プリン活
2022年02月01日
ゆったり、まったり、ほっこり!良い時間を過ごせるよ♪「WORK&LIFE BASE 風の丘」
※お店の情報は、状況の変化、情報の変更などがある場合がございますので、
利用前には必ずご確認下さい。
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
2019年4月のオープン直後に行って
(過去記事←ポチ)
ハーブティーとクッキーをいただきました
それからメニューも変わってたので
行きたいなと思っていました

「WARK & LIFE BASE 風の丘」さん
さすがに2度目なので、迷わずルンルンと行けました( *´艸`)

入って左側の注文カウンター
さらに奥には
2年前に本屋さんがオープンされています
「UNLEARN(アンラーン)」さん

カレーもスイーツも注文
福山市のキャッシュレスキャンペーン参加店だったので
太っ腹になってしまいました(笑)

注文&支払いして
入り口から右側に移動
(席を決めてから注文でも大丈夫です)

おしゃれな雰囲気は健在

席のレイアウトが変えてあって
窓に向いた席がある~!ここに座ろう~

放射線状の屋根みたいな天井の飾り素敵だわ~
筒形ストーブのやかんが沸いてて
湯気が出てるのが、なんだかとっても懐かしい
気持ちが和らぐ~( *´艸`)
(最近、ストーブでお湯を沸かす場面ってそうないよね)

待っている間に、店内の本棚や
テーブルの上に置いてあった本を見ていたら
昔、めっちゃハマってほぼ全作品くらい読んでる星新一の
「ボッコちゃん」と「ようこそ地球さん」が


懐かしい~



バターチキンカレーを頼みました
美味しそう~



まず、最初に食べたサラダのドレッシングが
とっても美味しかったよ

結構スパイシーでしっかり辛い
赤いものが見えたので、海老の殻って一瞬思っちゃった
トマトの皮でした
バターのコクとトマトの酸味が良い感じ
チキンはほろほろ
美味しかった


そして、絶対食べたかったプリン


私のプリン活は続いています~(^^)/
固めのプリンですよ
甘さ控えめクリームとカラメルソースが
プリンの美味しさを引き立てる~

こちらのプリンは
カラメルソースがたっぷり
美味しかったです
本もゆっくり読めて
ちょっとここは、私の隠れ家にしちゃいそうだわ( *´艸`)

奥に出来た本屋さんも
一般の本屋さんには並んでいない本もあるし
ご主人との会話も楽しかった(^_-)-☆
WORK& LIFE BASE 風の丘
福山市東深津6-3-58
電話番号/084-999-2706
営業時間/11:00~17:00
(ランチタイムは11:30~14:30)
定休日 /月曜日
HP インスタグラム@kaze_no_oka.jp
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとう♪ もう2月!早いなぁ~

にほんブログ村

lucky2507 at 17:00|Permalink
2022年01月30日
ピスタチオプリン提供開始♪さっそく食べてきました♪「CAFE&DELI MARGAUX(カフェ&デリ マルゴ)」
※お店の情報は、状況の変化、情報の変更などがある場合がございますので、
利用前には必ずご確認下さい。
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけをお願いします。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ゆるりゆるりとやっています
プリン活( *´艸`)・・・(ブログも)
好きなんですよね~プリン
美味しそうなプリンを見つけたので
行って来ました

「CAFE&DELI MARGAUX(カフェ&デリ マルゴ)」さん

色とりどりのプレートランチも美味しいし
テイクアウトもおいしかったので
ランチもしたかったんですが、今回はプリン!
(2018年ランチ 2020年お弁当)

店内へ
以前と比べるとレイアウトが少し変わっています

中央のテーブルにはピアスなどの
雑貨も販売されていました

ここの白黒のテーブルクロスがおしゃれで好き~

テーブルの上にメニューがあったよ~
これこれこれ~!!
300円ってとこも嬉しいよ~

珈琲とプリンを注文
器もガラスがとっても素敵
コーヒーカップも、やっぱこれ良いな~
自宅に欲しいなぁと
飲みながら検索したら、もう販売してなかった(>_<)

プリン
ピスタチオプリンなので
ピスタチオ色~( *´艸`)
淡い色が可愛い

ピスタチオがめっちゃ濃厚で
ピスタチオ好きにはたまらんプリンだよ
そして、感動したのが下のソース
カラメルソースだけじゃなくて
チョコレートソースの線がわかりますか?
線の織りなす美しさ
ほろ苦いカラメルソースと甘いチョコソースが
面白いよ!カリカリベリーも食感のアクセント
美味しかった~

またランチも食べに来ますね(^^)/
あ、ソフトクリームも食べたいんですよ~!!
CAFE&DELI MARGAUX(カフェ&デリ マルゴ)
福山市南蔵王町6-25-3
電話番号/084-994-3351
営業時間/11:30~15:00
現在のディナー等営業時間はお店にご確認下さい
インスタグラム @margaux_2007
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとうございます 1人行動黙食続く

にほんブログ村

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
ゆるりゆるりとやっています
プリン活( *´艸`)・・・(ブログも)
好きなんですよね~プリン
美味しそうなプリンを見つけたので
行って来ました

「CAFE&DELI MARGAUX(カフェ&デリ マルゴ)」さん

色とりどりのプレートランチも美味しいし
テイクアウトもおいしかったので
ランチもしたかったんですが、今回はプリン!
(2018年ランチ 2020年お弁当)

店内へ
以前と比べるとレイアウトが少し変わっています

中央のテーブルにはピアスなどの
雑貨も販売されていました

ここの白黒のテーブルクロスがおしゃれで好き~

テーブルの上にメニューがあったよ~
これこれこれ~!!
300円ってとこも嬉しいよ~

珈琲とプリンを注文
器もガラスがとっても素敵
コーヒーカップも、やっぱこれ良いな~
自宅に欲しいなぁと
飲みながら検索したら、もう販売してなかった(>_<)

プリン

ピスタチオプリンなので
ピスタチオ色~( *´艸`)
淡い色が可愛い

ピスタチオがめっちゃ濃厚で
ピスタチオ好きにはたまらんプリンだよ
そして、感動したのが下のソース
カラメルソースだけじゃなくて
チョコレートソースの線がわかりますか?
線の織りなす美しさ

ほろ苦いカラメルソースと甘いチョコソースが
面白いよ!カリカリベリーも食感のアクセント

美味しかった~


またランチも食べに来ますね(^^)/
あ、ソフトクリームも食べたいんですよ~!!
CAFE&DELI MARGAUX(カフェ&デリ マルゴ)
福山市南蔵王町6-25-3
電話番号/084-994-3351
営業時間/11:30~15:00
現在のディナー等営業時間はお店にご確認下さい
インスタグラム @margaux_2007
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援ありがとうございます 1人行動黙食続く

にほんブログ村

lucky2507 at 21:20|Permalink