中国中央病院
2017年12月14日
一番高いステーキ定食を食べちゃいました「平成大学食堂」
ワンコインだし海鮮丼でも買おうかなって思ったんですが
海鮮丼のお店に近づいたときに
ふと脳裏を横切った場所が・・・
そうだ
まだ行けてなかった
時間も良いしレッツチャレンジ
ここでーす
平成大学学生食堂
久しぶりの食堂シリーズ
12:00~12:50は
学生と教職員しか利用できませんが
それを挟んだ時間は一般も利用可能なんですよ
食堂ーーーーーー
メニューによって食券を出す場所が違うよ
食べるエリア
これは入ってすぐのエリアで
この写真左側に
この写ってる広さの3倍くらいあります
こんなに広くて
あの厨房でまかなえるんでしょうか・・・すご
日替わり定食
ガラスケースにボリュームたっぷりのサンプルが並んでいます
値段も
焼肉定食500円
カツカレー480円でこのボリューム!!!
でもね・・・
あ・・・・そうなのね
一般の人の食券自販機
比べてみると
学生さん達よりほぼ50円ほど高い金額設定になっていました
でも
充分リーズナブルです
よし
それなら・・・・・
この中で一番高い物を頼んでみました
ぷくりんさん
給料日前なのになんてセレブ
ステーキ定食650円です(笑)
ご飯は少し少な目にしてもらっています
あっつ熱の鉄板に
ジュージューという音と共に出来て来ました
大根おろしが乗ってるのも好きだし
醤油ベースのタレが
野菜にも沁みて美味しかったです
お肉はさすが650円
厚みこそは無いですが
充分に柔らかくてちょうどいい感じの焼き具合でした
食堂のおばちゃん達・・・・なかなかやりますね
サラダのドレッシングや
お水、お茶はもちろんセルフ
そして、食後の片づけもトレー、食器、箸、コップなど
きちんと分別して洗い場に運んで下さいね
豚カツが
めっちゃ大きくてカリカリっと美味しそうだったので
次回はトンカツを目指そうと思います
そして、福山大学や福山市立大学も行かなきゃ
ハローズの北側の道路・・・中国中央病院駐車場入り口方向に
この看板あります
そこから入って
すぐの建物ですよ
初めて入った平成大学キャンパス
想像以上に広くてびっくりしました
12月13日からラーメンフェア開催中
冬休みシーズンはお休みなので気を付けて下さいね
(ホームページ見て下さい)
平成大学学生食堂
福山市御幸町上岩成117-1
電話番号/084-972-7206
営業時間/11:00~11:40 12:50~14:30
定休日 /日曜日・祝日
ホームページはこちら←ポチ
↓ ポチっと応援頼みます!!


2017年07月25日
中国中央病院併設レストランの月に一度のバイキングは驚きの570円!!! 「Bien(ビアン)」
御幸の道をうろってしていたら
あれは???
目に入った文字「レストラン&カフェ」
この文字を目にしたら素通りできません(笑)
駐車場に車を停めて行くしかない!!
中国中央病院に併設のレストラン「ビアン」さん
普通の食堂かな~?
でも値段は結構お手頃で良い感じ
そして左の隅のテーブルの上にあった小さなチラシ
え!!
バイキングが570円?!!!
即行入店(笑)
「バイキングあるんですか?」ってスタッフさんに聞いたら
「はい、月に1度のバイキングの日なんですが
普通の食事も出来ますよ」って言われたけど
「月に一度ならバイキング食べるしかないです」と
きっぱりお願いしました(^<^)
量の少ない物もありますが
バイキングは開店直後でなければ
綺麗な写真は撮れませんのでご了承くださいね
いろいろ取ってこんな感じ
これで570円すごいよね
これだけじゃないもん
食べ放題、お代わりし放題ですから
おかずがなくなったら違うおかずも出てきたり・・・
570円って嬉し過ぎる価格ですよ
コーヒーも頂いて
ひゃーー食べた食べた^m^
バイキングは月に一度第3木曜日のみだそうです
他の日はこんな感じ
洋食やラーメンも
デザートメニューも
モーニングもあります
日替わりも肉と魚両方
さすが病院併設
老若男女、オールマイティーに満足出来そうなメニューです
毎月第3木曜・・・・休み希望出さないとな^m^
(※8月はお盆の時期だからどうだろう・・・未確認です)
駐車料金はレストラン利用で
1時間無料のチケットもらえますよ
レストラン&カフェ ビアン
福山市御幸町上岩成148-13 中国中央病院敷地内
電話番号/084-972-7310
営業時間/9:00~19:00 土日祝11:00~16:00
定休日 /不定休
↓ ポチっと応援お願いします 昼寝を15分で我慢します

