リニューアルオープン
2019年06月18日
パンの販売日あったとは!!6月17日駅前店もリニューアルオープン「白ばら本店」
週末のみパンも販売されていると聞いて気になってました
やっと行って来ました

「白ばら本店」さんです

店内のショーケースには
旬のフルーツを使った色とりどりのケーキが
もちろんずらり
そして

パンのショーケースもあったーーー

なんだか優しい感じのパンが並んでいます
白ばら本店で
木曜日、金曜日、土曜日、日曜日のみ販売

うわーーカヌレもある!!
でも、ショソン・オ・ポムって名前の
葉っぱみたいな形のアップルパイが食べてみたかったんですが
行った時になかったーー残念

店内で食べる事も可能
次の予定までに時間があったので
店内でいただくことにしました
ロンネフェルトの紅茶って?
ドイツの老舗紅茶メーカーで
なんと5つ星どころか世界唯一のドバイの7つ星ホテルで
愛用されている紅茶だそうですよ

ケーキセットもあるから
ケーキも店内でいただけるんですね

紅茶も気になったんですが(笑)
カフェラテとオニオンフォカッチャ

玉葱の甘さとコショウのピリが
ふわふわフォカッチャと相性良く、美味しかったです

食べていたら「マルベリーベーグル」ってパンが
焼き上がって来ました

カットしてびっくり
中が紫色ーーー
マルベリーという果物の果実が練り込まれています
中にはクリームチーズとドライりんご
りんごの酸味とチーズのコクともっちり
ところが
本店でしか買えなかったパンが
駅前店でも買えるようになったんだって!!

6月17日
「白ばら駅前店」がリニューアルオープンされました

あ、
本店で見た網が見える!!(笑)
駅前店でもパンの販売予定だそうです
ただし、週の木曜日、金曜日、土曜日の3日間なんだって!

駅前店限定の「パフェフリュイ」
インスタ映えしそうですね(^○^)
なお、駅前店は持ち帰りのみになったそうです
白ばら本店
福山市御門町2-3-19
電話番号/084-922-0811
営業時間/9:00~20:00
定休日 /
※パンは木曜日~日曜日のみ販売
白ばら駅前店
福山市伏見町1-19
電話番号/084-923-1409
営業時間/9:00~22:00
定休日 /
※パンは木曜日~土曜日のみ販売
↓ ポチっと応援ありがとう!! 来週は美容院行きます

にほんブログ村

2018年07月06日
7月は天むす弁当!田中選手の正真正銘のホームラン弁当でした「ホームランセット」
ズムスタ観戦~
4日ヤクルト戦に行って来ました
台風が来ていて前日の3日は試合中止
4日もどうなるかなーーーとひやひやしながら行きましたよ
今回のチケットは
チケットとお弁当がセットになったホームランセット
友達が取ってくれた貴重なチケットです
本当に感謝しかない
彼女の家に足を向けて寝れません
おまけに4日は赤いシリーズの日で
赤いグッズが来場者全員にプレゼントされます
この日は赤い耳でした
手触りも良くって
老若男女、みんな赤耳付けて応援
可愛すぎるーーーま、そうでない人もたまに(笑)
※広島カープのHPよりの画像
ホームランセットにはお人形が付いています
どれが付いてるのかな~と楽しみにお弁当をもらいに行きました
12人のカープ女子で行ったので
違うのだったら交換しようねって話していたのですが・・
個人的に菊ちゃん希望
田中広輔選手
3日に誕生日だったから?(^_-)
そして
お人形は全員おなじ田中広輔ーーーーー全て一緒だそうです
12体並べて写真撮りたいーーって言ってたのに
撮り忘れました
ホームランセットにはお茶も付いています
お弁当の内容は毎月変わるそうです
7月のお弁当は「天ムスセット」
蓋を取った写真を・・・・写し忘れました
どうやら気分が舞い上がっている私です
おまけにこのお弁当を食べ終わり
試合が始まったとたん
田中広輔選手のいきなりの初球ホームラン
ホームランセットが
本当のホームランセットーーーーーー
そしてタナキクマルでいきなり2点
9回の表にハラハラする場面はありましたが
こいほーです
勝鯉ドリンク買って気分よく帰りました
でも
ジョンソンが交代のとき・・・・
外野で座り込んで話し始めた2人
可愛すぎるんですけど~(*^。^*)
ハラハラの場面でわちゃわちゃーーー
何を話しているのか気になりました
そして、つば九郎が可愛すぎて
つば九郎グッズ買っちゃった私をお許し下さい
※おまけ
ミスタードーナツ緑町店行ったら
リニューアルオープンされてたーーー
4日間だけお得なキャンペーンありますよ
くらちゃんありがとう
ちーちゃんありがとう
↓ ポチっと応援ありがとう~ 大雨警報出ています。気を付けて下さいね


2017年08月15日
焼き立てパンでリニューアルオープン「カフェ リンダフェリーチェ」
「カフェ リンダフェリーチェ」さんが8月15日に
リニューアルオープン
過去記事です
(2013年オープン直後に行ったときの記事
かき氷を食べに行った記事
ランチパスポートで行った記事)

今までは
ランチやかき氷などスイーツのカフェでしたが
焼き立てパン屋さんに変身
「焼き立てパン」の旗が立ってます(^_^)/

店内に入ると
目の前にかごに入った焼き立てパンが並んでいました

18種類くらいかな?
パン激戦区の福山市パン屋さんとしては
決して種類は多くないですが
全て香ばしい感じのパンが美味しそう

店内です

以前の店内となんら改装はしてありませんね
広々と落ち着いた雰囲気です

コーヒーを買って
イートインスタイルで食べる事が出来ます
もちろん持ち帰りOK

気になったのがこのジュース
ドイツ生まれのマルチビタミンドリンクだそうです
果汁60%でビタミンCたっぷりで180円ってのも嬉しい

ほうれん草のフェダチーズってパンを選びました
まず一口食べてビックリ
生地のパリパリっとした香ばしさが美味しい

それからバターの香り
それでいて重くなく軽くてぺろって食べれます
フランスから取り寄せた材料で作っておられるそうですよ
家へ持って帰って
トースターでもう一度カリッと焼いたらもっと美味しいかもって
思いました
イートインコーナーがあるので
セルフのオーブントースターがあるといいな

軽食的にちょっとした休憩に気軽に寄れそうです
Wi-Fiとコンセントあるのはポイント高い^m^
ただ、隣のフィットネスで運動された方には
危険な誘惑かもね(笑)

カフェ リンダフェリーチェ
福山市東手城町1-3-11
電話番号/084-959-5555
営業時間/10:00~18:00(パンが売り切れまで)
定休日 /不定休
↓ ポチっと応援ありがとう(^_^)/ 人生の花火も打ち上げたい(遅いわ!)


2017年05月28日
5月26日リニューアルオープン 素敵空間「cafe SEEZ(カフェ シーズ)」
でも
リニューアルって聞いたけど
正直、リニューアル前のお店の存在・・・ごめんなさい
知りませんでした

「cafe SEEZ(カフェ シーズ)」さんです
建物はオレンジ色で遠目にも大変目立ちますが
立地が・・・・・
わかりやすいけど
こんなところに?って所にあります

店内です
広々としたワンフロア
真新しい木目のテーブルセットが4卓と
赤い座椅子部分がおしゃれなカウンター席

ゆったりと長居しそうなソファー席

ペレットを燃やすのかな?(未確認)
黒い大きなストーブは寒い日には広い店内を温めてくれそう

店内奥のインテリアが素敵でした
雑貨とグリーンがよく合ってます

貸し切ってイベントも出来そうなお店
大きなテレビ画面やオーディオ機器も設置してあります

ランチセットメニュー
カレーとオムライス
セットはドリンクとプチデザートが付きます
パスタセットもありますよ

単品やピザ、お子様ランチなどもあります

ドリンクメニュー

娘が頼んだパスタ単品
単品にもサラダとスープが付くそうです
本日のパスタはミートソースでした

ミートソースにしては色が地味(笑)
野菜やお肉の粒々感も手作り感溢れていました

私が頼んだチキンカレーセット

ご飯が玄米?
カレーはスパイシー
こちらも具材のざらざら感が自家製っぽくて私は好きです
チキンも柔らかく香ばしかった!

セットに付いてくるドリンクとプチデザート
このデザートのミルクアイスが
優しく甘くてめっちゃ美味しかった
コーヒーと合う!!

娘がパスタを単品にした理由
これーーー(笑)
ワッフル食べたかったんだってーーー
アイスはナッツ、ミルク、チョコから選べたのでナッツ
表面がカリッと香ばしかったよ
シェアして頂きました
って、私は食べ過ぎじゃーーん
もうオープンされて3年経つそうです!
笑顔の素敵なご夫婦がされています
可愛い赤ちゃん生まれたばかりだそうです
もう少ししたら看板娘になるかも~
cafe SEEZ (カフェ シーズ)
福山市蔵王町3150-2
電話番号/084-943-8138
営業時間/11:00~22:00(ランチは15:00まで)
定休日 /月曜日・第1・3・5火曜日
↓ ポチっと応援で欣喜雀々します


2017年03月27日
じっくりコトコト♪リニューアル・・・オープン・・です 「喫茶 琥珀」
閉店されてすごく残念だったんですが
リニューアルオープンされると聞いて待ちに待っていました
慌てずに待つの

そして
3月27日リニューアルオープンされました
「喫茶 琥珀」さん

お花がたくさん届いています
白い車の向こうに見える「はなび」さんが
経営されて姉妹店になるそうです

さすがオープン初日
お花もいっぱ~い

奥から入り口の写真
店内は全く・・・
全く変わっていません

懐かしい雰囲気はそのまんま
でも、新しいところは新しいよ!
スマホを見たら何の設定もしなくても
Wi-Fiもそのまんま接続されました(^_^)/・・・フリーワイファイ

メニューです(クリック拡大)
ただ、経営者が変わったのでメニューは変わっていました

ここはモーニングもされているそうです
(ランチタイムに行ったのでモーニングメニューはなしでーす)

このお店自慢の焼きカレーを注文

野菜と牛スジをコトコトじっくり煮込んだカレーを
チーズをのせて焼いてあるそうです
じっくりコトコト♪
スジ肉がほろほろ

中から卵が出て来たー
チーズもとろとろ
スキレットで調理してあるので
ちょっと香ばしく焦げたカレーご飯もまた美味しい
じっくりコトコト♪
じっくりコトコト♪
細胞レベルで味わっちゃいました(笑)
ランチ食べ歩き!!カフェ大好き!
あーー女に生まれて良かった
※すみません
ブルゾンちえみを知らない人には???記事だったかな~?
喫茶 琥珀
福山市御門町3-10-24
電話番号/084-923-3365
営業時間/7:00~18:00
定休日 /火曜日(ただし3月28日は営業)
rinkoさん情報ありがとう

↓ ポチッと応援ありがとうございます

