瀬戸内市
2018年03月04日
出来れば動画で載せたいパンケーキ「Cafe EASE(カフェ イーズ)」
べるま~どさんから
カフェ巡り2件目ーーー
マップで調べたら徒歩1分って
えーーーー!!
それでも車で移動したら、結局べるま~どさんの駐車場横まで戻った(笑)

本当に徒歩1分でした
あまりに近すぎてお腹・・・入るかな

「cafe EASE(カフェ イーズ)」さん
ログハウスがとっても素敵ですよ

去年の7月にオープンされたばかりなので
まだ店内は木の色が真新しいです

窓からの景色
窓の外には

テラス席
ここで食べようかなって思ったけど
ちょっと風が冷たかったので店内にしました

店内の席に座って上を見たら
R2D2が壁に埋もれてたーーーーー(笑)
遊び心が面白いですね

ランチメニュー
ハワイアンライスやロコモコ、サンドイッチなどがありました
ここに来た目的は

こっちのスイーツ
パンケーキ

ダッチベイビーも新メニューみたいです

食べたかったのはこれ!!
ティラミスパンケーキ
ココアパウダーの絵が可愛い
でも運ばれてきたと同時にびっくり

上のティラミスのソースが
まるで火山のマグマのように流れ落ちてるんですよ
落ちる~落ちる~と大はしゃぎのおばさん2人
パンケーキの生地自体は甘さが控えめ
ふっかふか
美味しい~

そして、どうせなら違うものをって事で
もう一つはダッチベイビーを注文
チョコレートイチゴです

熱々生地に冷たいアイスが良いよ~
甘い物は別物なので
普段ならこれくらい食べれるのに
ふうふう言って食べました
そうよ
ランチの店から徒歩1分が・・・・堪えた(笑)
飲み物の写真も写すの忘れてるし・・・・

テーブルに置いてある紙ナプキンが
100ドル札
あちこちに遊び心があるお店だよ
他にもあるから、行ったら探してみてね
Cafe EASE(カフェイーズ)
岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍2637−11
電話番号/090-6830-5556
営業時間/火~金曜 8:00~16:00 土・日曜 8:00~17:00
定休日 /月曜日
↓ ポチっとクリックありがとう
春が近づくとソワソワする


カフェ巡り2件目ーーー
マップで調べたら徒歩1分って
えーーーー!!
それでも車で移動したら、結局べるま~どさんの駐車場横まで戻った(笑)

本当に徒歩1分でした
あまりに近すぎてお腹・・・入るかな

「cafe EASE(カフェ イーズ)」さん
ログハウスがとっても素敵ですよ

去年の7月にオープンされたばかりなので
まだ店内は木の色が真新しいです

窓からの景色
窓の外には

テラス席
ここで食べようかなって思ったけど
ちょっと風が冷たかったので店内にしました

店内の席に座って上を見たら
R2D2が壁に埋もれてたーーーーー(笑)
遊び心が面白いですね

ランチメニュー
ハワイアンライスやロコモコ、サンドイッチなどがありました
ここに来た目的は

こっちのスイーツ

パンケーキ

ダッチベイビーも新メニューみたいです

食べたかったのはこれ!!
ティラミスパンケーキ
ココアパウダーの絵が可愛い
でも運ばれてきたと同時にびっくり

上のティラミスのソースが
まるで火山のマグマのように流れ落ちてるんですよ
落ちる~落ちる~と大はしゃぎのおばさん2人
パンケーキの生地自体は甘さが控えめ
ふっかふか
美味しい~

そして、どうせなら違うものをって事で
もう一つはダッチベイビーを注文
チョコレートイチゴです

熱々生地に冷たいアイスが良いよ~
甘い物は別物なので
普段ならこれくらい食べれるのに
ふうふう言って食べました
そうよ
ランチの店から徒歩1分が・・・・堪えた(笑)
飲み物の写真も写すの忘れてるし・・・・

テーブルに置いてある紙ナプキンが
100ドル札
あちこちに遊び心があるお店だよ
他にもあるから、行ったら探してみてね
Cafe EASE(カフェイーズ)
岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍2637−11
電話番号/090-6830-5556
営業時間/火~金曜 8:00~16:00 土・日曜 8:00~17:00
定休日 /月曜日
↓ ポチっとクリックありがとう



lucky2507 at 00:30|Permalink
2018年03月03日
そば粉ガレットランチセットは前後に美味しい珈琲付き!「珈琲べるまーと」
お天気に誘われて
久しぶりにあいちゃんとカフェ巡り
まず1件目
福山からひたすら一般道で2時間

「珈琲べるま~ど」さん
牛窓よーーーー!遠かった
かなりの急斜面を(まじ驚き)登って到着

お店は2階ですよ

入って左側

厨房です

高台の上の、さらに2階からの眺めーーーー
海が望めます
目の前は小豆島!!小豆島観音が見えるら・・し・・いです
大きな窓ガラスから暖かい日差しが差し込んで気持ち良い~

食事メニューです
ガレットが4種類
こちらはガレットはガレットでもそば粉ガレットなんですよ
もちろん行く前から決めてました
真冬メニューです
(※行ったのは2月末だったのでこのメニューは3月もあるか未確認です)

デザートのガレットもあります

セットのドリンク
もちろん大好きな珈琲選びました
それに・・・珈琲を頼むと・・・

まず、食事の前に一杯
店主さんおまかせで、行った日は「モカ」でした
この珈琲が・・・
美味しい~!!!!
えーー?何でこんなに美味しいの?
普段家で飲んでる珈琲をなぜにこんなに違うの~???

作っておられるところを見せてもらっちゃいました
茹でたほうれん草もちゃんと
湯せんされて温めたものを包んでおられました

大粒の牡蠣が!!!
ぷりんぷりん
ベーコンは燻製ベーコン

卵を崩しながら
ベシャメルソースをからめながら牡蠣と
パリパリ部分としっとり部分のガレットと頂きます
ほうれん草も結構入ってます
あ~
2時間かけて来た甲斐あったなぁ~(^_^)/

食後の珈琲は「コロンビア」
ビーカーに入って提供されるので、お代わりもありました
瀬戸内海を見ながら
温かい日差しに包まれながら至福の時を過ごせたよ~

岡山のグルメ本にイラストで掲載されたものがチラシになっています
そっくりーーーー
イラストが素敵過ぎる~
珈琲べるま~ど
岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍2627-46
電話番号/080-9137-8671
営業時間/7:30~18:00(LO17:30)
定休日 /水曜日午後
↓ ポチっと応援お願いです 岡山も広いなぁ


久しぶりにあいちゃんとカフェ巡り
まず1件目
福山からひたすら一般道で2時間

「珈琲べるま~ど」さん
牛窓よーーーー!遠かった
かなりの急斜面を(まじ驚き)登って到着

お店は2階ですよ

入って左側

厨房です

高台の上の、さらに2階からの眺めーーーー
海が望めます
目の前は小豆島!!小豆島観音が見えるら・・し・・いです
大きな窓ガラスから暖かい日差しが差し込んで気持ち良い~

食事メニューです
ガレットが4種類
こちらはガレットはガレットでもそば粉ガレットなんですよ
もちろん行く前から決めてました
真冬メニューです
(※行ったのは2月末だったのでこのメニューは3月もあるか未確認です)

デザートのガレットもあります

セットのドリンク
もちろん大好きな珈琲選びました
それに・・・珈琲を頼むと・・・

まず、食事の前に一杯
店主さんおまかせで、行った日は「モカ」でした
この珈琲が・・・
美味しい~!!!!
えーー?何でこんなに美味しいの?
普段家で飲んでる珈琲をなぜにこんなに違うの~???

作っておられるところを見せてもらっちゃいました
茹でたほうれん草もちゃんと
湯せんされて温めたものを包んでおられました

大粒の牡蠣が!!!
ぷりんぷりん
ベーコンは燻製ベーコン

卵を崩しながら
ベシャメルソースをからめながら牡蠣と
パリパリ部分としっとり部分のガレットと頂きます
ほうれん草も結構入ってます
あ~
2時間かけて来た甲斐あったなぁ~(^_^)/

食後の珈琲は「コロンビア」
ビーカーに入って提供されるので、お代わりもありました
瀬戸内海を見ながら
温かい日差しに包まれながら至福の時を過ごせたよ~

岡山のグルメ本にイラストで掲載されたものがチラシになっています
そっくりーーーー
イラストが素敵過ぎる~
珈琲べるま~ど
岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍2627-46
電話番号/080-9137-8671
営業時間/7:30~18:00(LO17:30)
定休日 /水曜日午後
↓ ポチっと応援お願いです 岡山も広いなぁ


lucky2507 at 00:30|Permalink