチーがのったチキンカレーの香りが気になったーーーーー!!
cafe ほしぞら
岡山県井原市七日市町786-2
電話番号/0866-84-1810
営業時間/11:00~21:00(ランチは11:00~15:00)
定休日 /火曜日
↓ ポチっと応援嬉しい~です 台風もなんのそのです


lucky2507 at 00:30|Permalink
2017年01月24日
あなたならどっち?食べない後悔、食べた後悔・・・「cafe 桜co..」
やっぱりこの時期の中国山地越えは
積雪がすごかったよーーー

三次までのやまなみは
周囲が雪景色くらいでしたが、三次からの中国道・・・
そして千代田からの浜田道
水墨画の世界になってきました
やはり中国山地・・・別世界だわ
浜田JCから江津ICへ
江津ICで高速を降りたら(降りたらというより、もう終わり)目の前

見えてきたーーー
目的のランチのお店

「cafe 桜co..」さんです
以前はパンケーキを食べました(記事はこちら←ポチ)
ランチは初でーーーす

とにかくお腹が空いていたので(笑)高速おりたらすぐの
こちらのお店しか頭の中にありませんでした (^_^;)

おしゃれなお店だし
寄るならここでしょう~

窓が大きいので明るく
広々としています

ランチメニュー3種類の中から
「デミチーズdeポーク丼」を選びました

甘辛く炒めた豚肉にチーズが絡んで
美味しい~
ハートのにんじんがニクイです
添えられたスープが
クリームスープっぽいのに、そこまで濃くなく
でも美味しくて・・・これは何?
スープが気になる美味しさでした
このお店はやっぱりパンケーキがお勧めのお店で・・・

ランチしながら、メニューを
あっちめくり、こっちめくり・・・・
あーーー食べたい!でも食べ過ぎるし
でも食べたい!あーーーーー食べたらヤバいし
心の中でひたすらこの葛藤を繰り返し
いったい何分経ったでしょう(^_^;)

頼んじゃいました
ついに!!「期間限定 ティラミスパンケーキ」
私の中の方程式が
「食べない後悔 > 食べた後悔」
結果こうなったんですよ
が・・・
想像以上に・・・・・デカイ・・・・(>_<)

おまけに生クリームと
アイスクリームに加え・・・ティラミスなので
パンケーキの上にチーズクリームが
たっぷり、ぽってり、しっかり乗っていました
これが美味しいんだけど・・・・胃にくるーーー――重エもん
美味しいんだけどね
そう、美味しいんだよ
が
1人でランチとパンケーキ食べるのは無謀でした(>_<)
でも、また食べますよ(^_-) 美味しいんだもん
cafe桜co..
島根県江津市嘉久志町イ405 じばさんセンター内
電話番号/0855-52-7740
営業時間/9:30~18:00 (ランチタイム11:00~14:00)
定休日 /火曜日
積雪がすごかったよーーー

三次までのやまなみは
周囲が雪景色くらいでしたが、三次からの中国道・・・
そして千代田からの浜田道
水墨画の世界になってきました
やはり中国山地・・・別世界だわ
浜田JCから江津ICへ
江津ICで高速を降りたら(降りたらというより、もう終わり)目の前

見えてきたーーー
目的のランチのお店

「cafe 桜co..」さんです
以前はパンケーキを食べました(記事はこちら←ポチ)
ランチは初でーーーす

とにかくお腹が空いていたので(笑)高速おりたらすぐの
こちらのお店しか頭の中にありませんでした (^_^;)

おしゃれなお店だし
寄るならここでしょう~

窓が大きいので明るく
広々としています

ランチメニュー3種類の中から
「デミチーズdeポーク丼」を選びました

甘辛く炒めた豚肉にチーズが絡んで
美味しい~

ハートのにんじんがニクイです
添えられたスープが
クリームスープっぽいのに、そこまで濃くなく
でも美味しくて・・・これは何?
スープが気になる美味しさでした
このお店はやっぱりパンケーキがお勧めのお店で・・・

ランチしながら、メニューを
あっちめくり、こっちめくり・・・・
あーーー食べたい!でも食べ過ぎるし
でも食べたい!あーーーーー食べたらヤバいし
心の中でひたすらこの葛藤を繰り返し
いったい何分経ったでしょう(^_^;)

頼んじゃいました
ついに!!「期間限定 ティラミスパンケーキ」
私の中の方程式が
「食べない後悔 > 食べた後悔」
結果こうなったんですよ
が・・・
想像以上に・・・・・デカイ・・・・(>_<)

おまけに生クリームと
アイスクリームに加え・・・ティラミスなので
パンケーキの上にチーズクリームが
たっぷり、ぽってり、しっかり乗っていました
これが美味しいんだけど・・・・胃にくるーーー――重エもん
美味しいんだけどね
そう、美味しいんだよ
が
1人でランチとパンケーキ食べるのは無謀でした(>_<)
でも、また食べますよ(^_-) 美味しいんだもん
cafe桜co..
島根県江津市嘉久志町イ405 じばさんセンター内
電話番号/0855-52-7740
営業時間/9:30~18:00 (ランチタイム11:00~14:00)
定休日 /火曜日
lucky2507 at 23:30|Permalink│TrackBack(0)