駅家カフェ
2021年12月26日
クリスマスにオープンされたお店です♪12月24日「クエトイ2号店」&12月25日♪「carnelabタビィ」
駅前をいつものようにチャリパトロール(笑)
あれ?お店が改装始まってる

元・朱華園さんがあったとこ
元・フジヤマドラゴンカレーさんがあったとこ
元・四川麻婆豆腐専家 華すみ」さんがあったとこです
この日はチラシをもらって帰りました

12月24日オープン
「クエトイベトナム本格料理店2号店」さん
松永に1号店があって、福山が2号店です
ベトナムの民族衣装アオザイを着たお姉さんが
お店の案内をしておられました

竹を使った外装と照明の傘、蓮の花が
ベトナム感たっぷりです

お姉さんが
とっても親切に、いろいろメニューの説明をしてくれたよ
この日は、行く時間がなかったんですが
また行きますね~
12月中は10%OFFってチラシに書いてあったよ
クエトイベトナム本格的料理店2号店
福山市元町6-7坂本ビル1F
電話番号/084-999-6118
営業時間/11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 /
あ、そうそう

宮通りにもう1軒ベトナム料理店あります
三之丸のラーメン一丁さんの2階にあったベトナム料理店
「1990」さんが移転されています
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
フォロワーさんからざっくり情報もらったので
検索検索
そして行ってみました

12月25日オープン
「carne lab タビィ」さん
駅家のTSUTAYAの向かいマンション1階です
とってもスタイリッシュでおしゃれなお店~
外から覗いたんですが( *´艸`)
個性的な照明が見えたよ

14時半前に通ったので
今回は寄れませんでしたが
また機会があれば行ってみたいです
お店のインスタグラムでメニューがわかりますよ
Shi Taさんありがとう

carne lab タビィ
福山市駅家町近田106-1
電話番号/050-8883-4496
営業時間/11:30~15:00 18:00~21:00
定休日 /水曜日
インスタグラム@carnelab.tabby
あっちこっちここdeランチのインスタ
@atti_kotti_lunch
↓ ポチっと応援お願いします 寒い~!寒さで年末年始の計画変更です

にほんブログ村

2021年10月13日
一目惚れプリンとパスタが食べたくなって行って来たよ~!予約がお勧め「カフェレスト チリエージャ」
あんど
パスタ食べてないなぁ最近って思ったら
もう止まらなくなりました

向かった先は…
この道の景色好き~

「チリエージャ」さん
こちらのパスタ好きなんです(過去記事はこちら)
人気店なので予約必須ですよ
今回もちゃんと予約して行きました

オープンと同時に、私含めてもう7人
9月30日まで休業されていたので
オープンを待っていた人がたくさんおられるのでしょうね

店内です

こちらへ来るとカラスミがけのパスタばっかり食べちゃうんです
今回は、+260円でデザートも食べる予定なので
日替わりにします
「パンかライスが選べますけど」って聞かれたんですが
「え?パスタでも?」って思わず聞いたら
「はい」って
パスタにライスって組み合わせたことないわーー

パンにしました( *´艸`)
サラダと
かぼちゃと人参のスープ
サラダのドレッシングも自家製でしょうね!
醤油ベースが美味しい

パスタは
シーフードのトマトソース パルメザンチーズかけ
パスタの太さも茹で加減も、私好み~

イカやエビ、アサリ
トマトソースがチーズと絡んで美味しいよ~
パンでソースも綺麗に頂きました

プチデザートの選択メニュー
もちろん決まってます←はい、これが目当て

なめらかモンブランプリン
プリンは今までも提供されていたけど
今回、初めてモンブランにしてみたんだそうです

お皿を動かすとプルンプルンって震えるプリンに
栗の美味しさ詰まったクリームと
生クリームがぽってり乗っています

ホットコーヒーとプリンって合うよね~
パスタもプリンも
ほんと美味しかった~


モンブランプリンは今月いっぱいは提供予定だそうです
カフェタイムに(ランチ後)
単品でも頼めるけど、その時は500円だそうですよ
ランチがお得です~
チリエージャさんのあるHOLM230は家具や
素敵な雑貨もいろいろあって楽しい

この椅子可愛くて欲しい~
でも、食費が高い私には手が出ない(T_T)
(少し食費を節約しろ~

カフェレスト チリエージャ
福山市駅家町230
電話番号/084-970-1010
営業時間/11:30~14:00 14:00~18:00
定休日 /水曜日
↓ ポチッと応援嬉しいよ~ ライブドア外食部門で1位になってた!

にほんブログ村

2019年06月10日
リーズナブルなプレート!気さくなおしゃべりも楽しいカフェ「茶香キッチン(チャコキッチン)」
何の情報もなく、自力でカフェを発見すると
めっちゃテンションあがります(笑)
先月、たまたま通った道で発見!!その日はお休みだったので帰宅
そして再チャレンジ
駅家町にある「茶香キッチン」さん
茶香キッチンって「ちゃかキッチン」と思ったら
「チャコキッチン」なんだって
4月11日にオープンされたそうです
※あ、お店の壁に書いてある「P」の矢印の方向は
少し違います。
店内です
天井の高いワンフロワが素敵ですね~
ランチョンマットがカラフルなのもおしゃれ
窓際は一列にカウンタータイプの席です
店内にはピアノも
頭の上
天井の桟にはいろいろなぬいぐるみや人形が隠れています
探してみてね
テラス席もありました
テラスのお花がとっても綺麗
食べるメニューは1種類
ワンコインのブランチプレートです
ご飯かパンか選べますよと言われ
迷っていたら、半分ずつも出来ますよと言って下さいました
この日のご飯は稲荷ずし
ふかふかのロールパンには
チーズが、挟むのではなく、おもむろに乗ってる・・こんなん初めて見た(笑)
サラダが良かった~
いろいろな種類の具がたくさんで嬉しいサラダでした
ナスの煮たもの
きゅうり・トマト・玉ねぎ・アスパラ・パプリカ・チキン・・・・・
小さなエビやレンコンまで
こんなサラダは大好きなんですよね~私
(毎朝、自分でも作ってますよ・・(^_^)/)
おいなりさん
甘めの優しい味つけ
スープはお味噌汁か春雨スープが選べましたので
春雨にしたけど
まぁ~春雨がたっぷり!!!ボリューム満点でした
ヨーグルトには懐かしいナタデココ入り
これも美味しかった
駅家の田園風景を見ながら
雨上がりの晴天の日だったので、窓からは爽やかな風が入り
居心地満点
とっても素敵なブランチになりましたよ
コーヒーもお代わりOK・・・500円(税別)最高
ご近所のお父さんが入れ替わり立ち代わり来店
1人の、初めて来られた感じのお父さんが
「ここは食堂か?」
『いえ~食堂・・・ではないです』
「いや!食堂に見えるで!もうちぃと片づけたほうがええな」
そうなんですよね。写真を写したところはおしゃれなんですが
厨房前と入り口前がちょっとごちゃごちゃっと食堂感があって・・・
このお父さん、なかなか鋭い的確なご指摘(笑)
「でも美味しいけぇ、ピトンまで行かんでよくなったな」とも
お父さん、結構、通ですね
とっても気さくで楽しい奥さんがお店をされていて
ご近所さんたちと笑顔の絶えない楽しい会話で
盛り上がっていました
ブログにも辛口な事も書いていいよ~って!奥さん
ほんと飾らない話し易い楽しい方なんです
茶香キッチン
福山市駅家町大橋557-1
電話番号/084-976-0134
営業時間/9:00~13:00
営業日 /木曜日・金曜日・土曜日
※「茶香キッチン 福山」で検索すると
とてもおしゃれなモーニングとブランチのお店というホームページが出て来ます
こちらのお店のサイトなんですが
奥さんの試作中のサイトなので、営業日、営業時間が違います
上記を参考に行かれて下さいね
早く訂正した方がいいですよと伝えておきました(笑)
駐車場は道路を挟んで反対側にあります
お店の壁の矢印に沿って
他の家の庭に停めないように気を付けてね
突込みどころ満載のお店でもありましたよ(*^_^*)
↓ ポチっと応援感謝感激 髪型がまとまらない!!

にほんブログ村

2019年03月25日
サラダとパン絶品!店長さんの人柄も人気の理由かも「BAKERY CAFE Baum(ベーカリーカフェ バウム)」
今週から、いつも通りぼちぼちいきますよぉ
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
オープン直後に行ったきりで
再訪したいなと思いつつ機会がなくて
行けてなかったんだけど
ひょんなことから、友達が常連さんと聞き
一緒に行くことに決定~

「BAKERY CAFE Baum(ベーカリーカフェ バウム)」さんです
2年4か月ぶりです~

可愛い店内は変わってない(^_^)/
店内写真は過去記事参照←ポチ

ちっちゃいけど
くつろげる感じの店内ですよ

訪れた日のランチメニュー

モーニング
朝6時からオープンは今も変わらずされています

ティータイムメニューとドリンク

野菜が美味しいんよ!!と常連しょうちゃんが絶賛するので
まずはサラダを注文
(メニューには書いてないんだけど・・・???)
明るい店長さんが運んできてくれました
めっちゃきさくな店長さんです
写真撮影も笑顔で気軽に応じてくれた~

このサラダが!!
しょうちゃんが絶賛するのが納得でした

いろいろな野菜が入ってるんですが
特に大根!!生姜で煮てある大根が添えてあって
これが美味しい
これだけで1品として下さい!!(^_^)/
パンはブルーチーズのパンで・・・くせが強い!!
でも美味しい

さすがパン職人さんのパンです!!

バターチキンカレーのピザを2人でシェア
2人でシェアでちょうどいい!!
大きいんよーーーー

チーズが溶けてパリパリ
ここ!!美味しいよね

ほらほら
とろとろ~!!!
カレー味っていうのも珍しい!
実は、ここへ行ったのは少し前
もう一度行ってからブログを書こうと思っていたんですが
なかなか行けません
あーーーー!!また行きたい
サラダ食べたい
店内で、パンも販売されていますので
パンだけ買って帰ることもできますよ
BAKERY CAFE Baum(ベーカリーカフェ バウム)
福山市駅家町近田606-6
電話番号/084-959-5575
営業時間/6:00~16:00
定休日 /金曜日
↓ ポチっと応援ありがとう(^_^)/ 桜の開花はちょっと足踏み?

にほんブログ村
