野菜たっぷりランチ
2020年04月09日
三密避けて、プチドライブ!4月8日オープンの素敵カフェへ~「こめじるし」
お知らせ
コロナウィルス感染拡大により
11日は臨時休業
12日は予約のみ(受付終了)
13日は通常営業だそうです
(13日過ぎたらこのお知らせは消します)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
1人ドライブして井原から芳井へ~
友達誘うのも我慢です

4月8日にオープンされた「こめじるし」さんです
大きな古民家の前に駐車場が4台分くらいあります
広い庭~と思って門を入ると・・

正面の古民家じゃなくて
右側がお店だった――

素敵~
入り口でスリッパに履き替えます

目の前の大きな古民家同様
こちらも古い家屋だったのをリノベーションされたそうです

センスあるって羨ましい~
おしゃれ~
消毒用アルコールも用意されていますし
オーナーさんもマスクされています
席数もこじんまりだし
入り口も解放されており、三密はきちんと守られていただいていますよ

窓に面したソファー席のテーブルって
古いテレビ台かな?
細い4本の足が懐かしい感じです
4人掛けのテーブル席の椅子などもアンティークでしたよ

ランチメニューは1種類
野菜たっぷりのおばんざいとか大好き~!!
(値段は税別)

シフォンケーキやドリンクもいろいろあります

きゃーーーーーー
もう!!めっちゃ好きなごはんよ~
出されただけで絶叫です
中央の白い小さな容器は「実りの甘酒」
食前に飲んで下さいとのことです
食事をすることで上昇する血糖値上がり方をゆるやかにしてくれるんだそうです

メインは「ひじき入りおからボール きのこあんかけ」です
これがね・・
思った以上にお皿が深くて・・
デカい!!!(笑)

おまけにひじきや具がたっぷり
きのこ餡も美味しいんです
しかし、なんでこんなにちゃんとまとまってるの?
おからって炒り煮やサラダしか作ったことないので
しっかり作り方聞きました!家でも作ってみます

そして、お惣菜もすべてめっちゃ美味しい
右のごぼうの唐揚げが特に気に入りました
芳井ってごんぼう特産品だもんね
さつまいものカレーマリネ
ブロッコリーの胡麻味噌和えも上品だわ~

ごはんが塩むすびなのも嬉しい
量も十分あり大満足ランチです
お味噌汁は皮つき菊芋の青菜が具でした
菊芋はしゃきしゃきとした食感
どれもこれも美味しくて、しっかり( ..)φメモメモ

目の前の古民家の造りも素敵なんですよ
店内も古さの良さを残してあるのも素敵でした
ソファー席では、広いお庭を見ながらのんびりできました
番犬の福ちゃんは人懐っこくてしっぽをフリフリしてくれます

ナビに住所を入れて行けば迷いなく行けましたが
運動場を左手に右折したものの、お店に着く直前で一瞬不安に・・
写真の赤い矢印方向に自信を持って曲がって下さいね
お惣菜は行く日で変わりますよ
こめじるし
岡山県井原市芳井町吉井1947
電話番号/0866‐72‐0455
営業時間/11:30~14:00 カフェ14:00~18:00
定休日 /火曜日
※参考
ごぼうの唐揚げがおいしかったので、こめじるしさんから
美星の青空市場へ寄って、ごぼうを買って帰ったんですが、併設の
産直プラザさんで、手作りマスクも販売されていました。私が見たときは
大人用20枚くらい、子ども用10枚くらいありました
(4月9日午後1時頃の状況です)
↓ ポチっと応援お願いします。井原は桜も凄かった~

にほんブログ村

コロナウィルス感染拡大により
11日は臨時休業
12日は予約のみ(受付終了)
13日は通常営業だそうです
(13日過ぎたらこのお知らせは消します)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
1人ドライブして井原から芳井へ~
友達誘うのも我慢です

4月8日にオープンされた「こめじるし」さんです
大きな古民家の前に駐車場が4台分くらいあります
広い庭~と思って門を入ると・・

正面の古民家じゃなくて
右側がお店だった――

素敵~
入り口でスリッパに履き替えます

目の前の大きな古民家同様
こちらも古い家屋だったのをリノベーションされたそうです

センスあるって羨ましい~
おしゃれ~
消毒用アルコールも用意されていますし
オーナーさんもマスクされています
席数もこじんまりだし
入り口も解放されており、三密はきちんと守られていただいていますよ

窓に面したソファー席のテーブルって
古いテレビ台かな?
細い4本の足が懐かしい感じです
4人掛けのテーブル席の椅子などもアンティークでしたよ

ランチメニューは1種類
野菜たっぷりのおばんざいとか大好き~!!
(値段は税別)

シフォンケーキやドリンクもいろいろあります

きゃーーーーーー
もう!!めっちゃ好きなごはんよ~
出されただけで絶叫です
中央の白い小さな容器は「実りの甘酒」
食前に飲んで下さいとのことです
食事をすることで上昇する血糖値上がり方をゆるやかにしてくれるんだそうです

メインは「ひじき入りおからボール きのこあんかけ」です
これがね・・
思った以上にお皿が深くて・・
デカい!!!(笑)

おまけにひじきや具がたっぷり
きのこ餡も美味しいんです
しかし、なんでこんなにちゃんとまとまってるの?
おからって炒り煮やサラダしか作ったことないので
しっかり作り方聞きました!家でも作ってみます

そして、お惣菜もすべてめっちゃ美味しい
右のごぼうの唐揚げが特に気に入りました
芳井ってごんぼう特産品だもんね
さつまいものカレーマリネ
ブロッコリーの胡麻味噌和えも上品だわ~

ごはんが塩むすびなのも嬉しい
量も十分あり大満足ランチです
お味噌汁は皮つき菊芋の青菜が具でした
菊芋はしゃきしゃきとした食感
どれもこれも美味しくて、しっかり( ..)φメモメモ

目の前の古民家の造りも素敵なんですよ
店内も古さの良さを残してあるのも素敵でした
ソファー席では、広いお庭を見ながらのんびりできました
番犬の福ちゃんは人懐っこくてしっぽをフリフリしてくれます

ナビに住所を入れて行けば迷いなく行けましたが
運動場を左手に右折したものの、お店に着く直前で一瞬不安に・・
写真の赤い矢印方向に自信を持って曲がって下さいね
お惣菜は行く日で変わりますよ
こめじるし
岡山県井原市芳井町吉井1947
電話番号/0866‐72‐0455
営業時間/11:30~14:00 カフェ14:00~18:00
定休日 /火曜日
※参考
ごぼうの唐揚げがおいしかったので、こめじるしさんから
美星の青空市場へ寄って、ごぼうを買って帰ったんですが、併設の
産直プラザさんで、手作りマスクも販売されていました。私が見たときは
大人用20枚くらい、子ども用10枚くらいありました
(4月9日午後1時頃の状況です)
↓ ポチっと応援お願いします。井原は桜も凄かった~

にほんブログ村

lucky2507 at 20:00|Permalink
2018年06月05日
リニューアルオープンの新メニューは野菜がたっぷり嬉しい~「フォーシーズン」
5月のGW明けからお休みされていたんですが
6月2日にリニューアルオープンされたので
行って来ました~

応援感謝祭④にご協力いただいた「フォーシーズン」さんです
(過去記事 2017年4月 12月)
外見は・・・変わってない?
と思いきや・・・・お店の横の看板が赤色になってる(黄色矢印)
遠くからでも目立ってますよーー

店内のレイアウトが変わっていました

お店の中央部分がパーテーションで覆われ
それを囲むようにぐるりと席があります

カウンター席
素敵にリニューアル~

そして驚きは・・・

メニュー(クリックで拡大)
せいろ蒸しランチ~

ちょっと他店にはないランチなのでワクワクよ

私はお野菜のせいろ蒸しとハンバーグのセットにしました
きゃーーー素敵過ぎる~
(パンか玄米ご飯か選べます)

ハンバーグの向こうに隠れたお野菜たち
どんだけ種類あるん!!!
ナス、ズッキーニ、人参、トマト、ブロッコリー、チンゲン菜
かぼちゃ、舞茸、そら豆、ビーツ、トウモロコシ、レンコン・・・

さらにハンバーグの下には
キャベツがたっぷり!!(一部野菜・・・食べて減っています(笑))
あ、ミニミニ大根もあった(^_^)/

蒸し野菜は
塩、オイスターソース、豆乳のバーニャカウダーソースを付けて
食べるんですが
バーニャカウダーソースが
あっさりした野菜に合う!!
野菜がいくらでも食べれる!!
瓶に詰めて持って帰りたいくらい美味しかったです
野菜がたっぷりあるので味を変えて食べれるのも飽きずに
最後までしっかり食べれますよ
これ!めっちゃ良いーーーーーー
あ、もちろん・・・

厚みのあるハンバーグもボリューム満点!!
ヘルシーだし、ボリュームあるし女性にはとっても嬉しいランチですよ!!

これは、きょうちゃん選択の
950円の手作り鶏ハムのせいろ蒸しセットです
大きなトマトの中にチーズ!!
こっちも良かったなぁ~

これは、けいちゃんが選んだ
「シーズンサラダ」パン付きセット 850円
生野菜と温野菜が200gも入ってて
一日分の野菜がこのセットだけで
充分摂れちゃうくらいたっぷり
スーパーフードやハムの蛋白質も入ってます
こだわりのドレッシングも2種類!!これもいいじゃん!!

ランチ限定で
ドリンクとケーキ(3種類から1種選ぶ)のセットが350円で食べれます
蒸し野菜だし
ヘルシーだし・・・いっちゃう?

いっちゃいました!抹茶のシフォン
抹茶が濃い!!
そして、ここのお店のフルーツは
いつも、何を食べても甘いんよね~
オレンジ・・・めっちゃ甘かった(^_^)/
せいろ蒸しにテンション上がって
ちょっと食べ過ぎちゃいましたーーーー
でも、このランチ!絶対人気でそうーー!!(私の勝手な予感)
FOUR SEASON(フォーシーズン)
福山市東手城2-8-10
電話番号/084-945-7535
※電話番号の記載が間違っていたので直しました
ご迷惑をおかけした皆様、申し訳ありません
営業時間/11:00~16:00(LO15:00))
定休日 /月曜日 第2第4日曜日
※あやかさん、ありがとね~
↓ ポチっと応援いつも感謝です ついに梅雨入り!食中毒注意です


6月2日にリニューアルオープンされたので
行って来ました~

応援感謝祭④にご協力いただいた「フォーシーズン」さんです
(過去記事 2017年4月 12月)
外見は・・・変わってない?
と思いきや・・・・お店の横の看板が赤色になってる(黄色矢印)
遠くからでも目立ってますよーー

店内のレイアウトが変わっていました

お店の中央部分がパーテーションで覆われ
それを囲むようにぐるりと席があります

カウンター席
素敵にリニューアル~


そして驚きは・・・

メニュー(クリックで拡大)
せいろ蒸しランチ~


ちょっと他店にはないランチなのでワクワクよ

私はお野菜のせいろ蒸しとハンバーグのセットにしました
きゃーーー素敵過ぎる~
(パンか玄米ご飯か選べます)

ハンバーグの向こうに隠れたお野菜たち
どんだけ種類あるん!!!
ナス、ズッキーニ、人参、トマト、ブロッコリー、チンゲン菜
かぼちゃ、舞茸、そら豆、ビーツ、トウモロコシ、レンコン・・・

さらにハンバーグの下には
キャベツがたっぷり!!(一部野菜・・・食べて減っています(笑))
あ、ミニミニ大根もあった(^_^)/

蒸し野菜は
塩、オイスターソース、豆乳のバーニャカウダーソースを付けて
食べるんですが
バーニャカウダーソースが
あっさりした野菜に合う!!
野菜がいくらでも食べれる!!
瓶に詰めて持って帰りたいくらい美味しかったです
野菜がたっぷりあるので味を変えて食べれるのも飽きずに
最後までしっかり食べれますよ
これ!めっちゃ良いーーーーーー

あ、もちろん・・・

厚みのあるハンバーグもボリューム満点!!
ヘルシーだし、ボリュームあるし女性にはとっても嬉しいランチですよ!!

これは、きょうちゃん選択の
950円の手作り鶏ハムのせいろ蒸しセットです
大きなトマトの中にチーズ!!
こっちも良かったなぁ~

これは、けいちゃんが選んだ
「シーズンサラダ」パン付きセット 850円
生野菜と温野菜が200gも入ってて
一日分の野菜がこのセットだけで
充分摂れちゃうくらいたっぷり
スーパーフードやハムの蛋白質も入ってます
こだわりのドレッシングも2種類!!これもいいじゃん!!

ランチ限定で
ドリンクとケーキ(3種類から1種選ぶ)のセットが350円で食べれます
蒸し野菜だし
ヘルシーだし・・・いっちゃう?

いっちゃいました!抹茶のシフォン
抹茶が濃い!!
そして、ここのお店のフルーツは
いつも、何を食べても甘いんよね~
オレンジ・・・めっちゃ甘かった(^_^)/
せいろ蒸しにテンション上がって
ちょっと食べ過ぎちゃいましたーーーー
でも、このランチ!絶対人気でそうーー!!(私の勝手な予感)
FOUR SEASON(フォーシーズン)
福山市東手城2-8-10
電話番号/084-945-7535
※電話番号の記載が間違っていたので直しました
ご迷惑をおかけした皆様、申し訳ありません
営業時間/11:00~16:00(LO15:00))
定休日 /月曜日 第2第4日曜日
※あやかさん、ありがとね~
↓ ポチっと応援いつも感謝です ついに梅雨入り!食中毒注意です


lucky2507 at 23:50|Permalink