バウム
2021年03月23日
人気モーニングは朝から超がっつりたっぷり系!やっぱり予約は必須ですよ「BAKERY CAFE Baum(ベーカリーカフェ バウム)」
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ランチもリーズナブルで美味しいけどモーニングは
予約しないと食べれないと噂の人気店
オープンしたての時に、モーニング食べたけど(過去記事)
めっちゃ人気になってるので、また行きたかったんですよね

ようやく行ける日がキターーーーーー!!
「BAKERY CAFE Baum(ベーカリーカフェ バウム)」さん

店内は四人掛けテーブルが3つと
カウンター席3つ
(満席だったので、これは、以前行ったときの店内写真です)

6時から食べられる「早起きモーニング」は4種類
ここのサンドイッチが大好きなのでCをお願いしますというと
1から3のどれにする~?と
はい、もちろん1番
必ずこれ選んじゃうんだよね
(去年のテイクアウトの時も 2019年4月も)

アルコールで手を消毒し、マスクを着用して
カウンターの上に並んだおかずは食べ放題

サラダはレタスやブロッコリー、スナップエンドウ、
トマト、たまねぎ、ゆでたまご
ゆでもやしにきゅうりの梅和え(←これがいくらでも食べれる美味しさ)
盛ってある量もたっぷり

手前の甘い系は、あんこにイチゴジャム
りんごジャムやフルーツコンポート、いちごもあります
くるみやチーズ、ラスク、ヨーグルト
そして圧巻なのは…

ポトフ
朝からこの肉ーーーーーーーーー!!!(笑)

チキン
朝からこの肉ーーーーーーーーーーーーーーー!!
(これは出来立てなので、あとからカットしてくれました)

朝からにんにくーーーーーーーーーーーー!!(笑)
この中のお芋はホクホクで
めっちゃ美味しかったです
(にんにくは食べる勇気なかった)
写真を写していませんでしたが、レバーの野菜煮込みみたいなのも
どーーーんとありました
土日はお客さんが多いので
特におかずの種類を多くしているんだそうです

注文したメニューにプラス
バイキング料理なので、ものすんごい量になりますよ
私はサンドイッチを頼みましたが、
「焼きたてパンモーニング」は
色々な種類のパンが食べやすい大きさにカットされて出てくるので
ジャムやあんこ付けたら絶対美味しいよね~
パンの美味しさは言うまでもないですから

もちろん海老アボガドサンドイッチは絶品です
ベーグルにはさんであります

見て~
アボガドとぷりぷりエビがたっぷり

ヨーグルトに
苺の形が残ったジャム!入れすぎた~( *´艸`)
だって美味しすぎたんです

パンも販売されています
カヌレがあったので買って帰りました

周りほろ苦くて、中がしっとり甘いカヌレ
美味しい~

8時半に行った時も満席
そして次々来られ、予約なしは難しいですよ~
特に土日は予約は必須です
あの美味しさと量は、また行こう!!ってなるの
わかるわ!!もう、また行きたいもん

実は、数日前にはランチ行ってるの(笑)
BAKERY CAFE Baum(ベーカリーカフェ バウム)
福山市駅家町近田606‐6
電話番号/084‐959‐5575
営業時間/モーニング6:00~11:30
定休日 /金曜日
↓ ポチっと応援感謝しています もう桜があちこちで満開ですね

にほんブログ村

lucky2507 at 23:50|Permalink
2019年04月12日
わがままにも対応してくれてコスパも最高~「BAKERY CAFE Baum(ベーカリーカフェ バウム)」
3月25日に書いたお店
またまた誘われてホイホイと行って来ました

「BAUM(バウム)」さん
(前回の記事はこちら←ポチ)
1時間の運動後ランチに3人で行きました

6時から営業されてるんですよね~
いつか行ってみたいよモーニング

さぁ
ランチメニューは何かな?

お店のロゴのクッションだ!可愛いね
手作りでしょうね

何を頼む?
サンドも食べたいし
パスタもピザも良いよね~迷うな~
って言っていたら
3人だから全部頼んでシェアしよう!!と決まりました

まずはスープとパン
パンはハーブの入ったフォカッチャ

ランチに付いてくるサラダ
数種の野菜が乗ったサラダは嬉しいわぁ~
レンコンやピクルス入ってるよ!!

シェアするって言ったら
ちゃんと3つにカットして出して下さいました
エビ・アボガド・クリームチーズのサンド
この具材全部好きーーー
贅沢だーーーー!!

ラタトゥユと金時豆のパスタ
これもちゃんと分けて出してくれました
うん
ケンカしなくていいわ・・・・ケンカしたら逆に面白いかも(笑)
パスタに金時豆って珍しい過ぎる
黄色の花が可愛い

キノコとベーコンのピザ
これがまた大きいのよ!!
サラダ食べてサンド食べて、パスタ食べてからのピザ
ボリュームありすぎ

えのきやエリンギやしめじ・・・キノコたっぷり
ピザ生地も端っこパリパリ
美味しいよ~

コーヒーも飲んで
1,000円でおつりありました
複数人で行ってシェアするといろいろ食べれてイイネ~
そしてお手頃価格がまた満足度大だわーー
運動で消費したカロリーより
摂取カロリー多いけど気にしない気にしない(笑)
BAKERY CAFE Baum(ベーカリーカフェ バウム)
福山市駅家町近田606-6
電話番号/084-959-5575
営業時間/6:00~16:00
定休日 /金曜日
↓ ポチっと応援ありがとぉぉぉ 春&冬&初夏が同居してない?

にほんブログ村

またまた誘われてホイホイと行って来ました

「BAUM(バウム)」さん
(前回の記事はこちら←ポチ)
1時間の運動後ランチに3人で行きました

6時から営業されてるんですよね~
いつか行ってみたいよモーニング

さぁ
ランチメニューは何かな?

お店のロゴのクッションだ!可愛いね
手作りでしょうね

何を頼む?
サンドも食べたいし
パスタもピザも良いよね~迷うな~
って言っていたら
3人だから全部頼んでシェアしよう!!と決まりました

まずはスープとパン
パンはハーブの入ったフォカッチャ

ランチに付いてくるサラダ
数種の野菜が乗ったサラダは嬉しいわぁ~
レンコンやピクルス入ってるよ!!

シェアするって言ったら
ちゃんと3つにカットして出して下さいました
エビ・アボガド・クリームチーズのサンド

この具材全部好きーーー
贅沢だーーーー!!

ラタトゥユと金時豆のパスタ
これもちゃんと分けて出してくれました
うん
ケンカしなくていいわ・・・・ケンカしたら逆に面白いかも(笑)
パスタに金時豆って珍しい過ぎる
黄色の花が可愛い

キノコとベーコンのピザ
これがまた大きいのよ!!
サラダ食べてサンド食べて、パスタ食べてからのピザ
ボリュームありすぎ

えのきやエリンギやしめじ・・・キノコたっぷり
ピザ生地も端っこパリパリ
美味しいよ~

コーヒーも飲んで
1,000円でおつりありました
複数人で行ってシェアするといろいろ食べれてイイネ~
そしてお手頃価格がまた満足度大だわーー
運動で消費したカロリーより
摂取カロリー多いけど気にしない気にしない(笑)
BAKERY CAFE Baum(ベーカリーカフェ バウム)
福山市駅家町近田606-6
電話番号/084-959-5575
営業時間/6:00~16:00
定休日 /金曜日
↓ ポチっと応援ありがとぉぉぉ 春&冬&初夏が同居してない?

にほんブログ村

lucky2507 at 23:00|Permalink
2019年03月25日
サラダとパン絶品!店長さんの人柄も人気の理由かも「BAKERY CAFE Baum(ベーカリーカフェ バウム)」
先週は勝手に毎日更新weekでした
今週から、いつも通りぼちぼちいきますよぉ
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
オープン直後に行ったきりで
再訪したいなと思いつつ機会がなくて
行けてなかったんだけど
ひょんなことから、友達が常連さんと聞き
一緒に行くことに決定~

「BAKERY CAFE Baum(ベーカリーカフェ バウム)」さんです
2年4か月ぶりです~

可愛い店内は変わってない(^_^)/
店内写真は過去記事参照←ポチ

ちっちゃいけど
くつろげる感じの店内ですよ

訪れた日のランチメニュー

モーニング
朝6時からオープンは今も変わらずされています

ティータイムメニューとドリンク

野菜が美味しいんよ!!と常連しょうちゃんが絶賛するので
まずはサラダを注文
(メニューには書いてないんだけど・・・???)
明るい店長さんが運んできてくれました
めっちゃきさくな店長さんです
写真撮影も笑顔で気軽に応じてくれた~

このサラダが!!
しょうちゃんが絶賛するのが納得でした

いろいろな野菜が入ってるんですが
特に大根!!生姜で煮てある大根が添えてあって
これが美味しい
これだけで1品として下さい!!(^_^)/
パンはブルーチーズのパンで・・・くせが強い!!
でも美味しい
さすがパン職人さんのパンです!!

バターチキンカレーのピザを2人でシェア
2人でシェアでちょうどいい!!
大きいんよーーーー

チーズが溶けてパリパリ
ここ!!美味しいよね

ほらほら
とろとろ~!!!
カレー味っていうのも珍しい!
実は、ここへ行ったのは少し前
もう一度行ってからブログを書こうと思っていたんですが
なかなか行けません
あーーーー!!また行きたい
サラダ食べたい
店内で、パンも販売されていますので
パンだけ買って帰ることもできますよ
BAKERY CAFE Baum(ベーカリーカフェ バウム)
福山市駅家町近田606-6
電話番号/084-959-5575
営業時間/6:00~16:00
定休日 /金曜日
↓ ポチっと応援ありがとう(^_^)/ 桜の開花はちょっと足踏み?

にほんブログ村

今週から、いつも通りぼちぼちいきますよぉ
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
オープン直後に行ったきりで
再訪したいなと思いつつ機会がなくて
行けてなかったんだけど
ひょんなことから、友達が常連さんと聞き
一緒に行くことに決定~

「BAKERY CAFE Baum(ベーカリーカフェ バウム)」さんです
2年4か月ぶりです~

可愛い店内は変わってない(^_^)/
店内写真は過去記事参照←ポチ

ちっちゃいけど
くつろげる感じの店内ですよ

訪れた日のランチメニュー

モーニング
朝6時からオープンは今も変わらずされています

ティータイムメニューとドリンク

野菜が美味しいんよ!!と常連しょうちゃんが絶賛するので
まずはサラダを注文
(メニューには書いてないんだけど・・・???)
明るい店長さんが運んできてくれました
めっちゃきさくな店長さんです
写真撮影も笑顔で気軽に応じてくれた~

このサラダが!!
しょうちゃんが絶賛するのが納得でした

いろいろな野菜が入ってるんですが
特に大根!!生姜で煮てある大根が添えてあって
これが美味しい
これだけで1品として下さい!!(^_^)/
パンはブルーチーズのパンで・・・くせが強い!!
でも美味しい

さすがパン職人さんのパンです!!

バターチキンカレーのピザを2人でシェア
2人でシェアでちょうどいい!!
大きいんよーーーー

チーズが溶けてパリパリ
ここ!!美味しいよね

ほらほら
とろとろ~!!!
カレー味っていうのも珍しい!
実は、ここへ行ったのは少し前
もう一度行ってからブログを書こうと思っていたんですが
なかなか行けません
あーーーー!!また行きたい
サラダ食べたい
店内で、パンも販売されていますので
パンだけ買って帰ることもできますよ
BAKERY CAFE Baum(ベーカリーカフェ バウム)
福山市駅家町近田606-6
電話番号/084-959-5575
営業時間/6:00~16:00
定休日 /金曜日
↓ ポチっと応援ありがとう(^_^)/ 桜の開花はちょっと足踏み?

にほんブログ村

lucky2507 at 23:50|Permalink
2016年11月17日
朝6時からオープンしているパン屋さんのカフェ 「BAUM(バウム)」
家の玄関先をちょっと手直しするために
駅家のユーホーへ
なぜわざわざ駅家?
このユーホーのガソリンが他のどこよりも安いんですよ
(ぷくりん調べ)
行った日もレギュラー112円でした(^_^)/
そんな駅家ユーホーの前
以前は「ストリームカフェ」さんがあった場所に
新しいカフェがオープンされていました

「BAUM」さんです

お店のマークはぶたさんの顔
鼻がぐるぐる 可愛いです

店内もアメリカンカントリーぽくて
白い壁とナチュラルな木調の家具がおしゃれ

カウンター席とカウンター
赤いイスの番号の位置が全部違うのもニクイ

センスの良さがこじんまりと凝縮されています

モーニングメニュー
なんと!こちらは朝6時から営業!!
さすがパン屋さん!早起きです

11時からはランチもありますよ

訪れた日のランチメニューです
ちょうど11時頃に訪れたので
モーニングでもランチでもお好きな方をご注文下さいって
行って下さいました
基本私はランチ派なんだけど・・・・

カウンターの上にずらり並んだパン達を目の前にしては
パンが食べたくなりました
美味しそうですもん
サラダなどの食べ放題も魅力的だし(笑)

食べ放題って言っても
サラダと、ピクルス、オリーブペースト、ヨーグルト

手作りジャムが右からイチゴ、りんご、柿の3種類
あまり種類はありませんが、これも日替わりだそうですよ

娘が選んだ「焼き立てパン・モーニング」
メニューには好きなパン2種類と書いてありますが
おまかせでカットされたパンを6種類でした
どれもパリパリと美味しいパンでしたが
手作りジャムがすっごく美味しくて
パンに塗って食べたら、いくらでも食べれそうでしたよ~

私が注文した「サンドイッチ・モーニング」
ホットサンドで、中身はベーコンとラタトゥユ
ラタトゥユって味が濃いことが多いけど
こちらの物は優しい味で、塩気のベーコンとちょうど良い仕上がりでした
パン屋さん、直々のパンですから
美味しい~
ヨーグルトにもジャムをたっぷり入れちゃった
11月5日にオープンされたばかりで
メニューや手順などがまだちょっとおぼつかない感じはありましたが
オーナーシェフさんの一生懸命さが伝わってくるお店でした
パンはお持ち帰りもできました
店名のBAUM(バウム)は年輪の事だそうです
ぶたさんのぐるぐるお鼻は、この年輪を表現されているんだって
BAUM
福山市駅家町近田606-6
電話番号/084-959-5575
営業時間/6:00~16:00
定休日 /金曜日
駅家のユーホーへ
なぜわざわざ駅家?
このユーホーのガソリンが他のどこよりも安いんですよ
(ぷくりん調べ)
行った日もレギュラー112円でした(^_^)/
そんな駅家ユーホーの前
以前は「ストリームカフェ」さんがあった場所に
新しいカフェがオープンされていました

「BAUM」さんです

お店のマークはぶたさんの顔
鼻がぐるぐる 可愛いです

店内もアメリカンカントリーぽくて
白い壁とナチュラルな木調の家具がおしゃれ

カウンター席とカウンター
赤いイスの番号の位置が全部違うのもニクイ

センスの良さがこじんまりと凝縮されています

モーニングメニュー
なんと!こちらは朝6時から営業!!
さすがパン屋さん!早起きです

11時からはランチもありますよ

訪れた日のランチメニューです
ちょうど11時頃に訪れたので
モーニングでもランチでもお好きな方をご注文下さいって
行って下さいました
基本私はランチ派なんだけど・・・・

カウンターの上にずらり並んだパン達を目の前にしては
パンが食べたくなりました
美味しそうですもん
サラダなどの食べ放題も魅力的だし(笑)

食べ放題って言っても
サラダと、ピクルス、オリーブペースト、ヨーグルト

手作りジャムが右からイチゴ、りんご、柿の3種類
あまり種類はありませんが、これも日替わりだそうですよ

娘が選んだ「焼き立てパン・モーニング」
メニューには好きなパン2種類と書いてありますが
おまかせでカットされたパンを6種類でした
どれもパリパリと美味しいパンでしたが
手作りジャムがすっごく美味しくて
パンに塗って食べたら、いくらでも食べれそうでしたよ~


私が注文した「サンドイッチ・モーニング」
ホットサンドで、中身はベーコンとラタトゥユ
ラタトゥユって味が濃いことが多いけど
こちらの物は優しい味で、塩気のベーコンとちょうど良い仕上がりでした
パン屋さん、直々のパンですから
美味しい~
ヨーグルトにもジャムをたっぷり入れちゃった
11月5日にオープンされたばかりで
メニューや手順などがまだちょっとおぼつかない感じはありましたが
オーナーシェフさんの一生懸命さが伝わってくるお店でした
パンはお持ち帰りもできました
店名のBAUM(バウム)は年輪の事だそうです
ぶたさんのぐるぐるお鼻は、この年輪を表現されているんだって
BAUM
福山市駅家町近田606-6
電話番号/084-959-5575
営業時間/6:00~16:00
定休日 /金曜日
lucky2507 at 19:30|Permalink