広島カレー屋
2019年07月14日
店内も味もくせになるカレー屋さん「桃丘」(トウキュウ)
毎回、ナイターに行くときは
日中、市内をウロウロするのも楽しみです
広島の本通り周辺は
立地の割にはリーズナブルなランチのお店がいっぱいで
いつもいつも迷う迷う
いいなぁ広島(笑)

今回訪れたのはカレーのお店「桃丘」さん
パルコから
並木通り入り口あたりにあります

この入り口から黄色い階段を上がって2階がお店です
階段の両側の壁にも
いろいろイラスト貼ってあって、見ながら行くと
2階にたどり着くまでに時間かかります(^_-)
2階に着いても
え?ドアどこ?なくらい
ドアにもいろいろペタペタでした

昭和レトロ感たっぷりの店内です

もちろん店内もごちゃごちゃ(笑)

お客さんの写真や
テレビ番組取材の様子写真も貼ってあって
ずっとキョロキョロしっぱなしです

メニューはカレーのみなんですが
種類ハンパないですよ
値段ももちろん嬉しい価格

トッピングが2種類乗ったコンビネーションもいいな
ってか、全部エビフライは必須なんだね(^_-)

私はCのヒレカツ&エビフライ
ゆきさんはAのハンバーグ&エビフライ

ルーがたっぷり!!!

すっごくスパイシーで
複雑な感じだけど、私は好きだな~
すぐ、また食べたいって思うカレー

量も増やせます
ご飯だけでなく、ちゃんと「ルー」も増やしてくれるのは
嬉しいですね

サイフォンコーヒーが
プラス150円で飲めるという事で
頂きました~
カレーのあとにコーヒー
美味しい~
また行きたいカレー屋さんですが
他にも行きたいお店の誘惑は多いし
広島に行くのも悩みが尽きませんよーー
桃丘(トウキュウ)
広島市中区袋町9-4 第1田中ビル 2F
電話番号/082-246-0433
営業時間/11:30~21:45
定休日 /木曜日
↓ ポチっと応援ありがとうございます 健康診断が来たよ~恐怖の日々

にほんブログ村

日中、市内をウロウロするのも楽しみです
広島の本通り周辺は
立地の割にはリーズナブルなランチのお店がいっぱいで
いつもいつも迷う迷う
いいなぁ広島(笑)

今回訪れたのはカレーのお店「桃丘」さん
パルコから
並木通り入り口あたりにあります

この入り口から黄色い階段を上がって2階がお店です
階段の両側の壁にも
いろいろイラスト貼ってあって、見ながら行くと
2階にたどり着くまでに時間かかります(^_-)
2階に着いても
え?ドアどこ?なくらい
ドアにもいろいろペタペタでした

昭和レトロ感たっぷりの店内です

もちろん店内もごちゃごちゃ(笑)

お客さんの写真や
テレビ番組取材の様子写真も貼ってあって
ずっとキョロキョロしっぱなしです

メニューはカレーのみなんですが
種類ハンパないですよ
値段ももちろん嬉しい価格

トッピングが2種類乗ったコンビネーションもいいな
ってか、全部エビフライは必須なんだね(^_-)

私はCのヒレカツ&エビフライ
ゆきさんはAのハンバーグ&エビフライ

ルーがたっぷり!!!

すっごくスパイシーで
複雑な感じだけど、私は好きだな~
すぐ、また食べたいって思うカレー

量も増やせます
ご飯だけでなく、ちゃんと「ルー」も増やしてくれるのは
嬉しいですね

サイフォンコーヒーが
プラス150円で飲めるという事で
頂きました~
カレーのあとにコーヒー
美味しい~
また行きたいカレー屋さんですが
他にも行きたいお店の誘惑は多いし
広島に行くのも悩みが尽きませんよーー
桃丘(トウキュウ)
広島市中区袋町9-4 第1田中ビル 2F
電話番号/082-246-0433
営業時間/11:30~21:45
定休日 /木曜日
↓ ポチっと応援ありがとうございます 健康診断が来たよ~恐怖の日々

にほんブログ村

lucky2507 at 22:30|Permalink