月下老ランチ
2020年07月19日
7月1日より始まったランチに超惚れ込み、目指せ!メニューのコンプリート後編「月下老」
ランチ営業日が少ないので
なかなか自分のお休みと合わず
待ちに待った3回目(笑)

そう!「月下老」さん ( *´艸`)

「一汁三菜」完食
「薬膳粥」完食
残すは「薬膳カレー」
「コンプリートに来ましたよ~」と言いながら、一応
本日のメニューを確認

え?
え?
「美肌薬膳スープ?」
え?
え?

「一汁三菜」ランチに決定 ( *´艸`) ( *´艸`)

あまりのハマりっぷりに
まゆみさんも誘ってきたけど
2人そろって「美肌」には食べないすべはないです

このスープ!
もう罪でしょう
小海老の出汁がめっちゃ効いてた
ハトむぎのつぶつぶ感
つるむらさきの柔らかさ

きくらげや玉ねぎもあるし
鶏肉は今回もほろほろです

うわ~!!
角煮付いてる!!
好きなものを一番最後に残す派の私・・はい!角煮が最後です(^_-)-☆
ラタトゥユのグラタンも
ゴーヤのナムルも・・マジ良いよ~
3回目でのコンプリートの夢は破れましたが
大満足で完食です
そして4回目の訪問での
本日のメニュー確認の儀式をまず行うと

緑豆のアジアンスープ!!
うわぁぁぁぁぁ
しかし、そろそろコンプリートの夢をとりあえず叶えたい

「薬膳カレー」です(^_-)/
うわわ~
絶対、我が家では食べれないタイプのカレー
付け合わせの人参も、塩分も強くなく良いなぁ
ポテサラ?これも変わってた
今回の卵焼きにも具があれこれいっぱい

カレーはスパイシーでいて結構辛い
このツブツブ感好き
やっぱり美味しい・・・あ!

スープも付いていました
糸唐辛子!!

これは!!
一汁三菜で食べれる「緑豆のアジアンスープ」だーー!!
嬉しい
そして、具!!
これでもかと言うくらい入っています
緑豆の優しい粒つぶ感
美味しいなぁ
月下老さんのランチメニューのコンプリートの夢は叶えました
が、一汁三菜のスープの日替わり内容は
様々あって・・・
まだまだ楽しみがあるお店です

見せて頂いた夜メニューにあった「サッポロ一番」が
面白い~
前編後編、これにて終了ですが
きっと、また行くよ~
月下老 Lunchtime
福山市南蔵王町6‐32‐7
電話番号/084‐941‐0707
営業時間/11:30~14:00
定休日 /日曜日・月曜日・火曜日
居酒屋 月下老
営業時間/17:30~24:00(LO23: 00 )
定休日 /月曜日
↓ ポチッと応援いつもありがとう♪ 梅雨明けはまだかな

にほんブログ村

なかなか自分のお休みと合わず
待ちに待った3回目(笑)

そう!「月下老」さん ( *´艸`)

「一汁三菜」完食
「薬膳粥」完食
残すは「薬膳カレー」
「コンプリートに来ましたよ~」と言いながら、一応
本日のメニューを確認

え?
え?
「美肌薬膳スープ?」
え?
え?

「一汁三菜」ランチに決定 ( *´艸`) ( *´艸`)

あまりのハマりっぷりに
まゆみさんも誘ってきたけど
2人そろって「美肌」には食べないすべはないです

このスープ!
もう罪でしょう
小海老の出汁がめっちゃ効いてた
ハトむぎのつぶつぶ感
つるむらさきの柔らかさ

きくらげや玉ねぎもあるし
鶏肉は今回もほろほろです

うわ~!!
角煮付いてる!!
好きなものを一番最後に残す派の私・・はい!角煮が最後です(^_-)-☆
ラタトゥユのグラタンも
ゴーヤのナムルも・・マジ良いよ~
3回目でのコンプリートの夢は破れましたが
大満足で完食です
そして4回目の訪問での
本日のメニュー確認の儀式をまず行うと

緑豆のアジアンスープ!!
うわぁぁぁぁぁ
しかし、そろそろコンプリートの夢をとりあえず叶えたい

「薬膳カレー」です(^_-)/
うわわ~
絶対、我が家では食べれないタイプのカレー
付け合わせの人参も、塩分も強くなく良いなぁ
ポテサラ?これも変わってた
今回の卵焼きにも具があれこれいっぱい

カレーはスパイシーでいて結構辛い
このツブツブ感好き
やっぱり美味しい・・・あ!

スープも付いていました
糸唐辛子!!

これは!!
一汁三菜で食べれる「緑豆のアジアンスープ」だーー!!
嬉しい
そして、具!!
これでもかと言うくらい入っています
緑豆の優しい粒つぶ感
美味しいなぁ
月下老さんのランチメニューのコンプリートの夢は叶えました
が、一汁三菜のスープの日替わり内容は
様々あって・・・
まだまだ楽しみがあるお店です

見せて頂いた夜メニューにあった「サッポロ一番」が
面白い~
前編後編、これにて終了ですが
きっと、また行くよ~
月下老 Lunchtime
福山市南蔵王町6‐32‐7
電話番号/084‐941‐0707
営業時間/11:30~14:00
定休日 /日曜日・月曜日・火曜日
居酒屋 月下老
営業時間/17:30~24:00(LO23: 00 )
定休日 /月曜日
↓ ポチッと応援いつもありがとう♪ 梅雨明けはまだかな

にほんブログ村

lucky2507 at 00:30|Permalink
2020年07月18日
7月1日より始まったランチに超惚れ込み、目指せ!メニューのコンプリート!前編「月下老」
コロナで休業されたのち
7月1日よりランチを始められたそうです

「月下老」さん
ランチ開始の情報を知り
いてもたってもおられず、すぐ
行って来ました

休業中に改装されたそうで
店内もとってもピカピカ
厨房前にカウンター席と

入ってすぐの左右に
テーブル席が3つあります

私が超絶気になったメニュー
薬膳ランチなんてもう堪らないよ~
(各10食くらい準備されているそうです)

こんな感じで
いろいろな薬膳使用されているんだそうです
もうどれを食べていいかわからない!!
どれも食べたい!と
メニューを前に悩んでいると
マスターが
「3種類なんで、すぐにコンプリート出来ますよ(笑)」と
だねだねだね
じゃぁそうしよう・・・・素直な私(笑)

って、まずは「一汁三菜」を頼んだら
目の前に届いたとたん「きゃーーーー」って
心の中で絶叫しちゃいました
何これ!この内容!もう大好きです(食べなくてもわかる!!)

行った日のスープメニューは
ズッキーニと豆腐のポタージュ
数種の薬膳も入ってるのでツブツブがいっぱい
豆腐の優しい味で、中には鶏肉がほろほろ~
お・・お・・美味しい


お汁メインだから量もたっぷり

おかずも・・4種類あるよ
もう~何これ( *´艸`) ( *´艸`)
ナムルも絶品。トマトソースのかかった卵焼きみたいなのも
具がたっぷり
ズッキーニと鶏ハム?の刺したのも・・・もう堪りません
新鮮野菜たっぷりのサラダは
とうもろこしのドレッシングが美味しかった~

お漬物も3種類あって、激辛高菜!超辛い!!
でも、これはクセになるわ
感動しながら、1人めちゃめちゃテンション高く完食しました
はい、翌週です
だって、勝手にコンプリート目指していますから

この日は、「薬膳粥」食べました

クコの実、なつめ、マツの実
ネギ、きくらげ、青梗菜、鶏肉・・・あとわかりません
薬膳いっぱい(笑)
私が大好きな台湾を思い出す味です
添えられた「辛いジャン」
悶絶の辛さでしたが・・・お粥の味変としても旨い!

大根持ちがもっちもちのふっわふわ
どうしたらこんなに美味しく作れるのぉぉぉ
(テーブルの下で静かに地団駄踏む)
豚の角煮も口の中で脂が溶けます
煮卵も絶妙なとろとろ具合

この日も、サラダもコーンドレッシングも最高
お店で売られてたら買いたいわ
ということで
あと、残すは1種類ですよ
「じゃぁまた来ますね」ときっぱり宣言して
2回目のランチも大満足で帰りました
後編へ・・・つづく(笑)

最初に行ったときにいただいたオープン記念のクッキー
ありがとう~
※注意:未成年の方は入店できないそうです
月下老 Lunchtime
福山市南蔵王町6‐32‐7
電話番号/084‐941‐0707
営業時間/11:30~14:00
定休日 /日曜日・月曜日・火曜日
居酒屋 月下老
営業時間/17:30~24:00(LO23:00)
定休日 /月曜日
↓ ポチっと応援謝謝~♪ なんだか不安でたまりません

にほんブログ村

7月1日よりランチを始められたそうです

「月下老」さん
ランチ開始の情報を知り
いてもたってもおられず、すぐ
行って来ました

休業中に改装されたそうで
店内もとってもピカピカ
厨房前にカウンター席と

入ってすぐの左右に
テーブル席が3つあります

私が超絶気になったメニュー
薬膳ランチなんてもう堪らないよ~
(各10食くらい準備されているそうです)

こんな感じで
いろいろな薬膳使用されているんだそうです
もうどれを食べていいかわからない!!
どれも食べたい!と
メニューを前に悩んでいると
マスターが
「3種類なんで、すぐにコンプリート出来ますよ(笑)」と
だねだねだね
じゃぁそうしよう・・・・素直な私(笑)

って、まずは「一汁三菜」を頼んだら
目の前に届いたとたん「きゃーーーー」って
心の中で絶叫しちゃいました
何これ!この内容!もう大好きです(食べなくてもわかる!!)

行った日のスープメニューは
ズッキーニと豆腐のポタージュ
数種の薬膳も入ってるのでツブツブがいっぱい
豆腐の優しい味で、中には鶏肉がほろほろ~
お・・お・・美味しい



お汁メインだから量もたっぷり

おかずも・・4種類あるよ
もう~何これ( *´艸`) ( *´艸`)
ナムルも絶品。トマトソースのかかった卵焼きみたいなのも
具がたっぷり
ズッキーニと鶏ハム?の刺したのも・・・もう堪りません
新鮮野菜たっぷりのサラダは
とうもろこしのドレッシングが美味しかった~

お漬物も3種類あって、激辛高菜!超辛い!!
でも、これはクセになるわ
感動しながら、1人めちゃめちゃテンション高く完食しました
はい、翌週です
だって、勝手にコンプリート目指していますから

この日は、「薬膳粥」食べました

クコの実、なつめ、マツの実
ネギ、きくらげ、青梗菜、鶏肉・・・あとわかりません
薬膳いっぱい(笑)
私が大好きな台湾を思い出す味です
添えられた「辛いジャン」
悶絶の辛さでしたが・・・お粥の味変としても旨い!

大根持ちがもっちもちのふっわふわ
どうしたらこんなに美味しく作れるのぉぉぉ

(テーブルの下で静かに地団駄踏む)
豚の角煮も口の中で脂が溶けます
煮卵も絶妙なとろとろ具合

この日も、サラダもコーンドレッシングも最高
お店で売られてたら買いたいわ
ということで
あと、残すは1種類ですよ
「じゃぁまた来ますね」ときっぱり宣言して
2回目のランチも大満足で帰りました
後編へ・・・つづく(笑)

最初に行ったときにいただいたオープン記念のクッキー
ありがとう~
※注意:未成年の方は入店できないそうです
月下老 Lunchtime
福山市南蔵王町6‐32‐7
電話番号/084‐941‐0707
営業時間/11:30~14:00
定休日 /日曜日・月曜日・火曜日
居酒屋 月下老
営業時間/17:30~24:00(LO23:00)
定休日 /月曜日
↓ ポチっと応援謝謝~♪ なんだか不安でたまりません

にほんブログ村

lucky2507 at 00:30|Permalink