菊池涼介
2019年02月24日
菊ちゃん絶賛のクレープは驚きの新食感!これは並ぶよね「CREPE DE GIRAFE(クレープ ドゥ ジラフ)広島中央通店」
ここは絶対行きたいんだよ
お願い~と同行のゆきさんに頼んでいたお店です

「CREPE DE GIRAFE(クレープ ドゥ ジラフ)広島中央通店」さんです
ドンキホーテから
中央通りを挟んで目の前です

お正月のカープの特番で
菊池涼介選手が
お店で食べたいと願って、訪問して絶賛していたクレープ
いつも行列との噂ですが
行ったタイミングが良かったのか並んでなかったーーー(^_^)/

定番メニューの他
季節限定メニューもあります
冬の限定メニューは・・・・・そうです!!
あれです!!
はい!その通り!イチゴです

・・・・写真を写し忘れましたので(T_T)
ネットから借りました
そして、注文して店内へ

テイクアウトも出来ますが、こちらの店内でも食べれます
狭いけど可愛い店内です
一番奥の窓側

お菊様席ですぅぅぅ
ここに座って食べてたなぁ
ぬくもりは・・・・残ってない(当たり前だ)

2人並んだカウンター席もこじんまりとありますよ

緑の葉っぱ柄のカーテンの奥が厨房で
出来たら、お兄さんが呼んでくれました

はい!!
手前が私の頼んだ「生苺いちごあんこクリーム」
奥がゆきさんの「チョコバナナクリーム」のジラフクレープ
ほら見て

見ただけで普通のクレープと違うのがわかりますよね
生地が!!
薄くてパリッパリ
ふんわりとクルクルっと巻けてないでしょ
カクカクカク(笑)

クレープの生地がキリンの模様みたいなので
ジラフ(キリンは英語でジラフ・・girafe)クレープって名前なんだそうですよ
しかし、クレープって写真が撮りにくいね
中身が見れないし・・・
食べてびっくり
新食感のパリパリ!!
それでいて、噛み応えもあって口の中で
しっかり生地の美味しさも味わえます
あんとこイチゴとクリームの相性の良さは言うまでもなし

汚くてすみません
ね
生地の薄さとパリパリ感がわかりますか?
普通のクレープと何が違うんでしょうね
生地の配合?焼き方?
くせになりそうなクレープでした
お菊様が絶賛していたのわかるーーー!!

売り切れてたクリームブリュレ
これも食べてみたいよーーー
それにしても
最近のスイーツは・・・・ランチ食べれるくらいの値段ですね

店内には可愛いキリングッズがあちこちに飾ってあります
包み紙も
キリン付いてて可愛いよ~
美味しかった(^_^)/
CREPE DE GIRAFE(クレープ ドゥ ジラフ)広島中央通店
広島市中区新天地1-17-1F
電話番号/082-246-0831
営業時間/12:00~22:00(土日祝は23:00まで)
定休日 /年中無休
↓ ポチっと応援いつもありがとーー なぜか眠くてたまらない・・もう春?

にほんブログ村

2018年07月06日
7月は天むす弁当!田中選手の正真正銘のホームラン弁当でした「ホームランセット」
ズムスタ観戦~
4日ヤクルト戦に行って来ました
台風が来ていて前日の3日は試合中止
4日もどうなるかなーーーとひやひやしながら行きましたよ
今回のチケットは
チケットとお弁当がセットになったホームランセット
友達が取ってくれた貴重なチケットです
本当に感謝しかない
彼女の家に足を向けて寝れません
おまけに4日は赤いシリーズの日で
赤いグッズが来場者全員にプレゼントされます
この日は赤い耳でした
手触りも良くって
老若男女、みんな赤耳付けて応援
可愛すぎるーーーま、そうでない人もたまに(笑)
※広島カープのHPよりの画像
ホームランセットにはお人形が付いています
どれが付いてるのかな~と楽しみにお弁当をもらいに行きました
12人のカープ女子で行ったので
違うのだったら交換しようねって話していたのですが・・
個人的に菊ちゃん希望
田中広輔選手
3日に誕生日だったから?(^_-)
そして
お人形は全員おなじ田中広輔ーーーーー全て一緒だそうです
12体並べて写真撮りたいーーって言ってたのに
撮り忘れました
ホームランセットにはお茶も付いています
お弁当の内容は毎月変わるそうです
7月のお弁当は「天ムスセット」
蓋を取った写真を・・・・写し忘れました
どうやら気分が舞い上がっている私です
おまけにこのお弁当を食べ終わり
試合が始まったとたん
田中広輔選手のいきなりの初球ホームラン
ホームランセットが
本当のホームランセットーーーーーー
そしてタナキクマルでいきなり2点
9回の表にハラハラする場面はありましたが
こいほーです
勝鯉ドリンク買って気分よく帰りました
でも
ジョンソンが交代のとき・・・・
外野で座り込んで話し始めた2人
可愛すぎるんですけど~(*^。^*)
ハラハラの場面でわちゃわちゃーーー
何を話しているのか気になりました
そして、つば九郎が可愛すぎて
つば九郎グッズ買っちゃった私をお許し下さい
※おまけ
ミスタードーナツ緑町店行ったら
リニューアルオープンされてたーーー
4日間だけお得なキャンペーンありますよ
くらちゃんありがとう
ちーちゃんありがとう
↓ ポチっと応援ありがとう~ 大雨警報出ています。気を付けて下さいね


2017年10月13日
菊ちゃん丸ちゃん人形に逢える可愛いカフェ「Zskka&Cafe 生活や(いきいきや)」
まーちゃんと
府中でランチでも~って約束したのに
目的のお店が改装休店中で
あれよあれよと行き先は庄原へ
「Zakka&Cafe 生活や(いきいきや)」さんへ
過去記事を調べたら!!
なんと!ちょうど5年前に行ってました!!(>_<)
月日の経つのは早いねーーーー(過去記事はこちら←ポチ)
雑貨たくさん
あれもこれも可愛い~!!
カフェも5年前と変わらずおしゃれですよ
キラキラのパーテーション増えてる
どこに座ろうか・・・やっぱり迷う
私も変わってなかったな
テラス席も素敵です
この席は、わんちゃん連れでも利用可能らしいですよ
メニューはさすがに変わってた
訪れた日は
ぶたと白菜のコクうまペペロンチーノでした
ハーブが効いた洋風そぼろ・・・気になる
キーマカレーも好きなんですよね
やっぱり
ペペロンチーノ(^_^)/
カラフルタイルのテーブル・・・前もここ座ったなぁ
パンの包み方がおしゃれ!!
サラダとカボチャのマスタード和え
白菜ってパスタにするって考えた事なかったな
唐辛子もピリっとして
美味しかったので、今度作ってみよう♪
ドリンク付きです
まーちゃんオレンジジュース
私はジンジャーエール
ジャーが流行のインスタ映え~
でも、私は写し方下手ーーーー(>_<)
生活やさんの隣に
ちゃんと目当ての菊ちゃん丸ちゃん人形いました
可愛すぎるーーー
可愛い人形に
後ろ髪を引かれながら、次の目的地に移動しました
菊ちゃん・・・うちの庭に来て~(笑)
ランチ後
備北丘陵公園へ行ったら
以前お店横にあった
赤松選手と天谷選手が北口ゲートにいたよ~
(CCダンスのお人形とうどんおじさんもいます)
Zakka&Cafe 生活や(いきいきや)
広島県庄原市宮内町428-1
電話番号/0824-72-7198
営業時間/10:00~19:00
定休日 /水曜日
↓ ポチッと応援ありがとう(^_^)/ 焼き芋が恋しいこの頃です


2017年08月27日
本物そっくりのクオリティ C人気はとどまるところ知らず② 「パティスリーパンセ」
いても立ってもおれず
行って来ちゃいました

府中市にある「パティスリーパンセ」さんです

ケーキ可愛い

好きなの選んでって言われたら
迷いそう~!!
でも目的は・・・

カープファンの私の目的は
赤ヘルケーキです(^O^)
大好きな菊池涼介選手の背番号33と
カープの心強いムードメーカー4番打者鈴木誠也選手の51
この2個を買いました
本物そっくりで可愛いよーー

食べるのがちょっともったいないね

赤ヘルケーキは1日10個限定
事前予約で番号を頼むことが出来るので
有無の確認電話をかけた時に頼んでおきましたが
本来は前日までの予約が必要で
・・・・背番号入れると50円増しです

中身は
フランボワーズやバニラのムースなど4層になっていて
一番下の生地はシロップかな?
たっぷり沁みているので
金色の台にまで染み出てるーー(^_^)/
ムースなのでふんわりとした口当たり
重くないし、フランボワーズの酸味であっさり
ペロッと美味しく食べれちゃいますよ

しかし
表面の真っ赤なコーティングが
本物のカープの選手のヘルメットに本当にそっくりですよね

今夜もカープは勝ちました
優勝が着々と近づいて来ています

51は、先日の横浜戦でけがをして
離脱せざるを得ず、きっと悔しい思いをしている鈴木誠也選手

早く良くなって
カープに復帰して下さい
カープファンみんなの願いと祈りです
赤ヘルケーキは
10月初旬くらいまでの販売だそうですよ
お店もカープを応援してくれています
パティスリーパンセ
府中市府中町506-1
電話番号/0847-41-2564
営業時間/10:00~19:00
定休日 /月曜日 第2火曜日
↓ ポチッと応援ありがとうございます カープファンじゃなくてもよろしくね(^_-)

