笠岡駅前
2019年10月24日
10月14日オープン!店頭の花輪も思わず写しちゃったステーキ丼のお店「ちどり屋」
気になっていたのでさっそくーーーー

10月14日オープン
「ちどり屋」さんです
わぁ~おしゃれな外観です
ちどり?そう
福山駅の北側にお店がありますが
新店をオープンされたみたいです

「千鳥」の大悟さんのご家族のお店です
花輪がしっかり贈られていました
隣りには「霜降り明星」さんの花輪まであるーーーー

ステーキ丼のお店だそうですよ

入口から入ってすぐの店内
右側は、厨房前のカウンター席
奥は2人掛け用
4人掛けテーブルが2つ

とっても落ち着いた雰囲気のお店です

メニューです
ステーキ丼の他にもカレーやハンバーグなどもありました
税込なのも嬉しいわ

私が頼んだはらみステーキ丼
器が大きいので
少な目?って思ったけど

結構ご飯もたっぷり!!
たまねぎチップがカリカリと
わさびのツーンも良い感じです

まゆゆが頼んだ牛スジ味噌煮込みとごはんとみそ汁セット

すじ肉がトロトロ~
もっと下さい(^_^)/

入口すぐのとこりには
「千鳥」の本が!!
ドレッシングやお味噌も作って販売されているみたいです
なかなかやるなぁ~
「千鳥」も大活躍されるしね!!

笠岡のシーサイドモール
パチンコ屋ガイアさん側からすぐ向いにありますよ
今なら花輪が目印です(笑)
ちどり屋
笠岡市笠岡町2481-16
電話番号/086-63-8339
営業時間/11:00~15:00(仮)
定休日 /おぉぉ~すみません!未確認
↓ ポチっと応援お願いします 福山ランチの順番が来ない(笑)

にほんブログ村


2018年02月14日
パスタ30種類もあったら迷うよね~!ビール好きな人が羨ましい♪「Secondi-Cafe (セコンディカフェ)」
2月5日にオープンとの情報を得たものの
なかなか行く機会がなくてソワソワ(笑)
やっと行けました
「Secondi Cafe(セコンディカフェ)」さんです
おしゃれなメッセージボードが店頭に掛かっていました
店内はこじんまりです
席数は結構ありますよ
白い壁にはこれから
大きな絵が掛かるんだそうです・・・どんな絵なんですかね~
カウンターにはビールサーバー
ランチメニュー(クリックで拡大)
ハンバーグとオムライスはプレートランチ
30種類以上あるというパスタは単品でも良いし
ドリンク、サラダ、デザートの組み合わせオプションですよ
パスタの種類がものすごい!!
めっちゃ迷うよね
こんなにあるのでパスタランチにしようと思うんだけど
こんなにあるから迷うわ~
しばらくメニューとにらめっこ
悩んで頼んだのは
キノコとポッタルガ(カラスミ)のパスタです
カラスミがキラキラして綺麗です
好きなんですよね~カラスミ
駅家にあるチリエージャさんに行っても頼んじゃうんです
でも、セコンディカフェさんのパスタはカラスミの量が凄い!!
嬉しいーー
ちょっと濃いめの味付けが食欲増進
辛さは柔らかめ
食欲増して・・・
本日のデザートは何ですか?って聞いたら焼きプリンって・・・
もう駄目でした
もちろんオーダー
とろけるタイプとは違う
しっかり目のプリン生地に
ほろ苦カラメルソースがマッチしていましたよ
店内のビール用の冷蔵庫に驚き!!
これでもまだ注文のビールが揃ってないんだそうです
いったい何種類あるんだろう~
飲めたら飲み比べが楽しそうだな(下戸なので残念)
駐車場はお店から西へ少し行った「紳士服の正木」さんとなりですよ
Secondi Cafe(セコンディ カフェ)
笠岡市中央町26-6
電話番号/0865-60-0565
営業時間/11:00~21:00(ランチは16:00まで)
定休日 /2月は土曜日 それ以降は水曜日の予定だそうです
※お願い&お礼(再)
ランキング参加のお願いをいつもしており、たくさんの応援ありがとうございます
下記の「福山情報」というバナーをポチっとしたあとに
日本ブログ村の「あっちこっちここdeランチ」の記事をポチっとされて
再び、このブログへ戻って来てもらうと
「IN」ポイントに加え、「OUT」ポイントが増えますとお願いしたら
お蔭さまでOUTポイントも増えて来ました
ホントに大大大感謝!!ウルウル・・・・ウルウル継続中
↓ ポチっと応援大感謝祭りも継続中 戻って来てくれてありがとう♪

