ワンコイン

2018年10月06日

第2弾もしてくれました!やっと行けたよワンコインステーキ「ライクステーキ」

先月末
オープンから3日間限定でステーキをワンコインサービスされていたお店が
なんと第2段もされるらしい情報をもらいました

LIKEsteak1

今日から三日間です
前回行こうと思いながら行けなかったので
今回は行って来ました

LIKEsteak2

11時30分オープンなので10時30分頃に行きましたが
駐車場には既に車が数台止まってた
車内で待っていたけど
しばらくして行列ができ始めたため
私も並んで待ちました・・・暑かった~!!そして

待っている間に、良い匂いがしてきたんですよね~(笑)
早く食べたいよ~

11時過ぎに整理券配布されましたが
私は10番とちょっと
列は、第二駐車場まで伸びていました

LIKEsteak4

11時15分すぎくらいから
1番より順番に入店
入口で500円を先に支払いました
普段は自動販売機で食券を買うシステムです

以前の「NOBU」さんの店内が
あまりにも変わっていてびっくり

LIKEsteak5

広い広いワンフロア
長い長いカウンター席

LIKEsteak6

テーブル席より
並んで座る席がすっごく多かった

LIKEsteak7

1人客にも利用し易いわ~これは

LIKEsteak8

広くワンフロアになって
中央にご飯、スープのエリアがあります

ご飯は盛り放題・食べ放題
お味噌汁(具は乾燥のお麩とわかめ)
とスープ(クルトン)の2種類も食べ放題です

LIKEsteak10

整理券順に店内に入ったものの
誰がどこへ座ったかわかるのかな?とちょっと心配していましたが
ちゃんと順番通り
運ばれてきました
結構・・・早かった

LIKEsteak11

ステーキ・・・大きい~
これは嬉しい~

カットは薄めですので
柔らかくて美味しいーーー!!

LIKEsteak12

中央のテーブルに
わさびのチューブがあったので
後半はわさびを付けて食べたんですが
これがまた!!イケる!!
これから食べられる方は、ぜひ、してみてください

あーーーお肉もお代わり欲しい(笑)

食べ終わってお店の外へ出たら・・・・
行列はさらにすごい事になっていました

500円で食べれなくても
39%オフでも充分嬉しいですよね
第3弾もされないかなーーー^m^ ^m^

raikusiteli

駐車場はお店の前だけでなく
後ろ側に
広い駐車場ありました。これは行きやすいですよね。有り難い

ライクステーキ
福山市東深津町1-20-11
電話番号/084-928-8760
営業時間/11:30~15:00 17:30~21:00
定休日 /
りかさん、チラシ情報ありがとう

 ↓ ポチっと応援感謝です 扇風機しまった事を後悔した今日

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

23回福山コンバナー10月




lucky2507 at 23:00|Permalink

2018年09月19日

オープン日より三日間がワンコインサービス!ステーキ?ラーメン?どっちに行きますか?「ふみ家」&「ライクステーキ」

なんと
同じ日の9月22日にオープンするお店が2店舗

まずはこちら

ふみ家2

横浜家系ラーメン「ふみ家」さん

横浜家系ラーメン(通称家系ラーメン)とは
横浜発祥の醤油豚骨スープの中太麺が特徴のラーメンだそうです
・・・・ラーメンには疎いのでググりました

ふみ家1

星乃珈琲、ユニクロの並びの北側
阿藻珍駅家店の前です

ふみ家3

オープンの22日から3日間
醤油豚骨か塩豚骨ラーメンがオープン記念のワンコインーーーーーーーー

500円でサービスだそうですよ
スープがなくなり次第閉店だそうですから
お早目に!

ふみ家
福山市駅家町倉光303-1
電話番号/084-900-0000
営業時間/平日 11:00~14:30 17:00~22:00
       土日  11:00~22:00
定休日 /火曜日


そしてもう1店は・・・・

NOBU3

東深津の「nobu」さんのあとに
「ライクステーキ」さんがオープン
看板が大きすぎて
正面から写そうとすると道に出るーーーー(笑)

NOBU2

なんと!!
またもやステーキのお店です
福山市内、ステーキ店開店ラッシュですよね


オープン日が同じなら
偶然にもサービスも同じ

NOBU1

オープンの22日から24日までの3日間
先着ランチ50名
ディナー50名の合計100名様
牛サーロインステーキ150gがワンコインーーーーー
ごはん・味噌汁・スープお代わり自由

先着にもれても限定メニューが39%OFFだって!

どうしますか?
ラーメンにしますか?
ステーキにしますか?
それとも両方?(^_-) 
今度の週末は忙しいよ!!!

ライクステーキ
福山市東深津町1-20-11
電話番号/084-928-8760
営業時間/11:30~15:00 17:30~21:00
定休日 /不定休

 ↓ ポチっと応援お願いします 週末はカープの優勝セールも始まるかも!!きゃーー

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ


23回福山コンバナー



lucky2507 at 00:30|Permalink

2017年12月02日

またまた海鮮丼専門店が11月30日ひっそりオープン「大漁丼家福山加茂店」

11月17日にオープンされた旬海鮮丼丸御幸店
(看板には18日と書いてあったけど結局オープンは17日だったようです)

その丼丸さんから加茂方面へ直線で1.5キロ先
びっくりびっくりのもう一件!!
海鮮丼のテイクアウトのお店がオープンされました

大漁丼家福山加茂1

「大漁丼家 福山加茂店」さんです
11月30日オープン

この大漁丼家さんも
丼丸さんと同じく全国に展開しているお店ですが
大漁丼家さんは福山へ初出店のようですよ

大漁丼家福山加茂5

お店の窓に貼ってあった海鮮丼一覧表を見て
どれにしようか考えたんですが
本当に、迷う!!
これだけあったら本当に迷う

あれもいいかな。。。これもいいかな

あまりにこのポスターの前に立ったまま動かないので
中から迎えに来てくださいました(笑)

大漁丼家福山加茂2

店内は注文のカウンターと
イートインが出来る席が3席あります

大漁丼家福山加茂3

人気の海鮮丼かな?
壁に大きく貼ってあります
注文は海鮮丼の横の番号を言うとわかりやすいそうですよ

全てワンコインの500円(税別)ですが
シャリ大盛りは100円プラス
ネタ大盛りは200円プラス
シャリ&ネタ大盛りは300円プラスで出来るそうです

大漁丼家福山加茂4

チラシの表面です
鮪に自信あり!って書いてる!!鮪は食べようかな

が・・・本当にかなり迷って迷って・・・

大漁丼家福山加茂6

海極丼にしました
ホタテが食べたかったんです

大漁丼家福山加茂7

オレンジ色のは磯っこ?
真ん中がイクラ?・・・粒々小さ目です
でも、これだけあれば結構充分満足の内容
鮪は・・ちょっと薄めだったかな

そしてシャリはほんのり温かく硬めで
量も、具の下にびっしり入っていて美味しかったです

結局
「旬海鮮丼丸」さんへはまだ行かないまま
こちらへ先に来てしまいました

海鮮丼専門店が
こんな近距離に2件出来たのは偶然らしいですが
手軽に海鮮丼が食べれるようになったのは嬉しいですね

これから来る年末年始など
手軽にちょっと豪華にって時、重宝するかもしれませんよ

はりーさん、情報ありがとうございました

大漁丼家 福山加茂店
福山市加茂町下加茂61-1
電話番号/084-999-2360
営業時間/11:00~20:00
定休日 /

 ↓ ポチッと応援感謝月間 文字多目にしています(ホンマカイナ)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

onaoshibana-



lucky2507 at 00:30|Permalink

2017年11月17日

福山市内に2号店が11月18日にオープンみたいだよ「旬海鮮丼丸御幸店」

※2017.11.17追記
結局11月17日にオープンされたようです

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

昨年の10月に福山市内東陽台にオープンされた
「旬海鮮 丼丸 福山店」さん

海鮮丼60種類以上がどれも500円って
絶対迷うよね

丼丸4

いつか買いに行ってみたいなーーーって
前を通った時に
お店の写真だけ写していたけど
私のウロウロエリアからはちょっと遠かったんだよね
なかなか行けないまま・・・・・1年(笑)

そしたら!!

丼丸1


ハローズ御幸店の道を挟んですぐ北側に
オープン準備中のお店発見

丼丸2

11月18日10時にオープンされるみたいですよ

駅周辺から東部、北部は
私の周回エリアなので
ここなら気軽に行けそうーーーー(^_-)-☆

BlogPaint

お店が建っているのは
パチンコ屋さんの駐車場敷地内です
駐車場広くて停めやすそう(^_^)/
ビッグローズや平成大学めざせばすぐわかるよ

旬海鮮 丼丸御幸店
福山市御幸町大字上岩成字沼457-1
電話番号/084-983-1322
営業時間/10:00~20:00
定休日 /年中無休

 ↓ ポチっと応援感謝してますぅ あちこちオープン続くね!

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

onaoshibana-




lucky2507 at 00:30|Permalink

2017年05月30日

カレーフェア開催開始!ワンコインで食べれますよ「タンドール東深津店」

ブロ友さんのブログへ久しぶりにお邪魔に行ったら
嬉しい情報ゲット(^_^)/
さっそく行っちゃいました

タンドール1

「タンドール東深津店」さんです

タンドール2

これこれーーー!!
5月29日から6月9日まで
カレーとナンorライスが500円
なんと!ランチもディナーもOKだってーー
嬉しいフェア!行かない理由はない(キッパリ)

BlogPaint

ランチパスポートがあったときにも
こちらのお店は掲載されてたけど、来たことがなかったので
私は初めてです

そんなにインディア感はなく
入りやすい感じですね

厨房の中から
ナンをこねるぺったんぺったんという音が聞こえてきます

タンドール12

お昼にはちょっと早めの11時半に行ったけど
すでに4組の方がお食事中でした

タンドール3

5種類の中から選べます
迷う
こういう時って結構優柔不断なんですよ・・・私

プラス200円でドリンク付き
付けるつもりはなかったんだけど

タンドール4

ラッシーやミックスジュースからも選んで良いって言われて
めっちゃ飲みたくなりました
だって、190円お得だな~って思うとさ・・・ついね


タンドール5

ほうれん草とチキンのカレー&ナン&マンゴーラッシー

タンドール6

ナン!!でかっ
比較のために私の手も一緒に写してみました

このナンを見て
小学生の男の子が
「げつ!!めっちゃデカーイ!!」と叫んでたけど
気持ち・・・・わかるよおばさんも

タンドール7

辛さが6段階から選べました
中辛にしたけど、野菜ベースは甘みが出るから
もう少し辛くても良かったかな
でも、やっぱり本格スパイシーインドカレー!旨い!!
チキンもほろほろ

ナンに付けながらパクパクいけちゃうもん
食べる配分考えながら食べ進めないと
ナンが余るから気を付けて・・・・ま、ナンだけ食べても美味しいけどね

タンドール8

マンゴーラッシー
まだ氷が一体化してなくてちょっとぬるい(笑)
でも
スパイシーなカレーと
ラッシーは合いますよね~
爽やか~!!

タンドール9

こんなセットや

タンドール10

こんなセットもあるんですね
セットがいいよねやっぱり

でもフェア開催中にもう一度くらい来たいな
夜も食べれるのも嬉しいよね

12時半の帰る頃にはもう店内満席
次々に来客
そりゃそーだわ!ワンコインだもん
でもね、税別だから気を付けて~!!(笑)

おもちもちさん、情報ありがとねーー

タンドール 東深津店
福山市東深津町1-10-64-2
電話番号/084-931-0331
営業時間/11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 /無休

 ↓ ポチっと応援お願いします 今日は胸を張って福山情報です^m^

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ


iphoneお直し本舗福山バナー1



lucky2507 at 00:30|PermalinkTrackBack(0)