洋食屋さん
2018年07月02日
7月1日オープン!料理もデザートも満足~!次回はリッシュコースにしよ!「洋食 Recette(ルセット)」
オープン日がラッキーな事に仕事は休み~行くしかない!
念のためにと事前に電話で予約しておきました

「洋食 Recette(ルセット)」さん
古民家をリノベーション
オープン時間少し前に行きましたが
すでに数組待たれていました
予約しといて良かったーー

昔の家って
玄関がホント広いですよねーーー
こちらのお家もまぎれもなく広い

靴を脱いで、スリッパに履き替えあがります
ウエィティングも落ち着けそう~

店内
和室が素敵に変身
シックな色合いで統一されていて大人な感じです

縁側もたっぷり
最近、こういう感じのお店・・・結構行ってるな私(笑)

2人掛けが5テーブルと
3人掛けが1テーブル
奥に6人掛けがひとつ
そうたくさん座席がないので、すぐに満席
・・・ってか、予約で半分埋まってました

ランチメニュー
1,300円、1,600円、2,200円の3種類
前菜の有無、メインによって違うみたいです

手書きのイラストが(^_^)/
細かい説明がしてあってわかりやすいですね
前菜(左下)・・・いろいろ乗ってて美味しそうだなぁ~
日替わりは何ですか?って聞いたら
お肉とお魚両方乗っていますって言われたので
今回はプティコースにしました

アミューズです
ガラスのお皿が涼しそう

ランチョンマットが彩り豊かな野菜たちを引きたててますね~
シャキシャキと歯ごたえの良い野菜が
さっぱりと・・・そして時々赤い実がピリっと刺激をくれて
食欲沸きます

スープ
ポタージュがコクもあって美味しい~


メイン来ました
ライスかパンを選べますが
私はご飯党~♪

きゅうりに巻かれた野菜(^_^)/
フォークとナイフで食べました
う~ん優雅~(笑)
白身魚はバターソテー
バターソースが淡白な白身魚に合いますね~
チキンはクリーム・・・ほろほろ
私が一番気に入ったのがお皿の隅にある黒いもの
何だっけなぁ~この香り、この味!!
「タプナードソース」と言って
黒オリーブとアンチョビで作られたソースなんだそうです
そうだ!!オリーブの味だーー
これを白身魚に付けて食べても美味しいし
ご飯に付けても美味しかったーーー

そして三瓶産のお米がウマイ!!

料理が美味しかったので
調子に乗ってデザート追加(笑)
笠岡うねめファームのたまごを使ったプリンや
焼き菓子盛り合わせなどありましたが・・・

「本日のデザート
マスカルポーネチーズのムース
~信州産ルバーブとフランボワーズのソース」が食べたかったのです
ムースはまったりとコクがあって
チーズが美味しいーーー


茶色のパリパリも良かったーーー
追加でデザート頼むなら
最初からデザート付きの1,600円コース頼めば良かったのかな
今度はそっちにしよ(゜o゜)
次々にお客さんが来られ、たくさん待っておられました
予約は
しばらくは12時までに来られる場合は受けるそうです
駐車場はお店の前にたっぷりあるので安心ですよ
iktママさんありがとう(^_^)/
洋食 Recette(ルセット)
福山市加茂町下加茂407-7
電話番号/084-949-3751
営業時間/11:15~15:00(LO14:30) Dinner応相談・貸切可
定休日 /月曜日
↓ ポチっと応援いつもありがと―ぉ 東京は梅雨明け、福山はいつかな


2017年10月14日
気に入りすぎて最多出演!プリンも美味しい♪「美酒富朗(ビストロ) 万き乃」
あっちこっちここdeランチの記事数
いくつか知ってる?
「35億」
・・・・・な訳ないよね・・・
この記事で、1094---!!確認して自分で驚きました
私のブログの中で最多出場店かもしれないお店
いつ行っても
何度行っても大満足過ぎるんだもん
その名は、勝手にファンクラブに入会しているお店「美酒富朗 万き乃」さんです
(ファンクラブはフィクションです)
過去記事
2017年2月10日
2017年2月27日
2017年6月24日
何度も行くけど
メインがまた違うーーーーー
でも
何?マレンゴって何?マレンゴ月?
トマト者?
ほどほどにお客さんおられました
ランチを頼むと、まず出てくるコーンスープ
これを飲みながら
次々に出てくる料理を待ちます
出た――――
7品!!
バジルが乗ったナスなど野菜のマリネ
美味しいーーーー!!
これもわき役にするのはもったいないですよ
そして、これがメインの
チキンのマレンゴ・・・月?
ググりました
「チキンのマレンゴ風」でした
ナポレオンの料理人デュナンがイタリアのマレンゴの戦いの夜
その場にあったありあわせの材料で作った料理とされているそうです
マスター!!「風」とは読めなかったぁごめん(笑)
で、トマト「煮」かなーーー(^_-)
チキンが柔らかくてトマトの酸味も程よく美味しかったー
一緒に行ったくーちゃんは
「レディースランチ」
いつも気を使って違うメニューを頼んでくれるくーちゃん
さすが、長年のグルメブロガーの友!!(^_-)-☆
レディースランチは
日替わりランチがこじんまり
でも品数は変わりませんよ
チキンの代わりにハンバーグ
そしてレディースランチが
レディースという名の理由は・・・
プリンが付いていますーーーー
きゃーー
マスター手作りの蒸しプリン
これ食べたさにレディースランチ頼みそうです
もっと頻繁に行くために
万き乃さんの近くに勤務先変えようかな(笑)
美酒富朗(ビストロ) 万き乃
福山市御船町1-1-3
電話番号/084-926-3538
営業時間/11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 /日曜日
↓ ポチっと応援ありがとう! 寒暖差疲労になんて負けませんよ