唐揚げ
2019年07月28日
飲んで食べて、じっちゃんばっちゃん、おれガぶったよ~!!「がブリチキン。福山駅前店」
カープ女子で久しぶりに集まりました
4人のプチ集合です

集まったお店は、「がブリチキン」さんです
6月9日にオープンされました
工事されているときから気になっていて
来たかったお店なんですよ
6月の土曜夜市の時に予約なしで来たら満席で入れず
10%オフ券の付いたチラシをもらって帰りました

厨房前のテーブル席

奥へ進むと
わぁぁ~と思わず声が出るくらいおしゃれな店内
でもこのお店へ来たかったのはこの絵を見たことも大きい

この絵!!にわとりがカープ坊や風になってるんです
アルファベットを通訳すると(笑)
「最高です
守ってよし、打ってよし、投げてよし、飲んでよし、食べてよし
じっちゃん、ばっちゃん、おれ、がぶったよ!・・・」

コースメニューです
今回は「がブリ入門コース」を頼んでいます

グラスも可愛い~

℃℃℃・・・どどどっ~と料理が出て来ました
そうめんかな?
揚げてあるんですが、これが美味しい
ネーミングも「止まらん棒」・・・納得です

から揚げの骨なし(左)とから揚げ手羽先
こちらのウリのチキンですからね
美味しいーーー
骨なしなんて、お肉がたっぷり!香ばしいし柔らかいお肉がジューシー

骨付鳥ひなです
皮がパリッと香ばしいーーーー
タレもうま

「骨付鳥専用おにぎり」
タレに浸しながらおにぎりを頂くんだそうです
お腹いっぱい~
でも、追加で食べますよ
こちらのお店に来たかったもう一つの理由が!!!

この可愛いがぶ吉くんのプリンが食べたかったんですよ
これに魅せられていました
たっぷりクリームの下に、なめらかプリン~美味しかったです
ー4℃のチーズケーキは
キューブ状のチーズケーキ、冷たーーーい!!
これウマ

店内には「がブ吉」くんになれる被り物もあって
大笑いしながら楽しめます

あちこちに面白いイラストがあるし
帰りにはがブ吉くんの飴ちゃんもらえたーー

インスタ映えも狙える楽しいお店です
カープも快勝!
そして、7月生まれの誕生日会もしてもらい
楽しいひととき過ごせました
がブリチキン。福山駅前店
福山市伏見町4-5
電話番号/084-983-3638
営業時間/月~金17:00~24:00
土16:00~24:00 日祝16:00~23:00
↓ ポチっと応援いつも感謝しています

にほんブログ村

4人のプチ集合です

集まったお店は、「がブリチキン」さんです
6月9日にオープンされました
工事されているときから気になっていて
来たかったお店なんですよ
6月の土曜夜市の時に予約なしで来たら満席で入れず
10%オフ券の付いたチラシをもらって帰りました

厨房前のテーブル席

奥へ進むと
わぁぁ~と思わず声が出るくらいおしゃれな店内
でもこのお店へ来たかったのはこの絵を見たことも大きい

この絵!!にわとりがカープ坊や風になってるんです
アルファベットを通訳すると(笑)
「最高です
守ってよし、打ってよし、投げてよし、飲んでよし、食べてよし
じっちゃん、ばっちゃん、おれ、がぶったよ!・・・」

コースメニューです
今回は「がブリ入門コース」を頼んでいます

グラスも可愛い~

℃℃℃・・・どどどっ~と料理が出て来ました
そうめんかな?
揚げてあるんですが、これが美味しい
ネーミングも「止まらん棒」・・・納得です

から揚げの骨なし(左)とから揚げ手羽先
こちらのウリのチキンですからね
美味しいーーー
骨なしなんて、お肉がたっぷり!香ばしいし柔らかいお肉がジューシー

骨付鳥ひなです
皮がパリッと香ばしいーーーー
タレもうま

「骨付鳥専用おにぎり」
タレに浸しながらおにぎりを頂くんだそうです
お腹いっぱい~
でも、追加で食べますよ
こちらのお店に来たかったもう一つの理由が!!!

この可愛いがぶ吉くんのプリンが食べたかったんですよ
これに魅せられていました
たっぷりクリームの下に、なめらかプリン~美味しかったです
ー4℃のチーズケーキは
キューブ状のチーズケーキ、冷たーーーい!!
これウマ

店内には「がブ吉」くんになれる被り物もあって
大笑いしながら楽しめます

あちこちに面白いイラストがあるし
帰りにはがブ吉くんの飴ちゃんもらえたーー

インスタ映えも狙える楽しいお店です
カープも快勝!
そして、7月生まれの誕生日会もしてもらい
楽しいひととき過ごせました
がブリチキン。福山駅前店
福山市伏見町4-5
電話番号/084-983-3638
営業時間/月~金17:00~24:00
土16:00~24:00 日祝16:00~23:00
↓ ポチっと応援いつも感謝しています

にほんブログ村

lucky2507 at 22:00|Permalink
2018年06月19日
15食限定 超!煮干しラーメン!ラーメンの革新派だーー「尾道ラーメン丸ぼし」
息子のお勧めでお邪魔しました~
私には珍しいラーメン屋さんですよ

「尾道ラーメン丸ぼし」さん
海岸通りにあるのに
尾道には珍しく、お店の隣に駐車場完備ってのが
めっちゃ嬉しいわーー
私のポイント上がりました(ポイント集めても何もないですけど)

店内
ザ・ラーメン屋さんだね(^_^)/

壁にカープの記事やカレンダーがかかってました
さらにポイント上がりました(何もないけど←しつこい(笑))

まずは入り口入ってすぐ右の
自販機で食券を買います
そう!!選んだメニューはもちろん
限定15食のあれですよ
「超!煮干しラーメン」

まずは、スタッフさんから注意書きが届きました
「煮干しの苦手な方はご遠慮下さい」だって
ワクワク
おまけにレモン!!
ラーメンにレモン??!!

これが噂の「超!煮干しラーメン」です
レンゲに入った刻み玉ねぎといい
小皿のレモンといい
スープに背脂がたっぷり浮いてないのといい
尾道ラーメンの定番から離れていますよーー

そして、さすがに「超」が付くだけあって
煮干しの香りがすごい!!!
スープは煮干し
それがお醤油スープとよくマッチして美味しいね~
刻み玉ねぎがしゃりしゃりと新しいラーメンの食感よ

太目のちぢれ麺をすすると
スープが絡んだ麺が、口の中で踊ります
美味しいなぁ~
そして
少し残して、レモンを絞っていれます
味が変わって、あっさりとなり、これはまたこれで美味しいーー
やばい

唐揚げを別に単品頼んでみたら
えーーーーーーーーーーーーー!!!
量が!!量が!!多過ぎるんですけどーーーー!!

ラーメンのどんぶりとあまり変わらない大きさのお皿に
てんこ盛りですから!!
ラーメン屋さんの唐揚げです
2人でも当然食べきれず
お持ち帰りをさせてもらいました

新メニューの尾道おいなりラーメンも気になるわーー
尾道ってお稲荷さんも地元食なん?
(きはら食堂でも名物だったから←ポチ)
これ気になるーー
でも次回行っても、絶対煮干しラーメン食べちゃうな(^_^)/
煮干しラーメン!
尾道ラーメン激戦区の中の革新派ですわ
尾道ラーメン丸ぼし
尾道市土堂2-8-16
電話番号/050-5594-6230
営業時間/10:50~20:00
定休日 /水曜日
駐車場があるのがホント嬉しい!
↓ ポチっと応援ありがとーーーー 次回は福山ネタですよ


私には珍しいラーメン屋さんですよ

「尾道ラーメン丸ぼし」さん
海岸通りにあるのに
尾道には珍しく、お店の隣に駐車場完備ってのが
めっちゃ嬉しいわーー
私のポイント上がりました(ポイント集めても何もないですけど)

店内
ザ・ラーメン屋さんだね(^_^)/

壁にカープの記事やカレンダーがかかってました
さらにポイント上がりました(何もないけど←しつこい(笑))

まずは入り口入ってすぐ右の
自販機で食券を買います
そう!!選んだメニューはもちろん
限定15食のあれですよ
「超!煮干しラーメン」

まずは、スタッフさんから注意書きが届きました
「煮干しの苦手な方はご遠慮下さい」だって
ワクワク
おまけにレモン!!
ラーメンにレモン??!!

これが噂の「超!煮干しラーメン」です
レンゲに入った刻み玉ねぎといい
小皿のレモンといい
スープに背脂がたっぷり浮いてないのといい
尾道ラーメンの定番から離れていますよーー

そして、さすがに「超」が付くだけあって
煮干しの香りがすごい!!!
スープは煮干し
それがお醤油スープとよくマッチして美味しいね~
刻み玉ねぎがしゃりしゃりと新しいラーメンの食感よ

太目のちぢれ麺をすすると
スープが絡んだ麺が、口の中で踊ります
美味しいなぁ~

そして
少し残して、レモンを絞っていれます
味が変わって、あっさりとなり、これはまたこれで美味しいーー
やばい

唐揚げを別に単品頼んでみたら
えーーーーーーーーーーーーー!!!
量が!!量が!!多過ぎるんですけどーーーー!!

ラーメンのどんぶりとあまり変わらない大きさのお皿に
てんこ盛りですから!!
ラーメン屋さんの唐揚げです
2人でも当然食べきれず
お持ち帰りをさせてもらいました

新メニューの尾道おいなりラーメンも気になるわーー
尾道ってお稲荷さんも地元食なん?
(きはら食堂でも名物だったから←ポチ)
これ気になるーー
でも次回行っても、絶対煮干しラーメン食べちゃうな(^_^)/
煮干しラーメン!
尾道ラーメン激戦区の中の革新派ですわ
尾道ラーメン丸ぼし
尾道市土堂2-8-16
電話番号/050-5594-6230
営業時間/10:50~20:00
定休日 /水曜日
駐車場があるのがホント嬉しい!
↓ ポチっと応援ありがとーーーー 次回は福山ネタですよ


lucky2507 at 00:30|Permalink
2017年03月22日
内容も量も価格も三拍子揃って満足でーす「中華レストラン 茶花」
久しぶりに昼休みチャリーーー
さてどこへ行こうかなぁ~迷うなぁ~

すいやせん!うそつきやした!
(画像はNHKさんHPより)

迷っていません
久しぶりに行きたくなって「茶花」さんへ
行こうと決めていました
(最近源ちゃん出現率高いな・・・コントLIFEロスかも)

こちらは、土日祝でもお得なランチセットされているので嬉しい

12時過ぎなのに珍しく空席あり~
と思ったら次々に来られ一杯になりました

セットメニュー(クリックで拡大)

やばいやばい
おしぼり下さい・・・・よだれが(^_^;)

あれこれセットーーーーー

これだけボリュームあるのにご飯もたっぷり
ご飯少な目にしてと頼めば良かったと
見ただけで白旗上がりました

メイン2品だけでもかなりのボリューム
唐揚げはカラッと熱々

エビチリのエビは大きくてプリプリ
美味しい物を最後に残す派の私は
このエビは最後に食べました(笑)

麻婆豆腐は辛い!!美味しい!辛い!この連続です
ご飯がススムのを一生懸命止めようとしたけど
不可能だったので、パスタはパスッタ(さぶっ)

杏仁豆腐も美味しいなぁ~
これは別腹で押し込みました
チャリを漕いで再び職場に戻りましたが
睡魔に襲われそうなので、妊婦さんのようにお腹抱え
体力仕事に徹しました

冷やし担担麺もまだ販売されていました
これがめちゃくちゃ美味しいんです

辛いものが苦手じゃない方は、ぜひ食べてみて!お勧め!
(冷やし担担麺を食べた時の過去記事←ポチ)
中華レストラン 茶花
福山市元町13−18 elcolleビル 6F
電話番号/084-973-2413
営業時間/11:00~14:30 17:00~22:30
↓ ポチっと応援ありがとうございます


lucky2507 at 22:30|Permalink│TrackBack(0)
2017年02月07日
衝撃のワンコイン日替わりランチ 「喫茶&レストハウス マルシェ」
リーズナブルランチのお店情報頂きました
ボリューム満点のランチが500円だそうです

「喫茶&レストハウス マルシェ」さん
かなりの老舗感満載
情報をもらわなかったらちょっと行く勇気なかったかも

訪れた日の日替わり定食は唐揚げ
きゃぁ~!!情報通りの500円!!

入り口にあるメニューサンプル
ここに出ているものは1,200円くらいでした

店内は赤いソファーが目立つ4人掛けテーブルが7か所・・・・くらい
(奥がよく見えなかったので)
2人用が1か所
半分くらいはお客さんで埋まっていました

さすがにソファーが赤いだけあって、やっぱりカープのファンなんだ!!
壁4か所にカープの優勝新聞や
パレード新聞が額に入れて飾ってありました

日替わり定食の他
いろいろあるんだなぁ~焼き魚、煮つけ、エビフライ・・・
火曜日・金曜日限定の「うなぎ一本丼」!!なんてのも貼ってあって
わぁ~びっくりと思っていたら

メニューを見てさらにビックリ
えーーーーー!!
えーーーーーーーーー!!
えーーーーーーーーーーーー!!
こんなにメニューあるの?

定食の他にもセットやランチや・・・
驚いて心臓がどきどき
まぁまずは、大人しく日替わりを待ちました(笑)

「はい、お待たせしましたーーー」と
元気よく奥さんが運んでこられた唐揚げを見て
えーーーーーーー!!

写真で伝わるかなぁ
子どもの握りこぶしくらいあるんですよ
唐揚げ一個分が!!!
おまけに
唐揚げの後ろのキャベツの量もハンパないです
もう見るなり・・・・全部食べるの無理と一瞬で判断を下せました

こんなに大きいのに
表面はカリっとしていて、中まで火が通ってて
ジューシーです
この揚げ技はすごいですよ
2個食べてもうお腹一杯
奥さんがアルミホイルをくれたので、しっかり包んで持って帰りました
後から来たおばあさんも日替わりを注文されたので
「え?これ食べれるの?」と思って見ていたら
食べる前に持参のタッパーを出して、3個詰めて
1個を他のおかずと食べておられました
なるほどね~
作業着姿の男性たちは、雑誌や漫画を読みながら
まったりと完食されていました
これは男性には嬉しすぎるボリュームですわぁぁぁ
日替わりでなく、「若鶏の唐揚げ定食」になると
この唐揚げが7個から8個付くんだそうです
ひぇぇぇぇぇ~!!!
誰かーーー注文したら写真見せてーーーー!!!
いや~衝撃のランチ・・・凄かったわ・・また行こう
メリさん、情報ありがとう
喫茶&レストハウス マルシェ
福山市東町1-5-22
電話番号/084-926-5935
営業時間/メニューの表紙に書いてあったのに・・
定休日 /また行って確認します (>_<)
駐車場はお店の並び、東側に2台分ありました
※2017.3.6追記
3月末までお休みされるそうです


ボリューム満点のランチが500円だそうです

「喫茶&レストハウス マルシェ」さん
かなりの老舗感満載
情報をもらわなかったらちょっと行く勇気なかったかも

訪れた日の日替わり定食は唐揚げ
きゃぁ~!!情報通りの500円!!

入り口にあるメニューサンプル
ここに出ているものは1,200円くらいでした

店内は赤いソファーが目立つ4人掛けテーブルが7か所・・・・くらい
(奥がよく見えなかったので)
2人用が1か所
半分くらいはお客さんで埋まっていました

さすがにソファーが赤いだけあって、やっぱりカープのファンなんだ!!
壁4か所にカープの優勝新聞や
パレード新聞が額に入れて飾ってありました

日替わり定食の他
いろいろあるんだなぁ~焼き魚、煮つけ、エビフライ・・・
火曜日・金曜日限定の「うなぎ一本丼」!!なんてのも貼ってあって
わぁ~びっくりと思っていたら

メニューを見てさらにビックリ
えーーーーー!!
えーーーーーーーーー!!
えーーーーーーーーーーーー!!
こんなにメニューあるの?

定食の他にもセットやランチや・・・
驚いて心臓がどきどき
まぁまずは、大人しく日替わりを待ちました(笑)

「はい、お待たせしましたーーー」と
元気よく奥さんが運んでこられた唐揚げを見て
えーーーーーーー!!

写真で伝わるかなぁ
子どもの握りこぶしくらいあるんですよ
唐揚げ一個分が!!!
おまけに
唐揚げの後ろのキャベツの量もハンパないです
もう見るなり・・・・全部食べるの無理と一瞬で判断を下せました

こんなに大きいのに
表面はカリっとしていて、中まで火が通ってて
ジューシーです
この揚げ技はすごいですよ
2個食べてもうお腹一杯
奥さんがアルミホイルをくれたので、しっかり包んで持って帰りました
後から来たおばあさんも日替わりを注文されたので
「え?これ食べれるの?」と思って見ていたら
食べる前に持参のタッパーを出して、3個詰めて
1個を他のおかずと食べておられました
なるほどね~
作業着姿の男性たちは、雑誌や漫画を読みながら
まったりと完食されていました
これは男性には嬉しすぎるボリュームですわぁぁぁ
日替わりでなく、「若鶏の唐揚げ定食」になると
この唐揚げが7個から8個付くんだそうです
ひぇぇぇぇぇ~!!!
誰かーーー注文したら写真見せてーーーー!!!
いや~衝撃のランチ・・・凄かったわ・・また行こう
メリさん、情報ありがとう
喫茶&レストハウス マルシェ
福山市東町1-5-22
電話番号/084-926-5935
営業時間/メニューの表紙に書いてあったのに・・
定休日 /また行って確認します (>_<)
駐車場はお店の並び、東側に2台分ありました
※2017.3.6追記
3月末までお休みされるそうです


lucky2507 at 17:00|Permalink│TrackBack(0)