風林火山
2017年01月25日
サラリーマンでいっぱいの600円定食 「風林火山」
※突然ですが
明日1月26日のNHKアサイチで
福山が紹介されるそうです
見なくっちゃーーー

その時の取材でアンジャッシュの児島が
訪れたのが「cozy cafe grace」さんでした(^_^)/
入り口入って左手にサインあります
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
久松通りをチャリで走っていても
久松通りから横に入ったお店なのに
こんなに大きな看板出ていたら
見ちゃうよねーーーー

「ランチ600円」-----!!

いつか行こうとチェックしておりました「風林火山」さん
順番が巡ってまいりました(笑)
お店の前の、このチャリ軍団は何?
きっと私みたいに
昼休みにチャリを飛ばして来ているのかな(^_-)

入ると下駄箱が入り口両側にありますので
靴を脱ぎます

掘りごたつ式のテーブルが
ところ狭しと・・それでいて、そう窮屈感もなく
落ち着けます
適度に個室感もあるテーブルもありました

日替わりもですが
このメニュー全て600円なんだそうです
おまけにコーヒー、オレンジジュース、カルピスなど
食後のドリンク付きです

天ぷら定食も気になりつつ
訪れた日の「サバの煮つけ」を頼みました
ちくわの磯部揚げも付いています
お味噌汁は白身魚の身が入っています

サバの煮つけが
まぁ上手な味付け
添えられたお豆腐の色を見て下さい
良い色に染まっているでしょう~!!
いかに味が良く沁みているか・・・・一目瞭然
生姜も効いて味噌味で、ご飯がすすみます
ご飯お代わりあるのかな~どうかなぁ~と
周囲をうかがっていたら、みなさんお代わりされていました
お代わりOKの様でした

カルピス頼んでみました
ちょっと薄かったけど、暖かい日だったので冷たさが美味しかったよ
こちらのお店は
特に、サラリーマンのお父さんたちのオアシスのようでした
美味しかったでーす
下町割烹 風林火山
福山市延広町5-20
電話番号/084-973-1077
営業時間/11:30〜14:30 17:00〜23:30
定休日 /
※ここは駅前交番の北側の「松屋」さんと姉妹店なんですね
松屋さん、またランチしてくれないかなぁ~
明日1月26日のNHKアサイチで
福山が紹介されるそうです
見なくっちゃーーー

その時の取材でアンジャッシュの児島が
訪れたのが「cozy cafe grace」さんでした(^_^)/
入り口入って左手にサインあります
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
久松通りをチャリで走っていても
久松通りから横に入ったお店なのに
こんなに大きな看板出ていたら
見ちゃうよねーーーー

「ランチ600円」-----!!

いつか行こうとチェックしておりました「風林火山」さん
順番が巡ってまいりました(笑)
お店の前の、このチャリ軍団は何?
きっと私みたいに
昼休みにチャリを飛ばして来ているのかな(^_-)

入ると下駄箱が入り口両側にありますので
靴を脱ぎます

掘りごたつ式のテーブルが
ところ狭しと・・それでいて、そう窮屈感もなく
落ち着けます
適度に個室感もあるテーブルもありました

日替わりもですが
このメニュー全て600円なんだそうです
おまけにコーヒー、オレンジジュース、カルピスなど
食後のドリンク付きです

天ぷら定食も気になりつつ
訪れた日の「サバの煮つけ」を頼みました
ちくわの磯部揚げも付いています
お味噌汁は白身魚の身が入っています

サバの煮つけが
まぁ上手な味付け
添えられたお豆腐の色を見て下さい
良い色に染まっているでしょう~!!
いかに味が良く沁みているか・・・・一目瞭然
生姜も効いて味噌味で、ご飯がすすみます
ご飯お代わりあるのかな~どうかなぁ~と
周囲をうかがっていたら、みなさんお代わりされていました
お代わりOKの様でした

カルピス頼んでみました
ちょっと薄かったけど、暖かい日だったので冷たさが美味しかったよ
こちらのお店は
特に、サラリーマンのお父さんたちのオアシスのようでした
美味しかったでーす
下町割烹 風林火山
福山市延広町5-20
電話番号/084-973-1077
営業時間/11:30〜14:30 17:00〜23:30
定休日 /
※ここは駅前交番の北側の「松屋」さんと姉妹店なんですね
松屋さん、またランチしてくれないかなぁ~
lucky2507 at 22:00|Permalink│TrackBack(0)