タピオカ専門店
2019年12月09日
12月9日オープン!福山駅近にタピオカミルクティー専門店「雲茶」
タピオカのお店がオープンするらしいとの情報を聞き
いつかな~いつかな~と待っていました

準備中のお店

そして
12月9日にオープンされましたよ~
お花がいっぱい
11時頃行きました

店内は真っ白で素敵です

反対側にはカウンター席
ペールトーンのユニコーンが可愛い
そして憎いのが・・

インスタ映えスポットまで準備してあります
大きなバラが!
福山上陸って事で気を使ってくれたのかな?(^_^)

メニューはタブレット画面を見ながら・・
(クリックで大きくなります)
タピオカドリンク専門店へ行くとほんと迷うんだよね
今回もいつものごとくしっかり迷いました(笑)
朝7時30分からオープンされているということで
早朝からお客さんが来られ、タピオカがなくなっちゃってて
残り、タピオカは1人分のみなんですよ~
今、茹でてますーー!って事で・・

左が私が頼んだ香芋燕麦ミルク
右はくーちゃんが頼んだタピオカ紅茶ミルク
え?私の注文したドリンクはもっとピンク色かと思ったんですが
混ぜたらこんなになるそうです

あ;あ;あぁぁ~
おばさん2人には、インスタ映え写真はへたっぴ過ぎました(T_T)

どうかな~(T_T)

私が注文したドリンクはタピオカでないので
何やらそこに色々な大きさと色の物体が!!
うん、美味しいーー
燕麦の粒々感が面白いし
香芋もタピオカと違った味わいあるよーー

スタッフのお兄さんが優しかったので了解を得て写真を!!
みなさん台湾の方らしく、スタッフ同士は中国語を話しておられました
本格的なんだね

持ち帰ってお皿に出してみました(笑)
もちもちーーー
来年は台湾行きたいな
雲茶
福山市伏見町1-16
電話番号/080-3745-4741
営業時間/7:30~21:00
定休日 /
↓ ポチっと応援お願いします。 あれこれ乾燥がつらいなぁ~

にほんブログ村

2019年09月28日
9月27日オープン!広島県初出店の台湾タピオカ専門店が神辺に!!「モミトイ(瑪蜜薫)momitoy
神辺のフレスポモールにある啓文社へ
ノートを買いに行きました
え???!!!
えぇぇぇぇぇ!!
オープンのお店に遭遇
・・・・私、もってる(笑)
オープンのお祝いの花輪も飾ってあって
オープンほやほやです
行った時はちょうど行列が途切れてて・・・ラッキー
入口前にこんな感じでメニューの看板が立っています
(クリックで拡大)
ストレートティとミルクティ
蜜香紅茶は三つのような甘い香りとろける後味が特徴な台湾紅茶
白毫茉莉花茶は白茶本来の甘さと爽やかな香りが同居した
台湾ジャスミン茶
・・・・ってメニューに書いてありました
(クリックで拡大)
ホイップをプラスしたドリンク
わーー私はミルク入ったこっち!!色も綺麗だわ~
どれにしようかと悩みつつ注文カウンターへ行ったら・・・
飲みたかったチーズティータイプに
おまけに
おまけに
台湾でしか食べれない芋圓(タロイモ)入っているらしい
絶対これ―――――即決
(サイズは写真の右側のコップのサイズで2種類)
紫色がとっても素敵
チーズフォームと2層になってるのもめっちゃ美味しそう
氷の量が「なし、少なめ、あり」から選べるので
少なめにしています
(その他、ドリンクにより甘さと冷温選べます)
黒糖タピオカと違って
いろいろな色が混ざっています
本格的な作り方みたいで
出て来たとき下の部分が暖かかったよ
もちもち茹でたてって事ですよね
チーズのちょっとしょっぱいのと
甘いミルクと
もちもち感がいいぃぃぃぃ~
美味しい
タロイモはもう少し弾力があるかもしれないけど
ドリンクの中に入るならこれくらいになるんでしょうね
これは期間限定
販売中にまた行く!!!・・590円なのでちょっと奮発だな(^_^;)
税込み価格なので10月になっても価格は変わらないそうです
瑪蜜薫(モミトイ momitoy)福山神辺店
福山市神辺町川北1533 啓文社コア神辺店1階
電話番号/084-962-3939
営業時間/10:00~19:00
定休日 /
↓ ポチっと応援お願いします また台風来るよーー

にほんブログ村


2019年08月19日
伏見町から目が離せない③ついに福山に初上陸ロールアイス!&タピオカ専門店「あいろーる」
また新たなお店がオープンされました

ロールアイス&生タピオカ専門店「あいろーる」さんです
8月5日にオープンされました
駅前派出所隣の、「とよた珈琲」さんの横の入り口から
地下に降ります

地下へ降りるイラストが可愛い
夜はBARになるみたいですよ

店内へ
おっしゃれーーーーー!!!

うわ~!!
スタンド形式です

夜はBAR・・・なるほどの店内だわ

奥から入り口側
写真中央の奥が入り口です
でもね
今は店内での飲食は出来ないんだって
買ったら外へ(笑)
9月からは店内でも飲んだり食べたりできるそうです

メニューです
見えにくいので分割

タピオカドリンク

ロールアイス
広島のパルコの北側に昨年オープンされた
「マンハッタンロールアイスクリーム」(←ポチ)は
全品850円だったので
こちらのお店が少し安いね~
そしてソースも選べて・・・

トッピングがめっちゃある!!

作っておられたので写真を写させてもらいました
これは・・・抹茶かな?
ロールアイスは作るのに10分かかるんだそうです
3つ頼んだら30分
作るとこを見ているだけでも
結構時間かかりそうな感じだったよ
仕事のお昼休みに行ったので、今回はアイスは諦めました

で、頼んだのは
インスタフォロワー限定スノーボトルアイベリー
ボトルが。。。もう可愛い~

黒い丸いのはタピオカとべりーです
「スノーボトル」って何ですか?
って聞いたら・・・・・・・
動画で載せれないのが残念です(やり方知らないだけですけど)動画は、インスタにアップしましま

ストローを注して
中で動かすと・・・・・不思議な現象が起きるんですよ
銀色の物体がうごめく(笑)
何なんだろうーー
味は炭酸のベリージュース
ベリーの粒々もかなりある
タピオカはもちもちしていました
そとで飲むのは暑かったので
必死でチャリを飛ばして、持ち帰って飲みました(^_^)/

あいろーるさんのインスタの画像です
今度アイス食べたいな~
それにしても、伏見町も熱すぎる
例のビルも着々と工事が進んでいますーータノシミ
三之丸にも続々オープンのお店あるんですがランチしてないんだよね残念
ロールアイス&生タピオカ専門店 あいろーる
福山市伏見町4-40 TKK福山駅前ビルB1F
電話番号/
営業時間/11:00~17:00
定休日 /火曜日
↓ ポチっと応援よろしくお願いします お盆過ぎたら気温が違うね

にほんブログ村

2019年06月26日
最近のタピオカブームはすごいね。もちもちのこちらも行列でした「Tea Way(茶道・ティーウェイ)」
タピオカ専門店も次々オープン&そして行列
私は、イオンモールソレイユ府中店の「KOI The’(コイティー)」さん
あまりの行列すぎて3度、断念しています(T_T)
タピオカ専門店だけでなく
カフェもタピオカドリンク販売始めているお店多いですね

そんなブームの中
こちらの専門店も行列でした

「Tea Way(茶道)」さんです

行列も納得
美味しそうなドリンクがずらりですもんね

イチゴ・・・マンゴー・・・チョコは捨てがたいし

ピーチ~
黒ごまも良いなぁ~

スーパーカムカムって何?
カムカムフルーツって珍しいなぁ

並んでいる間にちょうどしっかり悩めました(笑)
私は、ゴロゴロマンゴーみるくスムージー
娘は濃厚チョコみるくスムージーに決定

タピオカが出来立てで
冷たいドリンクで硬くなるので
持ち帰りせず、その場ですぐに飲んで下さいね~との事です

マンゴーの果肉もしっかり入って
みるくの甘さと・・・「うまーーー」
チョコも名前通り濃厚だったわ

ストローに行列のタピオカ(笑)
タピオカのくにゅくにゅ食感もちもち感・・・美味しいよね~
こちら「TeaWay(茶道) ティーウェイ」のタピオカは
コラーゲン入りらしいです
もしかしたらお肌ももちもちになるのかな(^_^)/

このタピオカブームは第3次ブームらしいね
このブームはいつまで続くのかな
そして次のブームは何かな
また、しっかり乗せられるんだろうなぁ~(笑)
ま、美味しいからいっか
Tea Way(茶道 ・ティーウェイ)イオンモール倉敷店
倉敷市水江1番地 イオンモール倉敷店1F
電話番号/086-441-4014
営業時間/10:00~20:00
↓ ポチっと応援よろしくね 梅雨が来たけど大雨はやめてね

にほんブログ村
