真人
2019年11月27日
曇天の下の紅葉は諦め、リーズナブルランチ!花より団子「鉄焼酒家 真人」
仕事をする日は天気が良いのに
私が動く日は天気が悪い(T_T) (T_T) (T_T)
この日ももれずでした

せっかくの紅葉真っ盛りの尾関山が

どんより天気で
今一つ(T_T)・・・映えてません
尾関山駐車場すぐのこの場所だけ見て紅葉狩りは断念
以前行った尾関山公園内のカフェ「サインポスト」さんへ行くのも断念

前から気になっていたお店へランチに行きました
「鉄焼酒家 真人」さん

戸をガラガラと引いて店内へ入ると
左手に厨房、目の前がカウンター席
右手はお座敷の個室が2か所

厨房には美しいーー鉄板が!!
メニューは鉄板焼きかな~、お好み焼きかな~と思ったら

あ、違った(笑)
でも、リーズナブルで嬉しいです
日替わりは鶏天だと聞いたので、お願いしました
(前日はカキフライだったらしい←そっちが良かったーー(^_^;))

どどぉ~ん
すっごいボリューム
ご飯を半分に減らしてもらいました

だって、鶏の天麩羅が
大きいのが結構たくさんあって、ボリュームはんぱないんですよ

マヨネーズもたっぷりつけて食べちゃったわ
(食べるはヨイヨイ、あとがコワイコワイ・・(笑))
柔らかくて、熱々で美味しかった

みそ汁の油揚げの切り方が大きくてびっくり
でも食べごたえありました
そして隣りの小鉢の和え物にはイカのミミ
私大好きなんですよね~イカのミミ
たぶんお刺身にした残りのミミだろうけど
上手く利用して美味しく仕上げてありました。久しぶりに食べた~ミミ!
お隣の方が頼んでおられた「刺身ランチ」の
お刺身がすっごくボリュームあって、うわ!あれも良かった~

食べ終わって帰る頃に
青空出てるじゃん!!
青空に映える紅葉見たいって思ったけど
尾関山にあと戻りする気力はなかった・・・
ま、紅葉はまた他所で見れるね(^_-)
お腹一杯になったので、居眠り運転しないよう気を付けながら
帰途に着きました
鉄焼酒家 真人
三次市畠敷町400-4
電話番号/0824-62-7929
営業時間/11:30~14:00 18:00~24:00
定休日 /日曜日
↓ ポチっと応援お願いします インフルの予防接種するの忘れてた

にほんブログ村

私が動く日は天気が悪い(T_T) (T_T) (T_T)
この日ももれずでした

せっかくの紅葉真っ盛りの尾関山が

どんより天気で
今一つ(T_T)・・・映えてません
尾関山駐車場すぐのこの場所だけ見て紅葉狩りは断念
以前行った尾関山公園内のカフェ「サインポスト」さんへ行くのも断念

前から気になっていたお店へランチに行きました
「鉄焼酒家 真人」さん

戸をガラガラと引いて店内へ入ると
左手に厨房、目の前がカウンター席
右手はお座敷の個室が2か所

厨房には美しいーー鉄板が!!
メニューは鉄板焼きかな~、お好み焼きかな~と思ったら

あ、違った(笑)
でも、リーズナブルで嬉しいです
日替わりは鶏天だと聞いたので、お願いしました
(前日はカキフライだったらしい←そっちが良かったーー(^_^;))

どどぉ~ん
すっごいボリューム
ご飯を半分に減らしてもらいました

だって、鶏の天麩羅が
大きいのが結構たくさんあって、ボリュームはんぱないんですよ

マヨネーズもたっぷりつけて食べちゃったわ
(食べるはヨイヨイ、あとがコワイコワイ・・(笑))
柔らかくて、熱々で美味しかった

みそ汁の油揚げの切り方が大きくてびっくり
でも食べごたえありました
そして隣りの小鉢の和え物にはイカのミミ
私大好きなんですよね~イカのミミ
たぶんお刺身にした残りのミミだろうけど
上手く利用して美味しく仕上げてありました。久しぶりに食べた~ミミ!
お隣の方が頼んでおられた「刺身ランチ」の
お刺身がすっごくボリュームあって、うわ!あれも良かった~

食べ終わって帰る頃に
青空出てるじゃん!!
青空に映える紅葉見たいって思ったけど
尾関山にあと戻りする気力はなかった・・・
ま、紅葉はまた他所で見れるね(^_-)
お腹一杯になったので、居眠り運転しないよう気を付けながら
帰途に着きました
鉄焼酒家 真人
三次市畠敷町400-4
電話番号/0824-62-7929
営業時間/11:30~14:00 18:00~24:00
定休日 /日曜日
↓ ポチっと応援お願いします インフルの予防接種するの忘れてた

にほんブログ村

lucky2507 at 22:30|Permalink