福山パン屋
2022年07月01日
味はもちろん、ビジュアルも価格も多種類も、こりゃ人気店納得よ~!わざわざでも行くわ~焼きたてのパン「リリパット」
駅家に移転されて
もうずいぶん経ちますね~

駅家のくら寿司の交差点を北に行ったらあります
焼きたてパンの「リリパット」さん

かわいい看板が目印
「リリパット」って店名は
ガリバー旅行記に出てくる島の名前からとったんだって

店内には
ものすごい種類の焼きたてパン
そのどれもが全部!全部!美味しそうなんよ

ついつい好きな惣菜パンを中心に
写真撮っちゃってます( *´艸`)
だって・・

本当にどれも食べたいくらい
ビジュアルが美味しそうなのよ
あ、美味しそうじゃなくて、美味しいんですけどね

甘い系も選べない~

もうだめだ
お盆に乗せる手が止まらんよね
写真を写していませんが
クリームパンとかねじりパンとか
オーソドックスなパンもあるし
ベーグルも何種類もあるよ

さらにサンドイッチも
リーズナブルな価格で充実
これだけパンがあっても
次から次へお客さんこられてどんどんなくなるよ

ある日やある日、買ったパン一部

黒いバンズにオートミール?みたいなものがたくさん
具材もたっぷり
鶏ハムも美味しい~

これも、とある日の買ったパン
チーズが5個乗ったパン・・・うっま
手前は、ちょいピリ辛ソースにチーズがかかって
ウィンナーがプリップリ
これからも
ちょくちょく通います~(^^)/
お店のインスタ写真を見たら
買いに行きたい気持ちが止められなくなること請け合いです
@yakitatepan_liliput
リリパット
福山市駅家町万能倉373-69
電話番号/084-976-9005
営業時間/8:00~18:00 土日7:00~
※売り切れ次第閉店
定休日 /月曜日・火曜日
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch ←ランチ以外の内容もあるよ
↓ ポチっと応援お願いします え?台風来るの?

にほんブログ村

2020年01月18日
イベントで人気のあのパン屋さんがお店をオープン「ちいさなパン工房大和屋」
店舗を構えオープンされると聞いて
下見に・・・

ここはちょっとわかりにくいわーー
下見に行って良かった
で、オープン日を楽つこと数日

1月18日オープンされました
家の一角の可愛いお家!!これがお店ですよ

9時オープンなので
少し前に着いたら、もう並んでいる方が!!
すぐ後ろに並びました

ベーグルとクロワッサンがショーケースに並んでいます
4番目だったのに
キーマカレーベーグルなくなってる
(あとから補充されていました)

ティラミスベーグルチョコとヘーゼルナッツベーグル
抹茶白玉黒糖きなこベーグル
抹茶白玉小豆ベーグル

ささみときんぴら
レンコンとひじき
鶏そぼろとたけのこ
ささみと大葉
ガーリックシュリンプ
明太じゃが・・・・選べないよ~!!

クロワッサンも捨てがたい
全部買いたいという欲求を捨て
選ぶのが難しい

ショーケースの上にはメロンパンとたまごパン
前の人たちが買っている間に
どれを買おうか迷いながら決め
買って帰りましたよ
オープン初日は50円引きなのもすっごくうれしいサービスでした

買ったのは、
ティラミスベーグル
チーズケーキクロワッサン

ベーコンカマンベールクロワッサン
抹茶白玉黒糖きなこ
角煮ベーグルの5種類

お昼ご飯に、角煮ベーグルと
ベーコンとカマンベールチーズクロワッサンを食べました
(ちょっと焦げ目が付いているのは、私が焦がしました( ;∀;))
クロワッサンは生地が!サックサク
チーズもたっぷりだし、うわぁクロワッサン、もっと買えばよかった
角煮ベーグルは写真には少ししか映ってませんが
ベーグルを割ったら、もっとゴロゴロっと出てきました
もっちり生地に角煮が合うんですね~
美味しかったよ!!
他のものは、ゆっくり、楽しみに食べます!

普段は他のところでパンを作っておられるので
お店のオープンは土曜日のみです
オープン初日も、あっという間に完売になったみたいですよ
※1月25日は12時オープンですので気を付けて

お店の隣に2台 駐車場あります

福山駅北口
ファミマと福山ステーションホテルの道を北上し
美泉堂薬局の信号をさらに北へ
左手にマンションが見えたら、カーブミラーを右折です
ちいさなパン工房 大和屋
福山市本町9-11
営業時間、営業日等は
お店のinstagram @yamatoyapain
facebook等でご確認下さいね
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。 windows10に慣れません( ;∀;)

にほんブログ村

2019年06月18日
パンの販売日あったとは!!6月17日駅前店もリニューアルオープン「白ばら本店」
週末のみパンも販売されていると聞いて気になってました
やっと行って来ました

「白ばら本店」さんです

店内のショーケースには
旬のフルーツを使った色とりどりのケーキが
もちろんずらり
そして

パンのショーケースもあったーーー

なんだか優しい感じのパンが並んでいます
白ばら本店で
木曜日、金曜日、土曜日、日曜日のみ販売

うわーーカヌレもある!!
でも、ショソン・オ・ポムって名前の
葉っぱみたいな形のアップルパイが食べてみたかったんですが
行った時になかったーー残念

店内で食べる事も可能
次の予定までに時間があったので
店内でいただくことにしました
ロンネフェルトの紅茶って?
ドイツの老舗紅茶メーカーで
なんと5つ星どころか世界唯一のドバイの7つ星ホテルで
愛用されている紅茶だそうですよ

ケーキセットもあるから
ケーキも店内でいただけるんですね

紅茶も気になったんですが(笑)
カフェラテとオニオンフォカッチャ

玉葱の甘さとコショウのピリが
ふわふわフォカッチャと相性良く、美味しかったです

食べていたら「マルベリーベーグル」ってパンが
焼き上がって来ました

カットしてびっくり
中が紫色ーーー
マルベリーという果物の果実が練り込まれています
中にはクリームチーズとドライりんご
りんごの酸味とチーズのコクともっちり
ところが
本店でしか買えなかったパンが
駅前店でも買えるようになったんだって!!

6月17日
「白ばら駅前店」がリニューアルオープンされました

あ、
本店で見た網が見える!!(笑)
駅前店でもパンの販売予定だそうです
ただし、週の木曜日、金曜日、土曜日の3日間なんだって!

駅前店限定の「パフェフリュイ」
インスタ映えしそうですね(^○^)
なお、駅前店は持ち帰りのみになったそうです
白ばら本店
福山市御門町2-3-19
電話番号/084-922-0811
営業時間/9:00~20:00
定休日 /
※パンは木曜日~日曜日のみ販売
白ばら駅前店
福山市伏見町1-19
電話番号/084-923-1409
営業時間/9:00~22:00
定休日 /
※パンは木曜日~土曜日のみ販売
↓ ポチっと応援ありがとう!! 来週は美容院行きます

にほんブログ村

2019年06月06日
1月にオープンしたパン屋さんに福山初のアイスクリーム専門店登場「LA・PLACE(ラ・プラス)」
1月16日にオープンした
話題のパン屋さん「La Pain de Argama(ラ・パンドゥアーガマ)」さん
(オープン時に行った時の記事はこちら←ポチ)
久しぶりに行きました~
先日行ったときは、うっかり店休日(T_T)
私のあるあるです(笑)
店内のレイアウトも変わってました
パンの種類も増えてるよ
パンもあるある(^_-)
(オープン当初は製造が追いつかなかったみたいでしたのでね~)
うわ!!!これ美味しそう
スープや
「パスタでポン」なんて名前のお菓子なども
販売していました
そして
入口から左手にアイスクリームコーナーが
5月29日にオープンされたんですよ
「LA・PLACE(ラ・プラス)」さん
笑顔のスタッフさんが
いらっしゃませ~と明るく元気に声をかけてくれました
きゃーー
色も綺麗で
どれも美味しそう~
アイスはカップで
シングル300円
ダブル500円
トリプル700円
フルーツをたっぷり使ったアイスだそうです
右のアイスクリームスムージーが気になる~
私の目がハートになったので
写真のように見えました(*^_^*)
飲みたい~!!
イートインコーナーに着席~
今回はまずアイスクリーム!!
ほうじ茶、マンゴーソルベ、キリマンジャロ・・・・
迷いに迷って
アプリコットチーズ
もっちりとした口当たり
アプリコットの食感とチーズが合う~!!
美味しい~
300円なのでちょっと高いかな?と思ったけど
美味しいんよ(^_^)/
他の味も食べてみたいなぁ
あ、スムージー「ラプラッシュ」も
やっぱり気になるよ~!!
チラシ(^_^)/
買ったフルーツデニッシュは家で食べました
アイスクリーム&ジェラート LA・PLACE(ラ・プラス)
福山市多冶米町1-28-1(ラ パン ドゥ アーガマ内)
電話番号/084-959-6070
営業時間/11:00~18:00
定休日 /火曜日
↓ ポチっといつも応援ありがとう!! 私が洗車したら翌日雨(>_<)
にほんブログ村
2019年05月05日
4月19日オープン!可愛いパン屋さん「くぅーぽの」
時々見させていただいているふくやまつーしんさんのサイトで見ました
えーーー!そこ、昨日通ったのに
全然気づかなかったよとびっくり

尾道へ行く途中で寄ってみました
白くて可愛いパン屋さん「くぅーぽの」さん
お店の前が駐車場なので
道路から引っ込んでるから気を付けないと
行きすぎるよーーー(^O^)

店名・・・・面白いね

入って左側の壁沿い。。コの字型に
パンがずらっと並んでいます

11時頃に着きましたが
すでにかなり売れてるみたいです

あ。。あれ美味しそう~

クリームクロワッサン
これ!!気になるなぁ~

ひろみさんが買ったミニクロワッサンを頂きました
柔らかくてもっちりしたクロワッサン
あっさり

私はバターサンドと
ごぼうごぼうサラダのおやきと2個買って帰りました
(おやき・・・写真忘れて食べちゃいましたぁぁ)
スライスされたバターがたっぷり入って
あっさり生地との相性もピッタリ
1個ペロリと美味しく食べました
次々にお客さんが訪れておられ
地元に愛されるお店になりそうですね
くぅーぽの
福山市柳津町4-1-5
電話番号/084-939-5211
営業時間/7:30~18:30(パンがなくなり次第終了)
定休日 /火曜日
↓ ポチっと応援感謝感謝~ 連休疲れは出ていませんか?

にほんブログ村
