古まん別館
2021年02月10日
え?これ全部で800円?やっぱコスパ最強ランチ店「古まん別館」
※お出かけの際には、ソーシャルディスタンスの確保、
マスクの着用、手指の消毒など新型コロナウィルス感染予防の対策をして
お出かけ下さいね
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
どのお店もボリューム満点ランチのグループ店
霞町の寿司古まんさん←ポチ
伏見町のくずし割烹古まんさん←ポチ
(ただし、現在のランチは鯛そばメニューに変更)
地吹町の古まんさん←ポチ(現在なし)
ボリュームのあるランチなので
朝ご飯を超少な目にして向かいましたよww

「古まん別館」さん

昼のランチ800円
ステーキが食べられると聞き、
ステーキ目当てで来ました!!

靴を脱いであがると
廊下の両側にお座敷が個室風に並んでいます
奥が厨房
こちらにどうぞと通されました

4人掛けのお座敷
テーブルの下には、電気マットがあってぬくぬく

座ると、何も言わないのに
奥さんがとことこと
おしぼりとお茶を持って来てくれました

しばらくすると
茶わん蒸しと3つのかっぱ巻き
「あ・・あの・・私・・・ステーキ」と声をかけると
「はいはい、付いてますよ」とのお返事

次におでんが登場!!
大きなこんにゃくは
薄味なのに、しっかり味が沁みていて美味しい
お汁もうま~

すると奥さんがとことこと、今度は
天ぷらを持って来てくれました
エビが2匹!!!
ナスやさつまいももあります

そして、さらに握りずしキターーーーーー―――!!
(あの~ステーキは?大丈夫なの?ちょっとドキドキしながら待つ)

上から見たらこんな感じ
(あ、かっぱ巻き1切れ食べています)
茶わん蒸しもめっちゃ具沢山

そして、待望の牛ステーキがキターーーーーー!!

勢ぞろい~!!こんな感じ
(あ、かっぱ巻き3つ食べ終えてお皿なしです)
天ぷら&握りずし&ステーキって
盆と正月が一度に来た感じだよね
握りずしはシャリが少し小さめなので食べやすい&美味しい

お肉も柔らかい!!
マカロニサラダも添えてあります
そう、私はこちらのボリューム満点ランチって
わかってたのに
入り口の看板の勘違いしていました

緑の丸印の2種類あるのかと思ったら
オレンジ色の丸印の中全部で800円(税込み)だったんですよね
だからランチは1種類なので、座れば全部出てきます( *´艸`)
凄すぎる

やっぱり古まんさんの800円リーズナブルランチに
勝てるお店なしですよ
あ~美味しくて大満足ランチでした~
開店時間に合わせて行ったので座れましたが
12時近くになるとお客さんが当然、増えます
複数人で行かれる場合は、予約をされた方が良いですよ
★2021年3月25日追記★
予約をされたのにドダキャンされる方が多々あり、現在は予約を受け付けてないそうです
マナーとして、キャンセル連絡は必ずしましょう
このランチが食べれなくなったら困りますよ~お願いしますね)
古まん別館
福山市地吹町6‐16
電話番号/084‐923-9428
営業時間/11:30~14:00 17:00~21:30
定休日 /
↓ ポチっと応援いつも感謝です

にほんブログ村

lucky2507 at 23:30|Permalink