AGERU
2020年05月31日
移転されて唐揚げのお店としてオープン!今回もプレオープンにお邪魔したご縁~「日鶏ひとり」
「ねぇねぇ岡村~
福山市内って、最近唐揚げ店オープンラッシュって知ってる?」
ちょっとチコちゃん風に言ってみました
深い意味はありません(笑)
1月に神辺にオープンされた「手羽一」さん
3月に東川口にオープンされた「がブリチキン」さん
5月に千田にオープンされた「日本一になったからあげガリッジュ」さん
持ち帰りの唐揚げ専門店が軒並みオープンされてるんだもん

そんな中
南本庄にあった「AGERU」さんが
(プレオープンに行ったときの記事はこちら←ぽち)
唐揚げのお店として移転され、新しいお店をオープンされましたよ
「日鶏ひとり」さんです
こちらは店内での飲食も出来ます

ロゴがめっちゃ可愛い
鶏を模して「ひとりひとり」って書いてあるよね

店内も前のお店同様
すっごくおしゃれで素敵です
ダウンライトが良い感じ
入って左手に4人掛けが2つ

右手はぐるりカウンター席です
イラストの額も可愛い

以前のお店でも美味しかった唐揚げ
日鶏定食の並ノ盛は唐揚げ3個
中ノ盛4個、大ノ盛5個、特ノ盛はなんと8個!!
400円アップで唐揚げが5個も増えるってお得だよーーー
(8個は日鶏定食のみ)

その他の唐揚げメニュー
辛いのも気になるなーー

まゆゆの頼んだ日鶏定食並ノ盛
ご飯は白米、雑穀米、大盛りから選べます

大きな唐揚げが3個
添えられたキャベツもたっぷり!!

唐揚げはタレと塩、お好みで

テーブルの上にはヒマラヤ岩塩もあります
キャベツにはとうもろこしドレッシング

私はおろしポン酢定食にしました
ご飯は雑穀米。粟の黄色い粒粒たっぷり

副菜はもやしのナムルとマカロニサラダ
手作り副菜が2品もあるのも嬉しいです

鶏ガラ(たぶん)のスープには
野菜がたーーーーぷり
これは美味しい~!!スープ大盛りでもいい(笑)

唐揚げはもちろんジューシーで衣カリカリ
3個で十分なくらい大満足です
美味しかった~
記事書きながら、また食べたくなってきたよ
食器を持ってびっくり「かるっ」
陶器かと思ったらお茶碗以外はプラだったーーーー


お店の入り口の反対側には
お持ち帰り専用の窓口あります

今月はプレオープンで
グランドオープンは6月1日ですよ~
今回も、偶然プレオープンにお邪魔できたなんて
運命感じます(笑)
多治米のルネッサンスの敷地内なので
駐車場も広々で停めやすいですよ
日鶏ひとり
福山市多治米1-12-1
電話番号/084‐999‐9555
営業時間/11:00~19:00(なくなり次第終了)
定休日 /現在未定
↓ ポチっとブログ村へ行って戻ってね マウス新調したから嬉しい

にほんブログ村

福山市内って、最近唐揚げ店オープンラッシュって知ってる?」
ちょっとチコちゃん風に言ってみました
深い意味はありません(笑)
1月に神辺にオープンされた「手羽一」さん
3月に東川口にオープンされた「がブリチキン」さん
5月に千田にオープンされた「日本一になったからあげガリッジュ」さん
持ち帰りの唐揚げ専門店が軒並みオープンされてるんだもん

そんな中
南本庄にあった「AGERU」さんが
(プレオープンに行ったときの記事はこちら←ぽち)
唐揚げのお店として移転され、新しいお店をオープンされましたよ
「日鶏ひとり」さんです
こちらは店内での飲食も出来ます

ロゴがめっちゃ可愛い
鶏を模して「ひとりひとり」って書いてあるよね

店内も前のお店同様
すっごくおしゃれで素敵です
ダウンライトが良い感じ
入って左手に4人掛けが2つ

右手はぐるりカウンター席です
イラストの額も可愛い

以前のお店でも美味しかった唐揚げ
日鶏定食の並ノ盛は唐揚げ3個
中ノ盛4個、大ノ盛5個、特ノ盛はなんと8個!!
400円アップで唐揚げが5個も増えるってお得だよーーー
(8個は日鶏定食のみ)

その他の唐揚げメニュー
辛いのも気になるなーー

まゆゆの頼んだ日鶏定食並ノ盛
ご飯は白米、雑穀米、大盛りから選べます

大きな唐揚げが3個
添えられたキャベツもたっぷり!!

唐揚げはタレと塩、お好みで

テーブルの上にはヒマラヤ岩塩もあります
キャベツにはとうもろこしドレッシング

私はおろしポン酢定食にしました
ご飯は雑穀米。粟の黄色い粒粒たっぷり

副菜はもやしのナムルとマカロニサラダ
手作り副菜が2品もあるのも嬉しいです

鶏ガラ(たぶん)のスープには
野菜がたーーーーぷり
これは美味しい~!!スープ大盛りでもいい(笑)

唐揚げはもちろんジューシーで衣カリカリ
3個で十分なくらい大満足です
美味しかった~
記事書きながら、また食べたくなってきたよ
食器を持ってびっくり「かるっ」
陶器かと思ったらお茶碗以外はプラだったーーーー



お店の入り口の反対側には
お持ち帰り専用の窓口あります

今月はプレオープンで
グランドオープンは6月1日ですよ~
今回も、偶然プレオープンにお邪魔できたなんて
運命感じます(笑)
多治米のルネッサンスの敷地内なので
駐車場も広々で停めやすいですよ
日鶏ひとり
福山市多治米1-12-1
電話番号/084‐999‐9555
営業時間/11:00~19:00(なくなり次第終了)
定休日 /現在未定
↓ ポチっとブログ村へ行って戻ってね マウス新調したから嬉しい

にほんブログ村

lucky2507 at 19:30|Permalink│Comments(4)