バイキング

2018年10月15日

腹八分目で我慢しよ!なんて目標は捨てました(^_-) 「WORLD BUFFE(ワールドビュッフェ)」

✳︎2020.06
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、休業されてましたが、閉店されました。
残念です。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

友達二人から
ランチでも食べながら、インスタのやり方を教えて~
との指令が・・

選んだお店は

wv1

「WORLD BUFFE(ワールドビュッフェ)福山蔵王店」さん
ここなら
ゆっくりいられるからね(^_-)

wv2

時間制限もなく(注:土日祝は時間制限100分)
食べ放題でこの値段
もうCPU最高ですよね

wv3

座席数はかなりの数あります
平日だったので、空席もありましたが
土日祝は満席過ぎて賑やかなのが難点ですが
平日は居心地満点

wv4

和洋中伊
もう、迷い放題、取り放題、食べ放題
嬉し過ぎる

wv6

カレー、スープ、ぜんざいなどもあり
いったい何種類あるんでしょう
種類が多いので、好き嫌いが多い人が来ても
絶対食べるものありますよ(笑)

wv5

揚げ物、てんぷら系エリア
オクラの天ぷら、嬉しかったな

wv11

オーダーできる麺類もあります
どれも気になる・・・やばい

wv7

和食もたっぷりあるし
食べすぎないようになんて
絶対無理です

wv9

がっつり取ったね~

wv8

こちらもすごいね

ピザやパスタは
なくなると、違う種類が出てくるので永遠に食べれる(笑)
で、私のお皿は・・・・
ビックリ!!写してなかった・・・何をやってたんでしょう

でも、お代わりも行って
案の定、食べ過ぎ・・・苦しい~

wv10

別腹も充実しています
もちろん別腹ww

wv12

自分でオリジナルが作れるのも楽しいですよ
お団子ももっちりと
これも美味しかったわ~
現在、抹茶フェア中。シュークリームも抹茶クリームでした

しっかり食べて、あれこれドリンク飲みながら
16時までおしゃべりしながら・・・居心地良すぎる~
3人でスマホを覗きこみながら、ああして、こうして・・・
何とか2人はpost出来るまでになりましたよ

ご馳走してもらっちゃって悪いな~
ご馳走様でした!大満足
いつでも呼んで~(笑) 

WORLD BUFFE(ワールドビュッフェ)福山蔵王店
福山市南蔵王町6-20-20
電話番号/084-944-9900
営業時間/11:00~16:00 17:30~22:00
定休日 /無休
フェアがあるのでHPを見てね

 ↓ ポチっと応援サンキューです 体調に気を付けて下さいね

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

23回福山コンバナー10月



lucky2507 at 00:30|Permalink

2017年05月09日

オーシャンビューレストランのちょっと忙しかったバイキング 「海の香り タラソ」

以前から一度行きたいと思いつつ
素通りしていたお店へ

マリンタラソ1

「マリンタラソ出雲」さん
オーシャンビューの温海水プールがある宿泊の出来る施設
道の駅キララのすぐ近く

マリンタラソ2

そこに併設されているレストランが「海の香り タラソ」さんです

バイキングなので
家族にバイキングを嫌がる人が2名いて
なかなか同意を得られませんでしたが、今回はOK頂きました(笑)
(取りに行くのが面倒臭いらしい・・・・食べるなら動け!)

マリンタラソ4

レストランももちろんオーシャンビューです

マリンタラソ5

ちょっと風がきつい日だったのですが
白波の立つ濃紺の日本海は絶景です

BlogPaint

水平線を望みながら食事が出来ますよ(^_^)/

マリンタラソ7

大人1,300円(65歳以上1,200円)のバイキングは
なんと60分でした
えーーー!!
60分って結構すぐ経ちますよね
これは黙って黙々と食べるしかないです 

マリンタラソ8

サラダあり
ステーキ、唐揚げ、餃子他
暖かい料理もいろいろ種類が豊富で
なくなったら、今度は違う種類が出てくるので
めっちゃ種類がいろいろ食べれるので嬉しいです

マリンタラソ9

お寿司もありますが・・・エビとサーモンでした
日本海だからネタをもう少し地産にして欲しい・・と・・思うな

マリンタラソ10

パスタもあるし、
パスタも、これがなくなったら違う種類が出て来ました

マリンタラソ11

こんな感じでまず第1弾(笑)

カレーはタラソが建ってる出雲市多伎町特産品のいちじくを使った
「いちじくカレー」です
旬のタケノコご飯もあったし、しゃぶしゃぶもありました

マリンタラソ12

デザートは
バイキングには付ものチョコレートファウンテン

マリンタラソ13

ワッフルボウルを注文できるらしいのでMを焼いてもらいました

マリンタラソ14

アイスや果物を乗せ、
チョコレートファウンテンからチョコをもらい
デザート完成
ワッフルが焼き立てなので香ばしくてサクふわで美味しかったです

せっかくのオーシャンビュー
景色を楽しみながらゆっくり食べたかったけど
やっぱりちょっと忙しかったな・・・(って食べ過ぎ?・・笑)

マリンタラソ15

食後に浜辺を散歩させてもらいました
プールも見れたんですが気持ちよさそうだったよーー!!!

あーーーー泳ぎたい!!泊まってみたい

海の香り タラソ
島根県出雲市多伎町多岐859-1 マリンタラソ出雲内
電話番号/0853-86-2911
営業時間/11:00~15:00 17:00~20:00
マリンタラソ出雲HP

 ↓ ポチッと応援お願いします 島根情報ですが(^_^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ


iphoneお直し本舗福山バナー



lucky2507 at 00:30|PermalinkTrackBack(0)

2017年03月18日

60分で一日分の必要30品目楽々摂取出来るね「トレッタ三次バイキングレストラン」

三次でランチタイムーー♪
どこにしよう~♪と考えながら運転してたけど
思い浮かばず・・・・
ちょっと遅めのランチタイムになったので
少しは空いてるかな?と思って行ってみました

トレッタ三次1

「トレッタ三次」さん

トレッタ三次2

天井が高く丸太が張り巡らしてあって
とっても開放的な感じの産直市場です

何度も行っていますが
バイキングレストランはいつも行列なので
行ったことがなかったんですよねーー

トレッタ三次3

13時半頃だったので
楽々入れました

トレッタ三次4

かなりの料理が並んでいます
道の駅もバイキングレストラン増えたよね
野菜中心のバイキングなので大好きなんです
60分大人1,080円は私の好きな布野の道の駅(1,010円)と同じで
リーズナブルで嬉しい
(よそは結構1200円超しますよね)

トレッタ三次5

こちらも負けていません
珍しい野菜もあって
この黄色いのはなんですか?って聞いちゃいましたよ

トレッタ三次6

ご飯がすすみそうなおかずやパスタ
奥の鍋はカレーと具だくさんスープとご飯と炊き込みご飯です

トレッタ三次7

唐揚げの量!!
こちらのお店の感動したところは
ランチタイムが遅くなっても
減った料理はきちんと補充されるんです
これは本当にありがたい

トレッタ三次8

わぁ~どれを食べようか・・・・
なんて迷う事はありません

トレッタ三次10

少しずつでも全種類食べるからね^m^
で、美味しかったらお代わりです
これがバイキングの基本よね

トレッタ三次11

1日に必要な30品目
ランチだけで軽くクリア出来ちゃいましたね

60分という制限時間はありますが
充分です
時間あってももう食べれないよ
・・・・ただ、食べるときは黙々とね(笑)
友達と来たときはおしゃべり気を付けて

トレッタ三次12

この「トレッタ三次」を選んだ理由のひとつ
食後にお隣の奥田元宋小由女美術館で開催されている
「山下清展」を見るためです

・・・・凄かった!!
繊細な作業に気が遠くなりました
以前、ふくやま美術館や天満屋さんにも来たけど
本当に何度見ても超人技の貼り絵ですね

そうそう、このエリアに来たら三次ワイナリーで
ぶどうジュースやお菓子の試食も絶対外せないよね

トレッタ三次13

3月27日で2周年なんだそうです
イベントあるみたい

トレッタ三次 バイキングレストラン
三次市東酒屋町438番地
電話番号/0824-65-6311
営業時間/バイキング11:00~14:30 軽食15:00~
定休日 /第2水曜日

ポチっと ↓ 応援、ありがとうございます(^_^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ


iphoneお直し本舗福山バナー



lucky2507 at 23:20|PermalinkTrackBack(0)

2016年11月18日

ゴルフしなくても利用できる絶景バイキング「ゴルフガーデンレストラン ザ・グリル」

休日に天気が悪くても
天気に合わせられないので予定通りにお出かけ~(^_^)/

三原道の駅~竹原道の駅と道の駅巡りを敢行

瀬戸内ゴルフリゾート1

ランチ先に選んだのはこちら
「瀬戸内ゴルフリゾート」さんです

ゴルフ場のレストランへ行きました

瀬戸内ゴルフリゾート2

ゴルフ場なんて行ったことないので
ドキドキです

瀬戸内ゴルフリゾート3

広いホールーーー!!
売店で売ってるものもゴルフ用品(当然だよね)

レストランは二階です

瀬戸内ゴルフリゾート4

広々としたレストランです

BlogPaint

入ってすぐのところに
向かい合わせで料理が並んでいます
バイキングです 大人1,400円(税込)120分

瀬戸内ゴルフリゾート6

トマトゼリー、サーモンのカクテル風・・・
目からずぎゅーん!!やられた
美味しそう

瀬戸内ゴルフリゾート7

煮込み料理もずらり

瀬戸内ゴルフリゾート9

ひじきなどの和食からカレー2種
うどん、そば、グリーンサラダ、揚げ物
おでん、焼き魚など和洋取り揃っています

瀬戸内ゴルフリゾート8

テラス側にしゃぶしゃぶもありますよ

瀬戸内ゴルフリゾート10

まずは第一弾(^_^)/

当然美味しすぎて食べ過ぎ

瀬戸内ゴルフリゾート12

腹ごなしにテラスへちょっとお散歩
テラスからは180度、瀬戸内海が望めます
天気が良ければ絶景なんだそうですよ

瀬戸内ゴルフリゾート13

あーーー残念
休みは天気を選べませんからね

瀬戸内ゴルフリゾート11

食後のデザートもたっぷり
プチケーキはなくなると
種類の違ったものが出てきていました
果物、チョコレートマウンテン、ヨーグルトなどもあります

たっぷり美味しく頂きました
飲み物はお水でした・・・・(^○^)
(フリードリンク プラス324円なので我慢・・・笑)

瀬戸内ゴルフリゾート14

お会計はホルダーを機械に挿入して自動精算
さすがゴルフ場

ゴルフガーデンレストラン ザ・グリル
竹原市吉名町831 瀬戸内ゴルフリゾート
電話番号/0846-23-4147
営業時間/11:00~14:30
定休日 /
※レストラン利用したらお風呂も入れるそうです(^_^)/




lucky2507 at 23:45|PermalinkTrackBack(0)

2016年10月07日

子育て中のお母さんには嬉しい親子カフェ 「SMILE KIDS CAFE(スマイルキッズカフェ)

芦田川沿いに神島橋から鞆方面へ南下
途中、洗谷交差点を右折し、沼隈に向おうとしたら
私の「カフェ」アンテナがビビビッーと反応しました

スマイルキッズカフェ1

あ!!お店が変わってる!!

「SMILE KIDS CAFE(スマイルキッズカフェ)」さん
9月16日にオープンされたそうです

お店の角に
「卵不使用のパンあります」「OPEN」の旗がなびいているので
わかりますよ
アレルギー対応もされているみたい

スマイルキッズカフェ3

食事はランチビュッフェ

入り口から中を覗くと
プレイスペースが見えました
お座敷とかおむつ交換台などもちゃんとあるそうです

スマイルキッズカフェ2

子ども連れでない私は入りにくいので
外から覗く不審者でした(笑)

お店の外のポスターです
詳細はブログがあるそうなので
気になる方は
バーコードリーダーでアクセスしてみて下さい(^_^)/

BlogPaint

赤い星のマーク位置がお店の場所です
元はラーメン屋さんだったと思います

私が子育てしている頃に
こんなお店があれば、気分転換になったのになぁ

スマイルキッズカフェ4

営業時間もこんな表示・・・子どもさんにもわかりやすい
いろいろお母さん目線の工夫ありそうなお店ですね

SMILE KIDS CAFE
福山市水呑町4827
電話番号/084-956-3993
営業時間/10:30~17:00
定休日/水曜日、臨時休業あり


lucky2507 at 18:30|PermalinkTrackBack(0)