福山市テイクアウト&デリバリー

2020年05月09日

この機会に感謝のお弁当!一品一品感動して食べました!職人の味~「和彩 もとしま」

現在のテイクアウトのお店の情報は急な変更があるかもしれません
ご利用前に必ずお店に電話されるなどご確認下さい

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

お店のインスタの画像を見て
即行予約して買いに行きました

もとしま1

「和彩もとしま」さん
申し訳ないけど
今回のテイクアウトなければ、
夜に出ない私は行く機会がなかったと思えるお店です

もとしま2

きゃ~
料亭って感じでテンションあがる!!

もとしま3

買って帰ったのはこちらのお弁当
「特製日替わりもとしま弁当」1,000円(税込み)
仕出しの雰囲気でかなり大きいです

もとしま5

じゃん!!
ザ!和食って感じですね

もとしま4

一見普通な感じですが
じっくり見るといろいろな料理がてんこ盛りなんですよ

ひとつひとつ食べるたびに
うわ!これ美味しい!!って口から出ちゃうの・・うざい私(笑)

もとしま7

出汁巻き卵!出汁が効いててうっま!!!
フライは、イカとレンコン
唐揚げもあり、手作りなタルタルソースがたっぷり

もとしま8

こちらのコーナーがまた!!
タケノコの煮物は山椒の葉が散らしてあります
左端の小魚は丸ごと揚げてあるので骨まで食べれる南蛮漬け風
奥のはキャベツと昆布の中華風でごま油が効いてます
煮魚も味が染みてて上手に煮てあるし、漬けた冥加が添えてあるのが
もう~!!!
手前の酢の物はシイタケが美味しかったよ

もとしま6

久しぶりに食べた奈良漬け嬉しかったなぁ
さつまいものレモン煮、鶏肉とレンコンの煮物
肉の角煮は柔らかかった~
そしてアルミの中のタマゴサラダ?
これ何?美味しすぎた!小鉢一杯分欲しい

もとしま9

このお弁当1,500円(税込み)が
5月末まで限定で1,000円なんだそうですよ
このクオリティで1,000円は必食の価値ありです!!

もとしま10

写真の「もとしま名物 鯖鮨」
表面の焼き具合のきめ細やかな感じ?美味しそう~

BlogPaint

赤い矢印二通りの行き方できます
車でお店の前に行き、少しの時間なら
止めて購入できましたよ

内容は日替わりだそうなので
また違う内容も食べたいな~!!!

和彩 もとしま
福山市延広町3-14
電話番号/084‐982‐8778
営業時間/電話をして、取りに行く時間等ご相談下さい
  できれば、早めの予約をお願いします
定休日 /不定休

 ↓ ポチっと応援いたみいります エンゲル係数の上昇がハンパない

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

お直し本舗






lucky2507 at 21:30|Permalink

2020年05月07日

こんなお弁当まで食べれるなんて!キンパ感激~♪「くつろぎ空間 楽時(らくと)」

現在のテイクアウトのお店の情報は急な変更があるかもしれません。
ご利用時には必ずお店に電話されるなどご確認下さい。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

テイクアウトのお店を検索していたときに
見つけたとたん保存!!!!
これ絶対食べるーと心の中で即決しました

楽時2

お店はこちら「くつろぎ空間 楽時(らくと)」さんです
壁に「さむぎょぷさる」って(笑)

お店の前に広々とした駐車場があるので
いままでお店をよく見たことなかったけど・・

楽時13

ボントレ珈琲蔵王店の前の通りの(ミスドの通り)
あ、あの看板はよく見てたなぁ~
あのお店でした

楽時3

絶対食べたかった「キンパ弁当」480円
韓国巻きずしです
でも、ほかのメニューもどうしても気になって・・

楽時4

二つ買っちゃいましたーーー
キンパ弁当と隣のお弁当は・・・

楽時5

チーズダッカルビ丼 500円です
熱々出来立てのチーズダッカルビがご飯の上にたっぷり


楽時7

チーズダッカルビは黄色と赤のパプリカまで入って
彩も良い~

楽時8

とろとろチーズの下からは
たまねぎ、ナス、鶏肉、トッポギのお餅、などなど
具沢山だし、ピリ辛も食欲沸くよーー
食べ応えもたっぷりです
美味しいーーー

楽時9

チーズダッカルビ丼で十分にお腹がいっぱいになったのに
ついつい
キンパも欲しい~とつまんだら

うまーーーーーい

楽時10

中身の具の種類もたくさんで
胡麻とたくあんとごま油の香りが美味しいわーー

ちぢみも美味しかった
対応していただいたお店の方もすっごく感じが良くて
車まで持ってきて下さいました

楽時11

こちらは一緒に買って宅配したまゆゆのチーズダッカルビ弁当です
こっちもボリューム満点の650円

自粛要請がある間はテイクアウトされる予定だそうですよ
夜の飲食が始まったら、食べにも行ってみたいな
そう、「さむぎょぷさる」も~

楽時(らくと)
福山市南蔵王町2-13-35
電話番号/084‐927‐3124
  ※起きてれば24時間対応だそうです!!
営業時間(受渡時間)11:00~19:00
定休日 /水曜日

 ↓ ポチっとたくさんありがとう!! 毎日更新って大変だね(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

お直し本舗


lucky2507 at 23:00|Permalink

2020年05月06日

やっぱりカフェのランチボックスはおしゃれですね~「CAFE&DELI MARGAUX(カフェ&デリ マルゴ)」

現在のテイクアウトのお店の情報は急な変更があるかもしれません
ご利用前に必ずお店に電話されるなどご確認下さい

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;

テイクアウトのお弁当
早くから始められてて、チェックしてました

マルゴ1

「CAFE&DELI MARGAUX(カフェ&デリマルゴ)」さんです

マルゴ2

マルゴと書いた帽子をかぶっているイラスト
面白い~

マルゴ3

デリBOX1,000円(税込み paypay可)を注文していましたが
ドライカレーも美味しそうだったな~
値段も安いし

マルゴ4

きゃ~!おっしゃれ~
容器も、包装の感じも、箸袋の色まで素敵です

マルゴ5

たっぷりのサラダに
鶏ハム、スモークチキン、ハンバーグ、魚フライ
キッシュと大きなぎゅっとにぎってある雑穀米のおにぎり

マルゴ6

お味噌汁と
買い置きの冷凍マンゴーのデザートを添えていただきます

マルゴ7

サラダのドレッシング、ハンバーグのソース、
フライのタルタルソース全部が小さな別容器に入れてありますので
それらをかけました

マルゴ8

ハンバーグが!!
ちょっと焦げてるけど、柔らかくてジューシー
ソースも良かった
レモンに隠れてるけどスモークチキンの香ばしさが
美味しかったです

5月いっぱいまではテイクアウトされる予定だそうです

※おまけ

マンゴ

デザートに自分で付け加えた冷凍マンゴー
半解凍で食べると冷たくて美味しいんです
スムージーにしても絶対美味しいと思うな~
今、ハマってるの!!
これだけ入って198円(税別)もお気に入り✳︎オンリーワンさんで限定数販売されてます。

CAFE&DELI MARGOUX
福山市南蔵王町6-25-3
電話番号/084‐994‐3551
営業時間/11:30~20:00(テイクアウトのみの自粛営業中)
定休日 /木曜日

 ↓ ポチッと応援あったら喜びます そろそろ店内飲食したいですね

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

検査キッド



lucky2507 at 21:43|Permalink

2020年05月05日

ホテルの味がテイクアウト出来てこの価格?あれもこれもてんこ盛り「福山ニューキャッスルホテル」

定期的に案内パンフレットが届きます
でも、私の経済状況では
なかなか利用することが出来ない

nc1

今回も先月届きました
「福山ニューキャッスルホテル」さんの「Concierge」です

nc2

内容は、テイクアウトメニューがずらり
豪華なラインナップが掲載されている中に
え?800円?
そして、え?中身めっちゃ良い感じじゃん

気になっていましたので行って来ました
(できれば、番号1と2は受け渡し1時間前まで
その他は前日17時までの予約して下さい)

BlogPaint

福山駅側の正面玄関西側入り口から駐車場通路に入ると
車から降りなくても受け取れるようになっています
結婚式場「セラヴィ」さん入り口での販売です

ドライブスルーが出来ますよ

nc4

和食のお弁当以外にもシーフードピラフやサンドイッチ
カレーなどもあります

nc5

彩り弁当 800円(税込み)です
1日限定30食

nc6

お味噌汁を添えていただきます
内容がてんこ盛りなので、私の作り置きは・・・無用(キッパリ)

nc8

ぎゅうぎゅうに握られたおにぎりも3種類
こういうとこ大好きだ

nc9

おかずの種類すごいね
タコさんウィンナーって!!久しぶりに食べた
皮パリパリ
チキンの下からはポテサラ出てきたよ
サラダにはドレッシングが小袋で付いてるのも気配りあるなぁ

nc11

エビ天の下には卵焼き、横にはシュウマイと焼き魚
焼き魚のクオリティ高かったわーー
小魚の酢の物
ししとうの素揚げを食べ、エビ天を食べようとつまんだら・・

nc10

ごぼうとマロニー?のきんぴら出てきたし!

nc12

手前の炊き合わせも
日本食店の本格的だよーーかぼちゃなんてちゃんと面取りしてある
里芋もタコも柔らかい
そして、私・・好きなんです生麩!!嬉しい~

デザートに可愛い桜餅まで入って800円
ニューキャッスルホテルの食事がこの価格で頂けるって・・貴重

なんたって、私くらいの年齢になったら
この和風お弁当!いいわーーー(笑)
6月30日まで販売されるらしいので嬉しいな

福山ニューキャッスルホテル
福山市三之丸町8-16
予約電話/084‐922‐2140
受付時間/9:00~19:00 
受渡時間/11:00~19:00
※先日記事を書いた「福山駅前商店会」のオーサムベーカリーさんの
店舗前でも一部販売されています

 ↓ ポチっとポチっとよろしくね 運動不足パネェ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

お直し本舗



lucky2507 at 20:00|Permalink

2020年05月04日

「地元飲食店盛上げ隊」で念願の炙り鶏足弁当~「肉菜ダイニング五色」

「地元飲食店盛上げ隊」をいち早く立ち上げ
店内でいろいろなお店の自慢の品を販売しているエブリィさん

エブリィ蔵王

今回は、蔵王店へ行って来ました
私のうろうろエリアです

エブリィ2

神辺の「肉菜ダイニング 五色(ごしき)」さんの
炙り骨付き鶏を買いに行きました
前日、夕方行ったときは・・・売り切れてた(T_T)/~~~

五色6

ランチへ行っても
なかなか食べれない炙り骨付き鶏がお弁当になってる!!
食べるなら今がチャ~ンス!!

五色1

買って帰りましたよ

五色2

蓋を開けたとたん炙った良い香り

五色3

自前のサラダと一緒に頂きました
チキンは温めてね
自宅ならオーブンが良かったんですが職場なので
レンチン

五色4

骨もつるんと取れて食べやすくしてありました
柔らかいし、身もしっかり食べ応えあるし
皮も香ばしくて美味しいよ~

五色5

このにんにくの入った鶏油を付けて食べるおにぎりが
またうまーーーーい!!
何なの?この鶏油!!(^_-)-☆
もちろん、鶏足にかけてもグー(笑)

5月6日までは蔵王店と緑町で販売されているそうです←訂正&朗報!5月いっぱいまでに延長になったそうです

五色7

神辺のお店ではお弁当も販売されているそうですよ
この写真は五色さんのインスタグラムからお借りしました

エブリィパン

明日は子どもの日ですね~
エブリィで可愛いパンありました

エブリィ蔵王店
福山市蔵王町2-11-19
電話番号/084‐923‐6711
営業時間/9:00~22:00(現在は変更あり)
定休日 /

肉菜ダイニング 五色さんの販売は
10:30~売り切れ次第終了
五色さんの詳細は過去記事にて←ポチ

 ↓ ポチっと福山情報も見てね 今の楽しみはお弁当( *´艸`)

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
にほんブログ村

検査キッド




lucky2507 at 22:00|Permalink